車レビュー ホンダ ストリーム 新着順

ホンダ ストリームの車レビュー評価
車レビュー各項目の評価平均 燃費: ![]() エクステリア: ![]() インテリア: ![]() 居住性: ![]() 積載性/収納性: ![]() 乗り心地: ![]() 走行性能: ![]() 価格: ![]() |
|
ホンダ ストリームについて情報交換をしよう!・・・
ホンダ ストリームの車レビュー 新着順

大きすぎない取り回しの良いミニバンを探していて、ウィッシュやプレマシー、ラフェスタなど検討しましたが、ストリームのRSZは断トツでスタイリッシュですね、今新車で発売しても通用するデザインです。ハンドリングもまるでスポーツクーペに近い走りを楽しめる車です。インパネもシンプルで扱いやすい。いつも3列目は倒してステーションワゴンみたいにしてます。
見た目や細かい装備なども通常グレードとRSZではかなり違いますね。中古車価格もRSZが断然高額ですがこちらを絶対におすすめします。ストリームを買うならこの車のコンセプトを体現しているRSZ一択ですよ。
燃費ですが、街乗りで11-13.高速で16-18で良いです。
他社のミドルクラスミニバンと比べ良いほうです。
こちらのサイトの平均が低いのは意外でした。走りが良いから飛ばしちゃう人が多いのかな?
1800ccATと2000ccCVTがありますが、後者がパワーもあり燃費も良いためおすすめです。
こんなカッコイイロールーフミニバンなんてもう発売しないかもしれないので名車だと思います。
[この車レビューにコメントを書く]
参考になった人:1人
最近燃料入れて、ないので、4月の燃費、8でしたこんな感じです。まあ、こんな感じですね。もうちょいいくと、良いのにね。

高速+郊外の幹線道路主体の通勤(片道50km )に毎日使用しております。燃費は、12から13.5km/Lと4WDのカタログ値が出ています。余りエコな運動はしていませんが、巡航速度を高速100~120、幹線道路60~90を目安にして走行しています。後、高速のコーナーリングでは、ミニバンしては限界スピードは高いと思います。雪道の走破性は実用的なレベルです。
[この車レビューにコメントを書く]
参考になった人:1人

満タンから100km走行し、初めて下道リッター17記録(車内燃費計)ひょっとして故障?
今まで最高は、リッター14高速でした。
明日、車検に出しますが、どうなんでしょうね。

2001年に購入して早14年。燃費は買った頃からあまり変わりなく高速で12/l、街乗りで8/l。まあいい車です。
むち打ち軽減とあるが、あまりにも前に出ていて、首が痛くなります。

燃費は普段使いで8リットル、遠距離で12リットルくらい。10年以上乗ってるけど80,000キロで大きな故障はありません。

初代のストリームで、13万kmを越えていても、燃費は13km/Lを記録しています。不具合もなく、まだまだ現役!
次もホンダ車を買うでしょう。
[この車レビューにコメントを書く]
参考になった人:1人
≪ 前の20件 | 次の20件 ≫