ホンダ ストリーム

ホンダ ストリームの登録情報
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | RN9 |
2006年07月 2000cc |
5AT レギュラー |
4WD -- |
RSZ/G |
-- 12.2 km/L 13.4~13.6 km/L |
9.73 km/L |
2 | RN8 |
2006年07月 2000cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
RSZ/G |
-- 14.2~14.4 km/L 14.6~14.8 km/L |
10.47 km/L |
3 | RN7 |
2006年07月 1800cc |
5AT レギュラー |
4WD -- |
RSZ/X |
-- 12.2~12.6 km/L 13.6~13.8 km/L |
8.26 km/L |
4 | RN6 |
2006年07月 1800cc |
5AT レギュラー |
FF -- |
RSZ/X/RST |
-- 13.2~13.4 km/L 14.6~15.0 km/L |
9.57 km/L |
5 | RN5 |
2003年12月 2000cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
アブソルート |
-- -- 15.0 km/L |
9.16 km/L |
6 | RN4 |
2000年10月 2000cc |
4AT レギュラー |
4WD -- |
iL/iS/S |
-- -- 13.0 km/L |
-- |
7 | RN3 |
2000年10月 2000cc |
5AT レギュラー |
FF -- |
iL/iS/S |
-- -- 13.6~14.2 km/L |
10.52 km/L |
8 | RN2 |
2000年10月 1700cc |
4AT レギュラー |
4WD -- |
G/L/S |
-- -- 13.6 km/L |
-- |
9 | RN1 |
2000年10月 1700cc |
4AT レギュラー |
FF -- |
G/L/S/アブソルート |
-- -- 14.0~14.2 km/L |
9.04 km/L |
車レビュー
大きすぎない取り回しの良いミニバンを探していて、ウィッシュやプレマシー、ラフェスタなど検討しましたが、ストリームのRSZは断トツでスタイリッシュですね、今新車で発売しても通用するデザインです。ハンドリングもまるでスポーツクーペに近い走りを楽しめる車です。インパネもシンプルで扱いやすい。いつも3列目は倒してステーションワゴンみたいにしてます。
見た目や細かい装備なども通常グレードとRSZではかなり違いますね。中古車価格もRSZが断然高額ですがこちらを絶対におすすめします。ストリームを買うならこの車のコンセプトを体現しているRSZ一択ですよ。
燃費ですが、街乗りで11-13.高速で16-18で良いです。
他社のミドルクラスミニバンと比べ良いほうです。
こちらのサイトの平均が低いのは意外でした。走りが良いから飛ばしちゃう人が多いのかな?
1800ccATと2000ccCVTがありますが、後者がパワーもあり燃費も良いためおすすめです。
こんなカッコイイロールーフミニバンなんてもう発売しないかもしれないので名車だと思います。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
最近燃料入れて、ないので、4月の燃費、8でしたこんな感じです。まあ、こんな感じですね。もうちょいいくと、良いのにね。
高速+郊外の幹線道路主体の通勤(片道50km )に毎日使用しております。燃費は、12から13.5km/Lと4WDのカタログ値が出ています。余りエコな運動はしていませんが、巡航速度を高速100~120、幹線道路60~90を目安にして走行しています。後、高速のコーナーリングでは、ミニバンしては限界スピードは高いと思います。雪道の走破性は実用的なレベルです。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
満タンから100km走行し、初めて下道リッター17記録(車内燃費計)ひょっとして故障?
今まで最高は、リッター14高速でした。
明日、車検に出しますが、どうなんでしょうね。
2001年に購入して早14年。燃費は買った頃からあまり変わりなく高速で12/l、街乗りで8/l。まあいい車です。
ホンダ ストリームについて情報交換をしよう!・・・
ストリームの類似車
ストリームの関連ニュース
- ケン・ブロックがスノーモービル事故で急逝、世界中にエクストリームスポーツの魅力を広めたパイオニア (01月03日 21時00分)
- VWの新世代電動SUVにオフロード仕様、『エクストリーム』提案 (09月11日 15時30分)
- 【三菱 アウトランダーPHEV 新型試乗】EVが主流!? いえいえHVこそメインストリームです…桂伸一 (11月05日 20時00分)
- マクラーレン、オフロード電動SUVレース「エクストリームE」参戦へ…2022年 (06月15日 12時45分)
- コンチネンタル、スポーツタイヤ「エクストリームコンタクトDWS06プラス」を3月1日より発売 (02月02日 18時30分)
ホンダの関連ニュース
- ホンダはカスタムカーコンテスト最優秀賞の「シビック タイプR-GTコンセプト」など展示予定…大阪オートメッセ2023 (01月29日 10時00分)
- ホンダ純正アクセサリーの取扱説明書、検索・閲覧できるウェブサイトを公開 (01月27日 16時30分)
- ホンダ シビック ハイブリッド 、2024年米国導入へ…日本にないセダンも用意 (01月26日 12時45分)
- 2023春闘…ホンダ労組、ベア30年ぶり高水準1万2500円要求[新聞ウォッチ] (01月26日 08時52分)
- “お寒いEV戦略”を見直し---トヨタは専用車台開発、ホンダは専業部門を新設[新聞ウォッチ] (01月25日 08時57分)
3か月で5000km 初めてのオイル交換をしました 燃費は21km/L ...[ 続きを見る ]