インテリア

車レビュー インテリア ランキング (13ページ目)

評価の高い車をランキング形式にて表示します。総合、燃費、エクステリア、インテリア、居住性、積載性/収納性、乗り心地、走行性能、価格のランキングを選択できます。

車レビュー インテリア ランキング一覧

順位 車名
インテリア評価
車レビュー
121 シビック
ホンダ シビック

3.3 pt
[走行距離3000kmでの燃費]納車後半年で3000km走行。 外観・パフォーマンスは他のレビューにもある通り文句なし。燃費をとやかく言う車ではないとの指摘もあると思うが、HONDA Total Careのデータがなかなか興味深い ...[ 続きを見る ] (燃費***** 19/09/30 23:23)
[初の20km/L超え その後も快調]FD1 1.8G(MT)です。 ゴールデンウィーク中の帰省で走行8万キロ超えにしてこの車初の20km/L超えしました。(90%高速道路/新東名・圏央道・東北道/数キロの渋滞×2回あり)今までは高速を降 ...[ 続きを見る ] (ずー***** 17/06/18 16:44)
[走り方次第で燃費は良好]シビックLX FL1 6MTの燃費について。通勤(ほぼ郊外路)と市街地で今のところ、WLTC燃費16.3を割ったことは1回だけです。よく燃費を求める車ではないと言われますが、そこそこ回してもそんなに悪 ...[ 続きを見る ] (ドバ***** 23/01/04 06:57)
122 ヤリス (ハイブリッド)
トヨタ ヤリス (ハイブリッド)

3.3 pt
[燃費モンスターです]納車後、1週間が経ってのレポートです。 毎日のように遠出して1000キロ走破しました。(笑) 平均燃費はマイトヨタアプリでみると41.5km/Ⅼです。 恐ろしく燃費が良いです。 郊外が多いですが県庁所 ...[ 続きを見る ] (kot***** 20/10/13 23:00)
[5000キロ乗った感想です。]昨年の今頃契約し3月末納車でした。 前はアクア(2016年式)に乗っていました。 短距離走行が多く、燃費が伸びないのですがアクアより30%程燃費が良くなっており、加速(発進、中間加速共に)やステアリン ...[ 続きを見る ] (AS2***** 20/12/06 11:51)
[燃費おばけ]納車から4,000km走りましたが 平均32.4km 普段、妻がスーパーなどの近場のちょい乗り 彼女は、特にエコ運転しないが それでも30.2位の数字 休日、ちょっと長距離走ると その時35.4kmと ...[ 続きを見る ] (小鉄***** 23/04/11 05:54)
123 ロードスター
マツダ ロードスター

3.3 pt
[燃費をテスト中]人柱でレギュラーとハイオクで燃費調査してます、走行距離あたりのローコストは、ハイオクに軍配が上がりそうです。 ...[ 続きを見る ] (Sni***** 18/03/19 17:05)
[高速中心ですが]およそ、燃費は、リッターあたり17km平均です。高速の運航速度は平均120km程度です。マニュアルなので運転は楽しいですね。唯一不満は、サスの設定か車の性質上やむを得ないと思いますが、路面の継ぎ目の振 ...[ 続きを見る ] (yuy***** 16/05/01 19:59)
[新しい相棒]ロードスターR Limited 購入 タイミングベルト 2020.6月交換 ファンベルト 2020.6月交換 ブレーキローター 2020.6月交換 ブレーキパッド 2020.6月交換 ブレーキホース ...[ 続きを見る ] (かず***** 21/04/22 22:39)
124 ハイエース/レジアスエース (ディーゼル)
トヨタ ハイエース/レジアスエース (ディーゼル)

3.3 pt
[何気に燃費いい!]中古で16万キロのハイエースを購入。 初の給油で、リッター11.5キロ。 なかなか燃費良いので嬉しくなりました! ...[ 続きを見る ] (yaa***** 20/04/14 09:27)
[町乗り]外装と内装はバブルの時代のワンボックスだけあってかなり豪華に作られている。しかし、燃費と排ガス規制が気になる今の時代ではメンテナンス代を含め、それなりの金額がかかると思う。 ...[ 続きを見る ] (コウ***** 20/02/18 16:14)
[デリカスペースアからの乗り換えで昨年3月から愛用]デリカよりもパワー、静粛性共に秀逸です。燃費も良好です。遠乗りで10km/Lオーバー、90km時の回転数は1800rpmと、省燃費に貢献しているようです。 ...[ 続きを見る ] (Hid***** 17/05/11 08:04)
125 アクア
トヨタ アクア

3.3 pt
[2012年式初代から2021年式新型への乗り換え]初代アクアと比較して。 バイポーラ新型電池に変わり、スタート時のモーターパワーアップにより加速性能が大きく向上した。 EV走行可能速度が、メーター表示76から110km/hにまで上がり、高速でもエ ...[ 続きを見る ] (ミス***** 21/09/01 10:31)
[2017年、夏の燃費]今年も暑い夏でした。朝からエアコンを付ける日もままありました。 5月以降の私の燃費を紹介します。 給油日付 走行距離   給油量   実燃費  表示燃費  5/26  1,004.3㎞  33.2 ...[ 続きを見る ] (チャ***** 17/09/18 09:31)
[運転意識が激変‼️]初のハイブリッド車に乗って…エコドライブに徹するみたいな感じになって…運転意識が激変‼️安全運転にも繋がりました! ...[ 続きを見る ] (イッ***** 18/10/21 17:34)
126 カローラフィールダー
トヨタ カローラフィールダー

3.2 pt
[レンタカーにて]先日家族で北海道へ行き、その際にフィールダー(1.5Ⅼガソリン、4WD)を利用しましたので、レビューします。 まずは燃費です。カタログ値は16.0km/Ⅼとなってますが…。 ・1回目の給油(走行シチ ...[ 続きを見る ] (RiC***** 17/08/07 14:55)
[良い車です]初めてのロングドライブでしたが、快適なドライブでした。 300キロ近く走りましたが、燃費もリッター15キロくらい走りました。慣れれば、もう少し伸びると思います。 ...[ 続きを見る ] (伊藤***** 16/08/08 09:54)
[初遠出]2年落ち、走行距離2千キロの新古車?を購入後、初の遠出をしまして、565キロ(うち高速道路は約420キロ)を走り、平均燃費18.44でした。高速道路以外には、山道や市街地でのノロノロ運転も含まれている ...[ 続きを見る ] (das***** 17/03/06 12:09)
127 パッソ
トヨタ パッソ

3.2 pt
[昨年初度登録の車です。]燃費がいいですね。というのも、丸山モリブデンのプレミアムをエンジンオイル用と燃料用に入れていますので。 ...[ 続きを見る ] (202***** 24/07/17 06:12)
[都会はつらい]大阪府内の慢性渋滞状況下では、正直リッター10KMいけば上出来ですわ。1000CCなんで、夏場のエアコンフル回転状況下ではリッター8KM程度に加え走行性能もめっちゃダウンします。ハイブリッドにすればよ ...[ 続きを見る ] (E燃***** 24/02/24 23:23)
[私も参戦]大阪の方で渋滞状況下リッター10キロ出れば上出来というレビューを見て、私も同意見ですのでレビューします。 都会の仕事状況下ではストップアンドゴープラスエンジンオンオフが頻繁な使用状況下では正直リッター ...[ 続きを見る ] (ミド***** 24/03/04 11:11)
128 ワゴンR
スズキ ワゴンR

3.2 pt
[流石軽量化技術に一日の長のあるスズキの軽]2018/9/18前車のMH21S RR-DIの燃費の悪さに霹靂して、形や内装は気に入っていた同じMH21S型のNA/5MT車で走行距離2.6万kmの車を車検付き乗り出し19万円と格安で手に入れました ...[ 続きを見る ] (GO_***** 24/02/01 16:28)
[燃費]1リットル 23いきました(笑) 街乗りは4足かな。高速の時は5足みたいな感じ。 信号赤になりそうな時はNにしておきます。 速度調整はエンジンブレーキな感じ。 ブレーキはあまり使わない感じ。最高に面白 ...[ 続きを見る ] (Kot***** 24/08/28 22:23)
[瞬発力あるかな?]以前乗っていたL910sよりも高速域で瞬発力が無いような感じがする。最近の車ってこんなもんなのかな? ...[ 続きを見る ] (たつ***** 17/05/16 22:33)
129 ヤリス クロス (ハイブリッド)
トヨタ ヤリス クロス (ハイブリッド)

3.2 pt
[GoToトラベルで883㎞のドライブ、4WDで燃費は驚愕の32.7㎞!]【燃費】台風の10月10日に鳴子温泉や南三陸町へ1泊ドライブをして883㎞走ってきました。家の近くのガソリンスタンドで実際に給油すると27Lしか入らない…4WDなのにリッター32.7㎞走っている!自分 ...[ 続きを見る ] (mac***** 20/10/27 15:55)
[満タンリセット時の航続可能距離1000km表示が夢]HV_FF_Zの白ヤリクロを14ケ月楽しんでいる爺です。 区間燃費や瞬間燃費の追及も面白いですが、マジックみたいなもので3桁表示も容易に可能で↓ はその一例です。 https://minkara.ca ...[ 続きを見る ] (とく***** 22/04/03 06:51)
[燃費凄すぎ。まさかの50km/Lオーバー]ハイブリッド2WDで、購入してから4か月ほど乗ってます。 初めてのハイブリッドということもあり、比較対象がないのですが、エンジンを停めるとメーターディスプレイに燃費が表示されるのを見て、燃費が良いなぁ ...[ 続きを見る ] (かん***** 21/03/27 19:47)
130 ヤリス
トヨタ ヤリス

3.2 pt
[燃費に良くないACC(MT車限定?)]ACC(クルーズコントロール)を使わない方が燃費によさそうだと気づいたので共有します。 普通のヤリスの6MT車ですが、前に割り込まれた時の不自然な減速や、前の車がいなくなった時の急加速が嫌で、帰省の約 ...[ 続きを見る ] (ずー***** 22/11/27 16:08)
[トヨタのターボエンジンの実力]ナラシ中の燃費 16.0キロ 661.2キロ走って 42.28L給油で満タン法で15.6キロ 2000キロ走行後の平均燃費 14.2キロ ...[ 続きを見る ] (GRポ***** 20/10/26 15:52)
[納車1週間]定年後日産フーガから乗り換えです。 ☆納車1週間のインプレ。 納車まで80日待ちました。 フーガの燃費が8~9km/Lだったので燃費と価格重視でヤリス1000を選びました。 軽四と同じような馬力ですが ...[ 続きを見る ] (e燃費 21/01/17 09:18)
EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針