ダイハツ ロッキー(Rocky)
評価:
4.5pt

ダイハツ ロッキー(Rocky)の登録情報
メーカー名 | ダイハツ |
---|---|
車名 | ロッキー(Rocky) |
車レビュー各評価 |
燃費:![]() エクステリア: ![]() インテリア: ![]() 居住性: ![]() 積載性/収納性: ![]() 乗り心地: ![]() 走行性能: ![]() 価格: ![]() |
ロッキーは、軽自動車を基点としたDNGA(Daihatsu New Global Architecture)に従い、コンパクトなボディサイズと広い室内空間、高い積載性の両面を持つ。全長3995mm×全幅1695mm×全高1620mmの5ナンバーサイズで、コンパクトで取り回しがしやすいサイズ感としながら、カップルディスタンスを900mmを確保。ゆったり座れる快適な室内空間を実現している。また荷室は最大長755mm、容量369リットルを確保したほか、80リットルの大容量アンダーラゲージも実現。付属の2段可変式デッキボードを活用することで荷室の高さや容量を変えることができ、さらに6:4分割可倒式のリヤシートを倒すことで、長尺物の積載にも対応する。 パワートトレインは、最高出力98psを発生する1.0リットル3気筒ターボエンジンと、スプリットギヤを採用する新開発D-CVTの組み合わせ。1.5リットルクラス相当の動力性能を確保することで加速性能を高めるとともに、ワイドレシオ化させたD-CVTにより、燃費性能は23.4km/L(JC08モード・X、Lの 2WD)。 |
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | A201S![]() |
2021年11月 1200cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
Premium G / X / L / Premium / G アイドリングストップ |
20.7 km/L 23.6~24.6 km/L -- |
16.79 km/L |
2 | A210S![]() |
2019年11月 1000cc |
CVT レギュラー |
4WD ターボ |
Premium G / X / L / Premium / G アイドリングストップ |
17.4~17.6 km/L 21.2 km/L -- |
14.92 km/L |
3 | A200S |
2019年11月 1000cc |
CVT レギュラー |
FF ターボ |
Premium / G / X / L アイドリングストップ |
18.6 km/L 22.8~23.4 km/L -- |
15.74 km/L |
車レビュー
最初は、最近の車だから凄く燃費が良いんだと思い込んでいて、少しこの程度の燃費なのかとガッカリしたが、よく考えてみたら1000ccターボ車で通常使いで13〜16km /ℓも実燃費があれば良いんだとわかり、デザイン・安全装備・機能/性能など総合的に考えると凄く良い車だと満足しています!
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
海抜0mの自宅から1000m越えの西軽井沢別宅まで、高速道路95%で行き18KM 帰り22KM 平均20越え!!
高速降りた瞬間、燃費がた落ちになるのが怖い。さすがターボやなあ
ダイハツ ロッキー(Rocky)について情報交換をしよう!・・・
ダイハツの関連ニュース
- ダイハツ『タント』の車高をダウン&快適な走りに、タナベのエントリー車高調「サステックプロCR」 (04月23日 17時30分)
- ダイハツ車ユーザー向けサーキットイベント、大分・SPA直入で開催…6月22日 (04月22日 12時30分)
- ダイハツ、販売会社57社のメールシステムに不正アクセス被害 (04月18日 14時58分)
- D-SPORTがダイハツ車用「スーパーラジエターキャップ Type-B」2種類を発売 (04月18日 11時30分)
- ダイハツ『ムーヴ キャンバス』、6月生産分から価格改定…157万3000円から (04月03日 18時15分)
ホンダアクティバンから乗り換えてトヨタピクシスエポックに。 アクティの約...[ 続きを見る ]