日産 NV200バネットワゴン

日産 NV200バネットワゴンの登録情報
メーカー名 | 日産 |
---|---|
車名 | NV200バネットワゴン |
車レビュー各評価 |
燃費:![]() エクステリア: ![]() インテリア: ![]() 居住性: ![]() 積載性/収納性: ![]() 乗り心地: ![]() 走行性能: ![]() 価格: ![]() |
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | M20![]() |
2021年07月 1600cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
「乗車定員5人/7人」 アイドリングストップ |
13.6 km/L -- -- |
9.12 km/L |
2 | M20![]() |
2009年05月 1600cc |
4AT レギュラー |
FF -- |
「乗車定員5人/7人」 |
-- 12.8~13.2 km/L 13.2 km/L |
8.17 km/L |
車レビュー
ベースが商用車ですが思ったより乗り心地が良く、座席が高い分見晴らしもよいので運転もしやすいです。ただ、後部座席の面積が小さいためシートベルトの金具がお尻に当たり、使いずらいです。この点は軽自動車にも劣っていると思います。コーナーが連続する道や、長い高速の上り坂は苦手だと思います。排気量が少ないのでこんなものかと思えば大丈夫です。燃費は運転次第で結構変わります。ちょっとしたグッズを付けたり、アクセルワークで13~15kmを推移しています。
燃費は地方の市街地~郊外で10km/l位。高速メインで12km/l位。
コンベンショナルな4ATと1.6Lエンジンは相性良く、商用車ベースとは思えないスムーズさ。これのバンには乗ったことは有りませんが、こと走りに関してはライトエースなどの比ではなく、特に街中で使いやすい。
ワゴンもセカンドシート座面が分割で折り畳み出来ればさらに使いやすいと思うくらい。
あとは至って普通にファミリーカーとして使えます。走りで苦手なのは高速の長い登り位。それもちゃんとキックダウンしてあげればまともに走れます。
ヨーロピアンぽいスタイリッシュな実用車に興味があれば一見の価値あり。実際、ヨーロッパではファミリーカーとしてもアピールしてるようだし。国内ではセレナとの関係で影に隠れがちなだけに少し気の毒な感じがします。
日産 NV200バネットワゴンについて情報交換をしよう!・・・
NV200バネットワゴンの類似車
日産の関連ニュース
- 「日産よ、マジで頼むぞ!」新型『エルグランド』予告が話題!「王座奪還」に期待の声 (04月26日 12時00分)
- 車内ゲーム向けコントローラーを老舗メーカー「ホリ」が開発へ、日産の「アンビシャスタイム」 (04月25日 19時30分)
- 福島日産とカーセブン、郡山に新店舗オープン…中古車需要増加に対応 (04月25日 07時45分)
- 日産『エクストレイル』をリフトアップ! テイン、車高調「ストリートアドバンスZ4」発売 (04月24日 12時45分)
- 日産の新型EVセダン『N7』の詳細発表、航続は635kmに…上海モーターショー2025 (04月24日 09時00分)
ホンダアクティバンから乗り換えてトヨタピクシスエポックに。 アクティの約...[ 続きを見る ]