車レビュー 総合 ランキング (4ページ目)
評価の高い車をランキング形式にて表示します。総合、燃費、エクステリア、インテリア、居住性、積載性/収納性、乗り心地、走行性能、価格のランキングを選択できます。
車レビュー 総合 ランキング一覧
順位 | 車名 総合評価 |
車レビュー |
---|---|---|
31 |
![]() 三菱自動車 エクリプスクロス ![]() |
[燃費は10km/Lくらい]4wd車です。納車から10カ月の燃費は約10km/L市街地通勤70%残り休日の使用です。デリカD5からの乗り換えなので、おおむねOK燃料費はだいぶ下がりました。
...[ 続きを見る ]
(tom***** 19/02/03 15:23)
[カタログ値の燃費を目指して]話題のアルミテープを貼って、エアコンONで13.5㎞/L前後 、エアコンOFFだと+1km前後。 エコモードだと更に+1km/L前後です。 軽快感を感じたい時はエコなしで 目標15km以上を目指します ...[ 続きを見る ] (くっ***** 19/08/05 20:21) [スタッドレス走行時の燃費]スタッドレスタイヤはヨコハマ アイスガードSUV 215/70R16 雪道走行時の平均燃費は13.5km/L 35年ぶりの豪雪でガタガタ道を走ってスリップした事は無いが4WDにしておけばよかったかなと ...[ 続きを見る ] (くっ***** 21/01/30 18:55) |
32 |
![]() ホンダ シビック ![]() |
[走行距離3000kmでの燃費]納車後半年で3000km走行。
外観・パフォーマンスは他のレビューにもある通り文句なし。燃費をとやかく言う車ではないとの指摘もあると思うが、HONDA Total Careのデータがなかなか興味深い
...[ 続きを見る ]
(燃費***** 19/09/30 23:23)
[7月の平均燃費]ホンダシビック無限RR 20.30km/L。スバルサンバートラックTT2(スーパーチャージャー)21.23km/L。どちら共、結構なスピードでの峠走りが中心でのデータです。何故、他の人が燃費悪いのかが ...[ 続きを見る ] (MUG***** 10/08/04 22:33) [シビック カー・オブ・ザ・イヤー記念車]この車は四輪独立懸架でリーンバーン、今で言う直噴で馬力もあるし、燃費もいい。シビックって、この一つ前の型が人気で、この型はシビックファンに否定されがちだけど、マンマキシム・マシーンミニマムの観点でも未 ...[ 続きを見る ] (55***** 15/05/15 20:48) |
33 |
![]() マツダ CX-3 ![]() |
[ホントかな?]通勤 60Km での帰り、 高速 が 3/4 とは言え、40.5Km/L という値の燃費表示がでました。燃費出し運転しているとは言え、これはあまりに良すぎ。DPF 再生周期も納車時より段々長くなってき
...[ 続きを見る ]
(e燃費 17/09/08 19:46)
[なかなか走ってくれます^^ XD-Touring ]走行距離はよく走ってくれます。 1回の給油(約40L)で約900キロ弱なので リッター21キロほど走行してくれます。 通勤距離が少し長い(往復50キロ)ので街乗りより 長く出ているとは思います。 また ...[ 続きを見る ] (まっ***** 15/06/07 17:09) [長く愛せるクルマを求めて購入]社会人1年目に思い切って購入。 親からのお下がりで乗っていた旧型Cクラスの燃料費(あと他人から感じる悪目立ち)にうんざりしていたところ、ちょうど当該Cクラスを兄が乗り継ぐことになり白羽の矢が立ったのが ...[ 続きを見る ] (bon***** 16/11/21 23:08) |
34 |
![]() トヨタ プロボックス/サクシード ![]() |
[381km]H27年5月20日福岡県大牟田市から山口県の湯田温泉まで観光で高速を走ってきました。軽油を超満タンギリギリまで給油して計測したところ、満タン(8メモリ)から1メモリ消えるまでなんと381km走ってしま
...[ 続きを見る ]
(ガレ***** 15/07/30 23:26)
[低燃費と安い軽油]乗り方にもよりますが、リッター20〜32キロ走ります。 乗り始めたときは驚きました。 ガソリン車より中古車相場は高価格ですが、数年乗れば浮いた燃料代で車代タダみたいなもんと割り切って足にしました。 ...[ 続きを見る ] (Hal***** 15/02/15 20:14) [安い軽油でさらに燃費良すぎ]毎日、荷物満載状態で仕事に使用してますが、平均燃費が23kmです。満タンから800kから900k走行して給油してます。27万キロですがエンジンの調子もよく、オイルを定期的に交換しています。目標30万キ ...[ 続きを見る ] (納豆***** 14/12/21 18:14) |
35 |
![]() スズキ ジムニーワイド/シエラ ![]() |
[「ABA-JB43W」シエラ(シン・ジムニー:笑)のこと。]「2017年8月1日」契約。「2017年9月5日」納車。
海外で売ってるジムニー(シエラの事):約25,000台/年間販売台数。(日本で売ってるシエラも含む。)日本で売ってるジムニー(軽の事):約15
...[ 続きを見る ]
(菊男***** 18/08/09 17:21)
[納車になった。]手ごろな中古の出物もなく、この車体では「おそらく最終型」だと思われたので、定期預金を解約+フィットの買取金額を合わせて、思い切って新車を購入した。 ここまで思い切ったのだから、初志貫徹で「絶滅危惧種 ...[ 続きを見る ] (菊男***** 17/09/05 22:40) [納車1000km]JB74シエラ11月納車、走行1000kmとなりました。トヨタにヤリスクロスを見に行った帰りに丁度キャンセル車があり即買い。価格的に同等でしたが、シエラの外観が決めてでした。 シエラの走行ですが、昭和 ...[ 続きを見る ] (ひな***** 20/11/23 15:22) |
36 |
![]() トヨタ ヤリス (ハイブリッド) ![]() |
[燃費モンスターです]納車後、1週間が経ってのレポートです。
毎日のように遠出して1000キロ走破しました。(笑)
平均燃費はマイトヨタアプリでみると41.5km/Ⅼです。
恐ろしく燃費が良いです。
郊外が多いですが県庁所
...[ 続きを見る ]
(kot***** 20/10/13 23:00)
[燃費]2020年11月から乗ってますが。ここは坂が多いのですが最初1回目以外毎回給油で30km/Lで満足してます。 ...[ 続きを見る ] (sha***** 21/08/06 10:15) [燃費かなり良い]乗り始めて1週間めですが、燃費に気をつけながら走ってみたら燃費が36.3km/Lになりました。 今までルーミーが最高で18km/Lだったので、約倍になった計算です。 ...[ 続きを見る ] (ken***** 21/09/10 12:08) |
37 |
![]() 日産 セレナ(e-POWER) ![]() |
[運転が楽しい]購入し1ヶ月1000キロ走行。
今まで4台買い換えたけど、始めて運転が楽しいと思った。
ただの移動手段から一変。
...[ 続きを見る ]
(小野***** 18/05/29 12:12)
[セレナ乗換え3代目]2008年 C25 118,000km 2018年 C27 35,700km 2023年 C28 大切に乗って行きたいと思います。 ...[ 続きを見る ] (kai***** 23/06/06 11:05) [期待まで伸びない]セレナを3代乗り続けています。今回、e-POWERに乗り換え半年使用しました。 街中(半分街中、半分高速)、高速のみとも、14km/L、よくても15km/L程度。とてもここに記載の16km/Lには届き ...[ 続きを見る ] (セレ***** 20/10/01 05:43) |
38 |
![]() トヨタ ヴォクシー (ハイブリッド) ![]() |
[それほど]思っていたほど燃費が伸びないし、加速が鈍い。走らないから余計にアクセルを踏みこんでしまい燃費が伸びない悪循環。
...[ 続きを見る ]
(mor***** 19/04/15 12:37)
[乗り心地最高]前のヴォクシーにも乗ってたけど前のよりかなり乗り心地がいいよ。長距離のドライブでも疲れない。最高。でももう少し燃費が良ければいいのになぁ。 ...[ 続きを見る ] (魔神***** 16/09/03 11:43) [すごくいいです!]思っていた以上に燃費が良くてエアコンつけない季節だと余裕でリッター20㌔行きます。ハイブリットで車体も大きいので当然ながらパワーは期待できず、高速や上り坂では常に踏みっぱなし、燃費も一気に落ちますが、 ...[ 続きを見る ] (e燃費 15/05/16 05:16) |
39 |
![]() スズキ エブリイ ![]() |
[車内泊用]【購入経緯】
ポルテからの乗り換え。
子供たちが我が家から卒業したので、趣味の一人旅のため車内泊ができる車として購入。
【積載性/収納性(車内泊)】
後部座席を倒せば身長172cmで足がつかずに横に
...[ 続きを見る ]
(okd***** 18/11/25 13:31)
[DA17V JOIN 5AGS 2WD]カタログ値 19.4km/l あまり気にしなくても19km/lは普通 10km/30分程度の通勤時で18km/l以上、 郊外走行は条件が良ければ23~24km/lは普通 高速はまだわかりません DとM ...[ 続きを見る ] (AK***** 19/05/06 01:03) [スズキの進歩に脱帽]今まで仕事用の車として、ホンダ・アクティMTを約20年ほど使用していましたが、新車種を出す気があるのかないのか分からないので、一度他車種にも乗ってみようと思い、セミオートマでも乗れる物を探していたら、 ...[ 続きを見る ] (bpo***** 16/12/08 22:03) |
40 |
![]() 日産 スカイライン (セダン) ![]() |
[最後から二番目の車]新型V37が更に肥大化した今、日本で使い勝手が良いギリギリのサイズで、最高のパフォーマンスを発揮するのがV36だと思います。私の車は2.5Lですが、実に痛快な走りを楽しめます。今のところ次の車は考えて
...[ 続きを見る ]
(Yos***** 14/10/18 09:03)
[25GT-TURBO = (^_^)v]運転=たのしい! ...[ 続きを見る ] (e燃費 13/10/02 12:28) [HR34 GT『正統派グランツーリスモ!』]2500ccに比較され、あまり良い評価の無い2000ccのGT。しかし、乗ってみると小排気量のストレート6ならではの気持ちのいい加速と音を楽しませてくれます。 乗り方にもよりますが、リーンバーンエンジ ...[ 続きを見る ] (HR3***** 13/10/03 21:32) |
最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]