車レビュー 参考評価順 (119ページ目)

e燃費ユーザーの車レビューを表示します。燃費、エクステリア、インテリア、居住性、積載性/収納性、乗り心地、走行性能、価格面などから車を評価していただいております。

車レビュー 一覧

ずいち
丁寧に乗ると凄い燃費 2014年04月03日 07時33分

車名:ホンダ アコード (ハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:ずい***** さん  総合評価:

23000キロ走りましたが、平均燃費が24キロちょっとです。
ゆっくり加速、速度控えめ、ブレーキ時には、回生ブレーキ以上強く踏まないなど丁寧に乗ると、驚きの燃費です。ただ、大きく、車重もあるのでラフに乗ると燃費ダウンも大きいです。
当初は、エンジンの吹け上がりが他のドライバー同様に気になりましたが、今では、慣れて(笑)逆に存在感の薄いエンジンを強く感じられ、心地良いのが不思議です。なかなか良く出来た車だと思いますよ(^_-)

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

浅野 秀招
燃費もまぁまぁ 2014年10月18日 10時37分

車名:日産 セレナ
分類:燃費 投稿ユーザー:浅野***** さん  総合評価:

平均燃費12.44km/L
インチアップもしてるし、こんなもんかと…

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

漢もちお
新世代アルファロメオにして偉大なGTカー 2015年05月03日 16時05分

車名:アルファロメオ MiTo
分類:燃費 投稿ユーザー:漢も***** さん  総合評価:

この車の美点は角度によって可愛らしくも勇ましくも見える
大胆なエクステリア。曲線の使い方が異常に上手いインテリア。運転してもびっくりするほどの直進性と固めながらも心地よい乗りごごち。
改善点はまず燃費。Nモードで市街地12.0〜13.0km/l、高速15.0km/l〜17.0km/lといったところで旧世代のアルファロメオ車たちやその他の欧州車たちをまったく寄せ付けない良燃費なのは間違いないのですが、もう少し高速燃費が伸びるのではと淡い期待もあっただけに。あと、全高。鼻先が全く見えず、コンビニのタイヤ止めに前をぶつける恐れあり。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ストリーム
いい車です 2015年05月16日 07時42分

車名:ホンダ ストリーム
分類:その他 投稿ユーザー:かと***** さん  総合評価:

燃費は普段使いで8リットル、遠距離で12リットルくらい。10年以上乗ってるけど80,000キロで大きな故障はありません。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

Cebian
給油回数減 2015年07月27日 23時08分

車名:マツダ デミオ
分類:燃費 投稿ユーザー:Ceb***** さん  総合評価:

ハイオク専用車からの台換なので、燃料費が激減しました。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

プリウスα
燃費が上がらない 2015年12月23日 23時05分

車名:トヨタ プリウスα
分類:燃費 投稿ユーザー:ねん***** さん  所有期間:7ヶ月 使用用途:通勤(12km/日)、週末ドライブ(100km) 総合評価:

今年5月購入時は平均19.5km/L(エアコンON)が表示されていましたが、7月には17.6km/L(エアコンON)、現在は18.3km/L(エアコンほぼOFF)と伸び悩んでいます。最近分かって来た事は案外ECOモードOFFの方が燃費が良いようです。目指せ20km/L!

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ノート
平均燃費 2016年05月13日 22時03分

車名:日産 ノート
分類:燃費 投稿ユーザー:kaz***** さん  所有期間:1年 総合評価:

メーター内にある平均燃費計と満タン法による平均燃費と比べると1.5㎞程メーターの方がよく出ている。ちょっと誤差が大きすぎる気がする

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

フィット
燃費が中々伸びない。、 2019年03月16日 09時45分

車名:ホンダ フィット
分類:燃費 投稿ユーザー:045***** さん  総合評価:

2017年6月契約、9月納車しまさた。
2年目に突入しております。
MT車ですが、中々燃費が良くないです。
踏んだら踏んだだけ燃費悪くなる感じ。
まぁ仕方ないけど。
GD系に乗ってる時のが燃費良かった。
車重が重くなったりしてるせいだとは思いますが。色々新しいのが搭載さらてもいるので。
エアクリ、マフラー、エンジンオイルは0w-25にしてるからか燃費悪いかも。
燃費向上に努めたいと思いますwww

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

グランドC4 スペースツアラー(ディーゼル)
ありふれたファミリーカーに乗りたくない! 2020年02月16日 21時06分

車名:シトロエン グランドC4 スペースツアラー(ディーゼル)
分類:その他 投稿ユーザー:なろ***** さん  総合評価:

日本どこでも見るファミリーカーには乗りたくない!方必見!!この車は可愛らしくて、フランスならではのオシャレさも感じる♪色々試乗して、乗り心地・運転のしやすさ燃費……総合的に見て高評価だったので決めました。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

フリード (ハイブリッド)
外気温 2023年12月13日 15時09分

車名:ホンダ フリード (ハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:聖名***** さん  所有期間:2021年1月から所有。 使用用途:通勤。 総合評価:

気温が10℃切ると途端にバッテリーメーターが減っていきます。
中々EV走行出来ないので燃費も23を割っています。
ハイブリッドでさえそうなので電気モーター車なら尚更でしょう。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

第九王子
愛犬用(LEO君号)ダイハツ ミラバン TX(CVT/ FF) (2011年8月) 2012年02月10日 04時02分

車名:ダイハツ ミラ
分類:燃費 投稿ユーザー:第九***** さん  総合評価:

CVTになって燃費が良くなった。標高450mのいろは坂を上り下りしても
リッター18kmは走るのでとても助かります。平地なら20kmは走るのではないでしょうか。
税金も安くて維持費がかからない。廃車まで乗りつぶすので、新車からでも、思い切って愛犬LEO君用にカスタマイズして行きたいと思います。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

Sj
いいです! 2014年04月09日 19時19分

車名:トヨタ ヴォクシー (ハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:Sj***** さん  総合評価:

納車から4日間ですがモニターでの平均燃費の表示で22キロです。
通勤距離が長いので今後まだまだ伸びそうです。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

MRワゴン
気に入ってます(^^) 2014年10月18日 10時41分

車名:スズキ MRワゴン
分類:燃費 投稿ユーザー:スパ***** さん  総合評価:

4WDでリッター当たり24Km!荷物を積んでも20㎞は走ります。想像以上に燃費が良くて満足です!

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

インプレッサ / インプレッサスポーツ
目指せ10km/L 2015年05月03日 16時16分

車名:スバル インプレッサ / インプレッサスポーツ
分類:燃費 投稿ユーザー:燃料***** さん  総合評価:

 購入後半年で燃費が9.7km/L。ほぼ街乗りのみで燃費には厳しい環境だが10km/Lには届いて欲しかった。

 高速を走った時は燃費計でコンスタントに15km/L超えだったので高速メインで使えばカタログ燃費も余裕そう。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ぴーころ
燃費良いです。 2015年05月16日 08時19分

車名:三菱自動車 ミニカ
分類:燃費 投稿ユーザー:ぴー***** さん  総合評価:

5速MT車です。
遠出をかけるとリッター20㎞以上は走ってくれます。
街中でも15を切ったことは一度もありません。燃費良いですね。
ほぼノーマルですが、コンポがAMラジオのモノラルだったので、
FM:CDコンポとスピーカーを自分で取り付けて、
いい音聞けるようになりました。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

猫だワン
もう15年 2015年12月24日 09時36分

車名:三菱自動車 シャリオグランディス
分類:燃費 投稿ユーザー:猫だ***** さん  総合評価:

リッター8.5km
cruiseコントロール付きがいいね!
足回りはへたっていますがまだ乗ります。
これ以上燃費は良くならないでしょう。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

RC (ハイブリッド)
楽しく走るいいくるま 2016年05月14日 16時13分

車名:レクサス RC (ハイブリッド)
分類:ドライブ 投稿ユーザー:けん***** さん  所有期間:3か月 使用用途:お仕事 総合評価:

家族も大きくなって、仕事柄一人で車移動が多いため、大柄なGSから乗り換えました。しっかりとしたレスポンスで、イメージしたハンドリング、それでいてハイブリットなので、レギュラーガソリンで燃費も良好。GSもアリスト時代からのお付き合いで、走りよりもステータス感が強くなっているなか、楽しく走ることのできるくるまに出会え、これからも楽しくハンドルが握れます。Fスポーツなので、足まわりが、ノーマルポジションではブレーキが効きすぎる感がありますが、SPORTSモードでは心地よいセッティングとなります。楽しい相棒です。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ゴルフセンスゼロ
レンタル料6時間6620円は良心的 2018年06月26日 07時20分

車名:トヨタ MIRAI
分類:燃費 投稿ユーザー:ゴル***** さん  所有期間:レンタル6時間 使用用途:テスト走行 総合評価:

走行54kmで水素0.67kg使用→¥795
 (水素料金1kgあたり1100円)
1kmあたり14.7円には、ちょっとガッカリしましたが、今回のテスト走行の内容が、54kmと少ないテスト距離のなかで高速(仙台港IC~富谷JCT~泉IC 約21km)での急加速テストや泉ICからの4号線での渋滞(約20km)でしたので、致し方ないのかもしれません。が、そのうちのスムーズに走れた区間をメーター表示で15分走行 平均速度32km 8.3km走行時で165.2km/kgでしたので、1100円で165.2km走れたことになります。単純に水素満タン5kg6600円で826km(1kmを約8円)も走れる計算でした。もう少し詳しいデータがほしいので、また近いうちに再度レンタルでテストしたいと思います。そういえば、高速走行の際の横風にはとても弱かったです~(><)

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

かなジィ
2018M ホンダセンシングRS 2019年03月16日 14時01分

車名:ホンダ ジェイド
分類:燃費 投稿ユーザー:かな***** さん  総合評価:

ストップアンドゴーの市街地では15〜16、往復90km超えの一般道通勤(半分は信号のない田舎道)で、20km/L前後。なかなか21km/Lは出せない。
高速の場合は、どうしてもブーストが掛かるため17後半になります。
通勤の20km/Lは、信号もなく単独走行の機会も多い道だが、長いアップダウンが連続してます。登りでアクセル開度落とすと、車速が落ち過ぎどうしても踏み込まざるを得ない。このへんが、21km/L出るか出ないかのポイントでしょうか。
直前まで乗っていた1.8Lストリーム、最良が高速で17.8でしたから充分満足してます。
燃費-1は、高速ではどうしても燃費を稼げないので。でも満タンで700kmは、余裕で走ります。ハイブリッドでも無いただの1.5Lターボで、カタログ燃費出せれば十分満足です❗️

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

eKワゴン
燃費 2020年02月17日 11時59分

車名:三菱自動車 eKワゴン
分類:燃費 投稿ユーザー:dan***** さん  所有期間:10ケ月 使用用途:買物・行楽地日帰り等日常使用 総合評価:

三菱ekワゴン新車なのに燃費が悪すぎるのは、なぜでしょうか。1.5KMほどの軽い坂道は有りますが、それにしてもひどすぎる。パンフ表示の38%燃費

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

EV充電スタンド検索

車レビュー

運転志

ミッション液(油)交換

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針