レクサス RC (ハイブリッド)
評価:
4.5pt

レクサス RC (ハイブリッド)の登録情報
メーカー名 | レクサス |
---|---|
車名 | RC (ハイブリッド) |
車レビュー各評価 |
燃費:![]() エクステリア: ![]() インテリア: ![]() 居住性: ![]() 積載性/収納性: ![]() 乗り心地: ![]() 走行性能: ![]() 価格: ![]() |
レクサスRCは2013年秋、東京モーターショー2013で発表された。2010年に生産を終了した『SC』以来、空白状態だったレクサスのクーペモデルとして、RCは開発された。 走行性能に関しては、LCの乗り味を継承することを目指した。具体的には、空力性能やサスペンションの改良、徹底的な走り込みに基づくパワートレーンのチューニングなど、細部にまで開発を実施した。高い車両安定性によるフラットかつ滑らかな乗り味と、LC譲りの運転操作に忠実なハンドリングを備えた運動性能を追求している。 パワーユニットには、最高出力178ps/6000rpm、最大トルク22.5kgm/4200~4800rpmを発揮する2.5リットル直列4気筒ガソリンエンジンを採用。低燃費と高出力を実現する直噴技術、次世代「D-4S」に、最高143ps、最大30.6kgmの交流モーターを組み合わせ、エンジン回転をきめ細かく制御することでJC08モード走行燃費23.2km/リットルを実現した。 |
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | AVC10![]() |
2014年10月 2500cc |
CVT レギュラー |
FR -- |
RC300h / RC300h L / RC300h F SPORT ハイブリッド |
-- 23.2 km/L -- |
-- |
車レビュー
街乗り14kmです
スポーツしてるのにこの燃費は凄い
けど
つまらない普通のラグジュアリーカーです
見掛け倒しのスポーツカー感が最高にイイw
家族も大きくなって、仕事柄一人で車移動が多いため、大柄なGSから乗り換えました。しっかりとしたレスポンスで、イメージしたハンドリング、それでいてハイブリットなので、レギュラーガソリンで燃費も良好。GSもアリスト時代からのお付き合いで、走りよりもステータス感が強くなっているなか、楽しく走ることのできるくるまに出会え、これからも楽しくハンドルが握れます。Fスポーツなので、足まわりが、ノーマルポジションではブレーキが効きすぎる感がありますが、SPORTSモードでは心地よいセッティングとなります。楽しい相棒です。
レクサス RC (ハイブリッド)について情報交換をしよう!・・・
RC (ハイブリッド)の関連ニュース
- レクサス『RC F』世界耐久選手権で初勝利、「サンパウロ6時間」で216周を完走 (07月17日 17時30分)
- KTMの2車種、最大23万円の値下げに「破格すぎる」の声、『RC 390』は62万円に (07月15日 20時30分)
- KTMの2022、2023年モデルが最大23万円値下げ!『RC 390』と『890 DUKE GP』が価格改定 (07月13日 17時30分)
- ホンダ、MotoGPチーム名を「Honda HRC Castrol」に変更…カストロールと勝利めざす (02月04日 08時30分)
- 「貴重なV8が…」レクサス『RC』『RC F』生産終了に悲しみの声 (01月30日 12時00分)
レクサスの関連ニュース
- レクサス『RC F』世界耐久選手権で初勝利、「サンパウロ6時間」で216周を完走 (07月17日 17時30分)
- レクサスの高級ミニバン『LM』が静粛性と利便性さらにアップ、価格は1500万円から (07月17日 16時30分)
- 「アルテッツァジータの再来か?」レクサスの新型『ES』にワゴン導入の噂、SNSでは「夢がある」など反響 (07月16日 08時00分)
- レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂 (07月14日 08時30分)
- レクサス『LBX MORIZO RR』をよりアグレッシブに演出! ブリッツからオリジナルエアロキット・4アイテム発売 (07月13日 14時30分)
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]