総合

車レビュー 総合 ランキング (5ページ目)

評価の高い車をランキング形式にて表示します。総合、燃費、エクステリア、インテリア、居住性、積載性/収納性、乗り心地、走行性能、価格のランキングを選択できます。

車レビュー 総合 ランキング一覧

順位 車名
総合評価
車レビュー
41 シャトル
ホンダ シャトル

4.5 pt
[待ちこがれたハイブリット4WDステーションワゴン]随分待たされましたが、雪の山道を走るためのハイブリット4WDステーションワゴン ホンダシャトルを手に入れました。山道、高速、一般道ともすばらしい走りをします。前のフィットシャトルとは全く違う車です。想 ...[ 続きを見る ] (マタ***** 15/07/20 18:51)
[シャトル ガソリン車 4WD]札幌市内から110kmくらいの目的地まで。平均22.3kmでした。ガソリン車にしてはなかなかいいと思います。 ...[ 続きを見る ] (ぽい***** 19/04/14 15:20)
[急遽購入]愛用の車(10年経過、走行距離157,000km)の燃料ポンプが故障し、修理費16万円の見積もりを見て新車購入を決心しました。 8月31日納車、初めてのハイブリッド車です。皆さんの投稿を参考に燃費向上 ...[ 続きを見る ] (多治***** 15/09/01 21:25)
42 フェアレディZ
日産 フェアレディZ

4.5 pt
[”あこがれ”を操る]他にはない一目見ただけで”Z”だとわかる曲線美。これは”Z”を語る上で外せません。スポーツカーらしい体躯と、GTカーらしい運転のしやすさ。 常々思うことは、当たり前ではありますが「これが2シーターか」 ...[ 続きを見る ] (しん***** 24/09/17 22:47)
[ゆったりとクルージングするも良し。]Z33前期ベースグレードAT2020年の秋から2022の夏まで所有。 飛ばして楽しむ方も多いと思いますが、ゆったりとクルージングするのもなかなか心地良いクルマでした。燃費はリッターあたり9kmちょいく ...[ 続きを見る ] (CR-***** 23/01/03 11:47)
[漠然と6MTが欲しいと色々選定した結果Z34 2014モデルに決めた]Ver.S レブシンクロ付き 喩えるなら、クラッチ付きでエンスト出来るセミオートって感覚で操作出来るMT車 燃費はカタログ9.1に対し、街乗り10.4をマーク 良い点はレブシンクロコントロールでショッ ...[ 続きを見る ] (Rud***** 17/04/17 02:46)
43 キャプチャー(ハイブリッド)
ルノー キャプチャー(ハイブリッド)

4.5 pt
[燃費]20〜23km/L 冬と夏は燃費が下がるが予想よりは良かった 街なかで見掛けない車種なので特別感に浸れる ...[ 続きを見る ] (cap***** 24/06/19 18:44)
[高見え感]この車600万くらいするの? 車を観た方はエクスキューズを含めて高く見積もってくれます。 装備や動力は必要十分。 希望は電池量と使用範囲拡大。特に加速のタイミングでもう少し速度が上がってもアシストして ...[ 続きを見る ] (たに***** 24/08/14 13:24)
44 スペーシア (マイルドハイブリッド)
スズキ スペーシア (マイルドハイブリッド)

4.5 pt
[新たな相棒]2024年7月13日に前車ラフェスタJOYX4WD(NB30、138567㎞走行)の後継機種として中古車のスペーシアギアXZターボ4WD(MK53S、25180㎞走行)を導入。人生初のターボ、マイルド ...[ 続きを見る ] (しも***** 24/07/13 18:52)
[燃費はムラがあるのであてにならない]どの車もそうですが初めての軽自動車で感じたのは使用場面などの個人の差があると思います。 うまくエンジンブレーキを使用したり、ある一定の速度で走れるか、1回あたりの走行距離など燃費に左右されます。 一概 ...[ 続きを見る ] (洋平***** 24/01/06 22:38)
45 ロッキー(Rocky)
ダイハツ ロッキー(Rocky)

4.5 pt
[最期のコンパクトSUV]最初は、最近の車だから凄く燃費が良いんだと思い込んでいて、少しこの程度の燃費なのかとガッカリしたが、よく考えてみたら1000ccターボ車で通常使いで13〜16km /ℓも実燃費があれば良いんだとわかり ...[ 続きを見る ] (せい***** 21/04/08 08:01)
[高速道路]海抜0mの自宅から1000m越えの西軽井沢別宅まで、高速道路95%で行き18KM 帰り22KM 平均20越え!! 高速降りた瞬間、燃費がた落ちになるのが怖い。さすがターボやなあ ...[ 続きを見る ] (東京***** 21/04/04 20:09)
46 C5 エアクロス (ディ−ゼル)
シトロエン C5 エアクロス (ディ−ゼル)

4.5 pt
[独特な世界]試乗で独特な乗り心地を体験し忘れられず売れている国産ミニバンから乗り換えました。内装のデザインは高級ではないがお洒落さMAXなので良し。走りを楽しむ車じゃないが想像以上にシッカリ走る曲がる止まる。運転 ...[ 続きを見る ] (m-j***** 21/11/07 21:31)
[乗り心地]ハイドロサスペンションでは無くなったが、しなやかさは健在。 ハイドロのように、姿勢制御はアクティブでは無いが、ラリーで鍛えたメカは良くできている。 ...[ 続きを見る ] (きと***** 20/02/05 13:22)
47 カローラスポーツ
トヨタ カローラスポーツ

4.5 pt
[1,2名乗車なら上位に入る]通常1,2名乗車が多い方にはかなりのおすすめ車です。デザイン性が高く、車内の質感が統一されておりすっきり清潔感に満ちています。走りも十二分、一般道、高速で困ることは私にはありません。最小回転半径も小さ ...[ 続きを見る ] (かろ***** 19/08/27 16:31)
[快適でお買い得な二人乗り用車 ]今どきの時流に逆らいNAのガソリン車(2000cc)ですが、満足のゆく燃費です。高速を順調に走れば20オーバー行きます。動力性能はカタログ上は(以前乗っていた)BMW120iとほぼ同じで車体が軽い分軽 ...[ 続きを見る ] (ぶひ***** 23/11/10 16:42)
48 ルーテシア
ルノー ルーテシア

4.5 pt
[納車]昨日、納車したばかりでいろんな意味で全てが新鮮です^ ^ 日々の通勤から、休日のロングドライブまで全てをカバーしてきたミラ イースからの乗り換えです。 ...[ 続きを見る ] (A-K***** 16/03/02 19:16)
[高いコスパ]最新の乾式デュアルクラッチ付き6速オートマを持ち、過給機のおかげで小排気量ながら十分な出力を発揮するエンジンが秀逸である。とかく過給機付きエンジンはストップ&ゴーが激しいと市街地では燃費... ...[ 続きを見る ] (サン***** 14/10/10 22:01)
49 RAV4
トヨタ RAV4

4.5 pt
[rav4 ガソリン車]rav4 の購入を考えているのですが(>人<;) ガソリン車の平均実質燃費を知りたいのですがお願いします ...[ 続きを見る ] (god***** 19/05/13 10:16)
[まずまず]約12kmの通勤で平均10km/.l。山登りの往復だと11-12km/lです。 パワーもそこそこあり、満足です。 ...[ 続きを見る ] (そら***** 16/03/17 07:32)
50 ハイラックス(ディーゼル)
トヨタ ハイラックス(ディーゼル)

4.5 pt
[燃費バツグン、長距離も疲れ知らず]先日往復1000キロ弱の走行しました。 燃費はいいし、長時間の運転も疲れ知らず。 もちろんパワーも有るので、運転楽です。 ...[ 続きを見る ] (ノリ***** 18/11/07 07:30)
[購入を考え中]1番気になるのが車検の費用です 1年車検なので、大体どのくらい値段が掛かるのか心配です 知ってる方居ましたらお願いします ...[ 続きを見る ] (god***** 19/05/11 22:05)
EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

ポチ

燃費

車種名:ダイハツ ミライース
投稿ユーザー:ポチ***** さん
総合評価:

購入してから、まだ200キロ位 エアコン入れて、アイドリングストップ 切...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針