日産 モコ

日産 モコの登録情報
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | MG33S |
2013年10月 660cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
S / X / S エアロスタイル / X エアロスタイル / ドルチェX |
-- 30.0 km/L -- |
18.88 km/L |
2 | MG33S |
2011年06月 660cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
X アイドリングストップ アイドリングストップ |
-- 24.2 km/L 27.0 km/L |
21.07 km/L |
3 | MG33S |
2011年02月 660cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
S/X |
-- 23.0 km/L 25.5 km/L |
16.12 km/L |
4 | MG33S |
2011年02月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
S FOUR/X FOUR |
-- 22.0 km/L 23.0 km/L |
16.90 km/L |
5 | MG33S |
2011年02月 660cc |
CVT レギュラー |
FF ターボ |
G |
-- 22.0 km/L 22.5 km/L |
15.23 km/L |
6 | MG33S |
2011年02月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD ターボ |
G FOUR |
-- 20.4 km/L 21.5 km/L |
-- |
7 | MG22S |
2006年02月 660cc |
4AT レギュラー |
FF -- |
2代目 |
-- -- 21.0 km/L |
13.92 km/L |
8 | MG22S |
2006年02月 660cc |
4AT レギュラー |
4WD -- |
2代目 |
-- -- 18.8 km/L |
14.87 km/L |
9 | MG22S |
2006年02月 660cc |
4AT レギュラー |
FF ターボ |
2代目 |
-- -- 18.8 km/L |
12.89 km/L |
10 | MG22S |
2006年02月 660cc |
4AT レギュラー |
4WD ターボ |
2代目 |
-- -- 18.2 km/L |
8.06 km/L |
11 | MG21S |
2002年04月 660cc |
4AT レギュラー |
FF -- |
|
-- -- 18.4~18.8 km/L |
16.03 km/L |
12 | MG21S |
2002年04月 660cc |
4AT レギュラー |
4WD -- |
|
-- -- 16.8 km/L |
-- |
13 | MG21S |
2002年02月 660cc |
4AT レギュラー |
FF ターボ |
|
-- -- 16.8 km/L |
8.76 km/L |
14 | MG21S |
2002年02月 660cc |
4AT レギュラー |
4WD ターボ |
|
-- -- 16.8 km/L |
-- |
車レビュー
ガソリン税対策対策で、エアコンレスにしました。夏季は、きついですが、70円(1L)のガソリン税はきついので、エアコンレスで燃費を上げました。
新型コロナ騒動で、街や道路は異常なほど閑散としていますが、わがモコはすこぶる快調。
片道40キロの通勤も、エアコン入れず60キロペースで流して走ると、28㎞/Lを超えたりします。
ガソリン代も原油価格の激下がりにて、111円/L程でレギュラーが入れられます。
この先の世界情勢も気になりますが、モコの現状はすこぶる安定です。
標準がM42Rなのでカオスだったら55になり余裕でしょ。
購入するとき適当に3年経ってるから中古で良いんでバッテリー替えててと何も気にせず追加オーダーしていたら、40B19Rが載っててびっくり そりゃー機能十分発揮せんわけだ。
さぁ、この寒さの中どこまでカタログデータの30KM/Lに迫れるか………楽しみです。
昨年の11月1日より3万キロのモコドルチェを使用していますが、今年の冬は寒さが厳しくて思うように燃費が伸びません。
みなさまいかがでしょうか?
29100KM モコ ドルチェX タイヤ交換 ヨコハマブルーアース ワイパーブレード交換 バッテリー交換 エンジンオイルエレメント交換
日産 モコについて情報交換をしよう!・・・
モコの関連ニュース
- 市販ナビのAV機能を手元で操作、日産ノート/オーラ用ステアリングリモコンアダプター発売 (10月25日 18時30分)
- 日産 ノート 新型で市販ナビが操作可能に…ステアリングリモコンコード発売 (08月07日 10時30分)
- 日産『軽自動車』の歴史…モコからルークスまで[フォトヒストリー] (03月15日 12時30分)
- データシステム、汎用リモコンドアロック発売 手動式もオプションで対応 (10月12日 11時00分)
- ソフトバンク、Yahoo!カーナビ専用ハンドルリモコンの新モデル発売へ アタッチメントの性能向上 (07月22日 15時30分)
日産の関連ニュース
- 7400円で急加速抑制機能を後付、日産が電動車向けに販売開始 (03月30日 09時00分)
- R32 GT-Rに最新電動化技術を搭載、日産がEVコンバージョンプロジェクト開始 (03月28日 10時45分)
- 「最高×最高」R32型スカイラインGT-RをEVに改造、日産でプロジェクト開始 (03月28日 10時00分)
- 【日産 フェアレディZ 新型試乗】昭和のスポーツカー的モデルとして世に送り出してくれた日産に大感謝…中村孝仁 (03月25日 12時00分)
- セレナ新型専用インテリアアイテム発売、オートバックスと日産が共同開発 (03月23日 20時00分)
燃費にかけては満点だが、細かい事を言えば違和感もある。 マイルドハイブリ...[ 続きを見る ]