車レビュー 参考評価順 (128ページ目)

e燃費ユーザーの車レビューを表示します。燃費、エクステリア、インテリア、居住性、積載性/収納性、乗り心地、走行性能、価格面などから車を評価していただいております。

車レビュー 一覧

2シリーズ (ミニバン)
燃費 2024年01月15日 14時32分

車名:BMW 2シリーズ (ミニバン)
分類:燃費 投稿ユーザー:033***** さん  総合評価:

WLTC_14.5km/Lに対して、納車後550キロ走行して14.5km/Lでした。

年間走行距離が短い方ほど、時々乗る高速道路が平均燃費に与える影響(割合)が大きくなりますのでご注意下さい。
年間100回運転する場合、そのうち97〜98回の街乗りの合計距離が年2〜3回の高速道路利用距離に満たない場合があります。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

アクア
はじめて投稿します 2012年03月09日 20時56分

車名:トヨタ アクア
分類:燃費  総合評価:

2月2日納車 3月9日現在 走行距離2,480㎞ 累計燃費24.23㎞/L
この間、高速道路の走行が約半分だった

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ksato63
ECON使っていますか?またLKASやACC使用で燃費は変わるのでしょうか? 2014年05月29日 08時34分

車名:ホンダ アコード (ハイブリッド)
分類:ドライブ 投稿ユーザー:ksa***** さん  総合評価:

購入時点から4ヶ月ほどECONをONにしていましたが、色々な書き込みを見て4月ころからOFFにして使用しています。
その効果かどうかは良くわかりませんが、今迄気になっていた急にエンジンの回転数が上がることが少なくなったように思います。
慣れて気にならなくなっただけかも知れませんが(笑)
燃費も其れまでの平均に比べ1割ほど向上しましたが、此れは季節的な影響や車自体の馴染みも大きいでしょうね。
それでも高速利用100~110km/hでは19km/L程度で殆ど以前と変わらず、一般道に比べて燃費はあまりよくないですね?
どなたかの書き込みにも有ったように、高速でも80km/h程度で走行すれば燃費向上も期待できるのでしょうが、それでは走行車線で邪魔にされる始末で、折角の高速利用価値が無い様な気がしますが・・。
また、高速ではACC・LKASを多用していますが、此れが燃費に影響するのでしょうか。因みにECONのON、OFFでのACCの加速感の差にビックリでした。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

シエンタ
この価格と大きさでスライドドアに3列シートはライバルなし 2014年10月18日 13時43分

車名:トヨタ シエンタ
分類:燃費 投稿ユーザー:win***** さん  総合評価:

シエンタ2WDに2004年から乗っています。
コンパクトカーに比べて車重がある(1220kg)ので、燃費よく走らせるには強い意識が必要です。信号で止まるのにも角で左折するのにも、エンブレ状態をできるだけ長く保って、燃料カットをうまく使うのがこつです。
街乗りで12~13km/L。冬場は10km/L。長距離では燃費がよくなります。往復320kmの郊外道路を50回ほど通りましたが、だいたい20~21kmlm/L(4人乗車。エアコンOFF。アイドリングストップ時々実施。)

燃料タンクのリコールや、エンジンのピストンリング不良交換など、いろいろ不良がありましたが、おおむね満足しています。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ヴィヴィオ
燃費むずかしい〜 2015年05月05日 23時14分

車名:スバル ヴィヴィオ
分類:燃費 投稿ユーザー:jun***** さん  総合評価:

s/c付きのGX-Rです。燃費が13〜22k/lというようにとても幅があります。
高速では燃費はあまり伸びずに飛ばしすぎると16くらいになることもあります。燃費がいいのは長距離で幹線のバイパスなどを適度な速度で流したときが20近くになるようです。
いずれにしても走るのがとても楽しい車でついアクセルを踏み込みすぎるのが欠点です。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

タウンボックス
使い勝手が良い 2015年05月16日 09時43分

車名:三菱自動車 タウンボックス
分類:その他 投稿ユーザー:ポン***** さん  総合評価:

一般的な軽1BOXです。
高さがあるので入庫出来ない立体駐車場があったりしますけど

それは決定的な不満点にはならないでしょう。


後席の足元の広さはクラウン以上。(笑)

荷物も大量に積載可能。

下手なセダンを買うより満足度は高いと思います。

燃費は2500cc クラス並みに悪いんだけど、660cc の小さなエンジンで1tもの車重を動かす訳ですから仕方ない部分があると諦めてます。

どうしても燃費が気になる方にはお薦めできませんけど、燃費の悪さを補って余りあるメリットがこの車にはあると思います。

私は大満足です。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

フォレスター
下道だらだら 2015年08月10日 12時56分

車名:スバル フォレスター
分類:燃費 投稿ユーザー:ゴリ***** さん  総合評価:

広島から大阪まで夜間の一般道で13km/l出ました。ちょいのりは悪いですがね。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ミラ
20年間ご苦労様 2015年12月28日 12時42分

車名:ダイハツ ミラ
分類:燃費 投稿ユーザー:ted***** さん  総合評価:

当時、タイミングチェーンでABSが付けられる5ドアの条件を唯一満たしたので購入した。
その後、4気筒MTの絶滅とハイトワゴン全盛で後継車が見つからず20年も乗る事に。
20年間の最低燃費は14km/Lで最高燃費は25km/L、平均20km/L位かな。
ソニカに買い換えたが、チョット後悔。
大事にしておけば良かった。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ミラージュ
安い平凡な普通車 2016年05月18日 23時23分

車名:三菱自動車 ミラージュ
分類:その他 投稿ユーザー:じつ***** さん  総合評価:

軽は嫌だが、維持費を押さえたい。

維持費の削減は成功。車検保険込みの2年費用が、1500クラスに比べて、五万円安い。低い車高と下品な硬い足回りと相まって、高速はかなり快適かつ、燃費は18km(80~100km)でる。シートも悪くない。長距離だと、軽との差を感じる。 但し、市街地は悪い。五キロの通勤で11~13km、休憩時に大事なシートの寝心地はイマイチ。 エクステリアは値段相応でもオートエアコンはGoog。後部座席用のドリンクホルダーがひとつしかないのとマップライトがないのが最大の不満。後部の乗り心地は悪い。
エクステリアは個性的で微妙な感じだが悪くない。逆に売れなくて不憫な気がしてダメな子的に可愛く感じる。 意外なアピールでトランクが広い、、、総じて、若い子のファーストカーにベスト。特に中古は安くていいものがある。 登録車の利点を活かして別バージョンの六人乗り120万位を出せば、うちのようなチープな車しか乗れないファミリーは助かる。シエンタのよりすべてが安いアピールができればなぁ、どうせ売れないならもっとニッチな市場狙えば良いのに。新興国でも売れると思うけど❗

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

シゲ@
suv 2017年12月03日 20時34分

車名:レクサス NX
分類:その他 投稿ユーザー:シゲ***** さん  総合評価:

今日からNXです、ひさしぶりのSUVですが、今回はダウンサイジングターボの4WAにしました。6年ぶりの4Wですが昔より進化、して居ると思いますので冬道が楽しみです

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

アテンザセダン
燃費が良い旧車?2002年23E GG3P アテンザ初期型セダン 2019年04月01日 16時06分

車名:マツダ アテンザセダン
分類:燃費 投稿ユーザー:snk***** さん  所有期間:2002年〜2019年4月現在 使用用途:レジャーなど 総合評価:

10w-30の安いオイルを入れるとリッターあたり16km以上走ります
エアコン使用下道でも。
たしかに無駄な加速は控えてますが、
高速走行時では追い越しもしっかりしています。
高価な粘度の低いエコオイルを入れると
12から13になります。
これからも大事に乗ります

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

かず
どれくらいの燃費になるか 2021年02月12日 17時24分

車名:日産 セレナ(e-POWER)
分類:その他 投稿ユーザー:かず***** さん  総合評価:

セレナは C25→GFC27→HFC27と3代乗り換え2021/2/7 に納車。e-POWERには燃費向上を期待しているけど車載メーターでは17~18km/Lくらい。冬タイヤ履いているし、これくらいなのかな。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

アクア
実燃費 2022年06月12日 07時44分

車名:トヨタ アクア
分類:燃費 投稿ユーザー:な~***** さん  総合評価:

新型アクア(Z E-four)の実燃費をガソリン満タン法で図ったら30.2kmでした。カタログ表示よりいい結果です。
なお、走行は市街地、一般道のみで、高速道路は走っていません。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

エクストレイル (ディーゼル)
11年目 t31 gt ディーゼル 2024年01月18日 09時44分

車名:日産 エクストレイル (ディーゼル)
分類:燃費 投稿ユーザー:usa***** さん  総合評価:

20.7km/l 本州から、四国へ高速道路クルーズコントロール使用 スタッドレス交換後初ドライブ 10年越えてから燃費良くなってる。笑い

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

アクア
静かで、よく走りますが・・・・ 2012年03月10日 19時14分

車名:トヨタ アクア
分類:燃費 投稿ユーザー:fuk***** さん  総合評価:

11月に予約し、当初4月納車と言われてましたが、2月23日に納車されました。
早速試乗したら、約10㌔走って27.3㎞/ℓとまずまず
とにかく静かだし、大満足だったのですが・・・
高速の燃費の悪さにビックリ!
流れにのって、100~120㎞/hで走行すると、燃費20㎞/ℓを下回ってしまいます・・・
一般道の方が燃費がいいとは・・・
それと、一般道の場合も燃費を気にしながら低速で運転するより、普通に加速して流れにのったらアクセルを緩める運転の方が燃費良かったです。
高速をよく利用するせいもありますが、3月10現在約1100㎞走行して、平均燃費が21.3㎞/ℓと期待していたほどの燃費ではありませんでした。
ただ、燃費以外は大満足の車です

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

kars
スピード違反を機に 2014年06月02日 20時43分

車名:ホンダ フィット
分類:燃費 投稿ユーザー:kar***** さん  総合評価:

少々の時間短縮として、いつしか慣れてしまった一般道を警戒もせずボーッと速度超過した瞬間!やられた、覆面に・・・。
片道6時間を道中虚ろな気分で運転する羽目に・・・。だったらと、以後、少々の時間短縮など、くそっ!という気持ちで、違反代18,000円を回収してやろうと(督促来るまで払ってやんねえ)、ボーッとしてもツカマラナイスピードで走行したら、なんと、この初代フィットで、あっさりリッター21km以上を達成!!!
今の私に、アクアでも運転させたらおそらくとんでもない数値が出せること必至!あ~試してみてえ~・・・ハイブリット~・・・

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ゴルフ ヴァリアント
ディスカバープロ(純正カーナビ)が不便 2014年10月18日 14時07分

車名:フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
分類:ドライブ 投稿ユーザー:tsa***** さん  総合評価:

ディスカバープロがついています、が、高速道路を走行中は一般道の渋滞情報が見られず非常に不便だと思いませんか?只今ディーラーに問い合わせ中ですが設定で簡単に治らないものでしょうか。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

208
東京都世田谷区から福島市往復燃費 2015年05月06日 00時36分

車名:プジョー 208
分類:燃費 投稿ユーザー:プシ***** さん  総合評価:

車載コンピューターで17.9km/lでした

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

プレサージュ
目指せ10km/L 2015年12月28日 12時45分

車名:日産 プレサージュ
分類:燃費 投稿ユーザー:MR ***** さん  総合評価:

最近は街乗り+チョイ乗りが中心だったので、燃費が良くありませんでした。
この年末年始は、久しぶりに高速道路+遠出があるので、10km/Lを目指します。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

アルト
まずまずな結果 2016年05月19日 01時58分

車名:スズキ アルト
分類:燃費 投稿ユーザー:道重***** さん  所有期間:1ヶ月 使用用途:通勤 総合評価:

・ターボRSの2WD
・主に通勤に仕様
・通勤ルートは山あり谷ありで25kmほど
この条件で21.4km/Lでした。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

EV充電スタンド検索

車レビュー

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

DORA

燃費が。。。。

車種名:マツダ MX-30(マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:DOR***** さん
総合評価:

中古で購入、1年弱経ちます。 車は大変気に入って大切に乗ってますが、実燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針