日産 モコ

日産 モコの登録情報
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | MG33S |
2013年10月 660cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
S / X / S エアロスタイル / X エアロスタイル / ドルチェX |
-- 30.0 km/L -- |
19.60 km/L |
2 | MG33S |
2011年06月 660cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
X アイドリングストップ アイドリングストップ |
-- 24.2 km/L 27.0 km/L |
20.00 km/L |
3 | MG33S |
2011年02月 660cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
S/X |
-- 23.0 km/L 25.5 km/L |
16.98 km/L |
4 | MG33S |
2011年02月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
S FOUR/X FOUR |
-- 22.0 km/L 23.0 km/L |
16.66 km/L |
5 | MG33S |
2011年02月 660cc |
CVT レギュラー |
FF ターボ |
G |
-- 22.0 km/L 22.5 km/L |
14.94 km/L |
6 | MG33S |
2011年02月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD ターボ |
G FOUR |
-- 20.4 km/L 21.5 km/L |
-- |
7 | MG22S |
2006年02月 660cc |
4AT レギュラー |
FF -- |
2代目 |
-- -- 21.0 km/L |
13.42 km/L |
8 | MG22S |
2006年02月 660cc |
4AT レギュラー |
4WD -- |
2代目 |
-- -- 18.8 km/L |
14.15 km/L |
9 | MG22S |
2006年02月 660cc |
4AT レギュラー |
FF ターボ |
2代目 |
-- -- 18.8 km/L |
14.98 km/L |
10 | MG22S |
2006年02月 660cc |
4AT レギュラー |
4WD ターボ |
2代目 |
-- -- 18.2 km/L |
11.51 km/L |
11 | MG21S |
2002年04月 660cc |
4AT レギュラー |
FF -- |
|
-- -- 18.4~18.8 km/L |
14.53 km/L |
12 | MG21S |
2002年04月 660cc |
4AT レギュラー |
4WD -- |
|
-- -- 16.8 km/L |
11.13 km/L |
13 | MG21S |
2002年02月 660cc |
4AT レギュラー |
FF ターボ |
|
-- -- 16.8 km/L |
13.77 km/L |
14 | MG21S |
2002年02月 660cc |
4AT レギュラー |
4WD ターボ |
|
-- -- 16.8 km/L |
-- |
車レビュー
新型コロナ騒動で、街や道路は異常なほど閑散としていますが、わがモコはすこぶる快調。
片道40キロの通勤も、エアコン入れず60キロペースで流して走ると、28㎞/Lを超えたりします。
ガソリン代も原油価格の激下がりにて、111円/L程でレギュラーが入れられます。
この先の世界情勢も気になりますが、モコの現状はすこぶる安定です。
標準がM42Rなのでカオスだったら55になり余裕でしょ。
購入するとき適当に3年経ってるから中古で良いんでバッテリー替えててと何も気にせず追加オーダーしていたら、40B19Rが載っててびっくり そりゃー機能十分発揮せんわけだ。
さぁ、この寒さの中どこまでカタログデータの30KM/Lに迫れるか………楽しみです。
昨年の11月1日より3万キロのモコドルチェを使用していますが、今年の冬は寒さが厳しくて思うように燃費が伸びません。
みなさまいかがでしょうか?
29100KM モコ ドルチェX タイヤ交換 ヨコハマブルーアース ワイパーブレード交換 バッテリー交換 エンジンオイルエレメント交換
レンタカー店でノンターボ車を借り、何度か乗りました。
なるべく「ECOランプ」が消えないように乗っただけで、プリウスの燃費なんて屁にもならないくらい燃費いいんです。
市街地が25km/l前後、高速走るとなぜか22km/l前後。
CVTとアイドルストップの違和感は多少気になりますが、広いし、質感もまあまあだし、いいクルマですね。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
日産 モコについて情報交換をしよう!・・・
モコの関連ニュース
- 日産『軽自動車』の歴史…モコからルークスまで[フォトヒストリー] (03月15日 12時30分)
- データシステム、汎用リモコンドアロック発売 手動式もオプションで対応 (10月12日 11時00分)
- ソフトバンク、Yahoo!カーナビ専用ハンドルリモコンの新モデル発売へ アタッチメントの性能向上 (07月22日 15時30分)
- ホンダ、大型4ストローク船外機に電子制御リモコンシステム搭載タイプを追加 (06月09日 06時45分)
- リモコン操縦できる航空機の移動・牽引車、ANAが実証実験 (10月05日 09時17分)
日産の関連ニュース
- 日産の小型ピックアップトラック、『フロンティア』新型…ハイラックス競合 2月4日発表 (01月22日 21時00分)
- 日産 ローグ 新型、生産時のアルミ部品端材スクラップをリサイクル (01月22日 14時00分)
- 米日産、中型SUVの『パスファインダー』新型を発表 2月4日 (01月22日 13時30分)
- 日産 ローグ 新型、ジェイテクトの第2世代内製MCU搭載EPSを採用 (01月22日 11時30分)
- 米日産、「I-POWER」の商標登録を申請…インフィニティ版「e-POWER」の可能性も (01月22日 08時30分)