スバル REX
評価:
0.0pt

スバル REXの登録情報
スバル「レックス」はスバル初のコンパクトSUVとして2022年に発売。トヨタ「ライズ」同様、ダイハツ「ロッキー」のOEM車として製造、販売されている。 エクステリアは、厚みのあるボディやコンパクトなキャビンでコンパクトなボディサイズながら逞しさを感じさせるデザインとなっている。 インテリアでは、SUVらしい高めの着座位置やドアミラー周りの死角が少ないことで安心して運転できるようデザインされている。また、衝突警報機能、衝突回避支援ブレーキ機能に加え、全車速対応ACCやレーンキープアシストによってシーンを選ばずだれでも安心して運転することができる。 パワーユニットは1.2LガソリンエンジンにCVTが組み合わされる。ガソリンエンジンながら省燃費を追求し、WLTCモード燃費20.7km/lを達成。 コンパクトなボディサイズと最小回転半径5.0mの小回り性により狭い路地でも気を遣わずに運転が可能となっている。 |
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | A201F![]() |
2022年11月 1200cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
G / Z アイドリングストップ |
20.7 km/L 23.6~24.6 km/L -- |
13.93 km/L |
スバル REXについて情報交換をしよう!・・・
REXの類似車
REXの関連ニュース
- BYD『ATTO 3』と『ドルフィン』、REXEVのEVカーシェアで利用可能に (01月28日 15時00分)
- オーディオテクニカ、最先端の高品質素材を使用したスピーカーケーブルなど「Rexat」12アイテム発売 (01月09日 19時45分)
- EV向けスマート充電器、国内初の「eMMS」連携…REXEVが「ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024」出展へ (10月09日 13時45分)
- REXEVと東電PG、相模原市でEVスマート充電器導入 (06月12日 15時26分)
- 「EV宿場町」をめざす小田原市…REXEV が協力、充電器の導入やEVカーシェア提供 (09月03日 09時00分)
スバルの関連ニュース
- オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ (05月23日 08時00分)
- スバル『WRX S4』、16回目の「ニュルブルクリンク24時間レース」に挑む (05月22日 14時45分)
- スバル『BRZ』、エンジン改良で安全性強化…332万2000円から (05月22日 12時20分)
- スバルが新型『フォレスター』の最新安全・環境技術を紹介…人とくるまのテクノロジー展 2025 (05月20日 08時00分)
- 10代の若者にオススメできるクルマ、『フォレスター』などスバルの新車3モデルが選出 (05月12日 09時00分)
飛び込みで置いてある一番安い車くださいって格安車ショップに行って、出てき...[ 続きを見る ]