レビュー検索

車レビュー 新着順 (210ページ目)

e燃費ユーザーの車レビューを表示します。燃費、エクステリア、インテリア、居住性、積載性/収納性、乗り心地、走行性能、価格面などから車を評価していただいております。

車レビュー 一覧

国内メーカー 海外メーカー
車名 車レビューの分類
アクセラスポーツ (ディーゼル)
2000クラスでこの燃費は満足 2012年07月04日 21時09分

車名:マツダ アクセラスポーツ (ディーゼル)
分類:燃費 投稿ユーザー:ドバ***** さん  総合評価:

2000ccのセダンに乗り継いできました。プリメーラ、アコードですが、どんなに頑張っても一般走行では、10キロ強でした。高速で80キロ定時では、16キロなんてこともありましたが、ストレスがたまります。しかし、このアクセラはすごいです。多少田舎に住んでいることもありますが、14~15キロは普通です。高速走行も100キロ以上平均でも、16~17キロは普通に記録しますね~。驚きです。ハイブリッドではないのにここまでやるとは素晴らしいの一言です。目標は20キロ越えです。今度、遠出するので
挑戦しようかと思います。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

フィット
フィット燃費 2012年06月30日 22時19分

車名:ホンダ フィット
分類:燃費 投稿ユーザー:tak***** さん  総合評価:

2月に購入して4000km程走りました。
まだエアコンを使っていませんが、ある程度エコ運転すれば
19km/L以上を現在クリアしています。
ゆっくり走るより、ある程度加速してCVTのギアを上げてアクセルをゆるめて一定の速度で走ることが燃費向上への効果があるようです。20km/Lをm、目標としてますが無理の用です。
20km/L以上出すには、高速を60km位で走らなければならないようです。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

アクア
コツがまだつかめない。 2012年06月30日 07時09分

車名:トヨタ アクア
分類:燃費 投稿ユーザー:無論***** さん  総合評価:

納車一ヶ月少し。
2300キロあまりを通勤主体で乗った結果、平均27km/l弱。
毎日トリップをオフセットしてメーター確認しているんですが、30キロオーバーの日もあれば、24キロの時もあり、目指せ平均30キロが、遠い遠い目標なんです。
道路環境によって運転の仕方を変えた方がいいのか、試行錯誤状態。
車には大変満足なんで、平均30キロを目指して、愛車と共に頑張ります。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

アクア
地域的な違いとメーター誤差 2012年06月28日 11時02分

車名:トヨタ アクア
分類:燃費 投稿ユーザー:Bel***** さん  総合評価:

走行環境の違いはありますが、エコモードで峠越えて走っても37程度は表示します。ただ、実燃費は、満タン法だと差があります。2キロぐらい違います。信号のない10キロ区間で42キロを表示した時にはびっくりしましたが、ディーラーのメカニックに聞くとエンジン特性を教えてもらえるので、ハイオク&低燃費オイルの組み合わせで、EVモードを積極的に使わない方が、燃費が稼げるようです。
高速道路は、80キロで走っても30キロ程度でした。
もうすぐ6ヶ月点検で10,000キロ走行しましたが、満足してます。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ヤマタクさん
燃費はなかなかいいですね~! 2012年06月27日 09時07分

車名:
分類:燃費 投稿ユーザー:ヤマ***** さん  総合評価:

やはり、50~60km/h位での一定走行が一番燃費がいいようです。80km/h位の一定走行では、燃費が下がり出します。

2012年06月26日 14時15分 23.09km/L 3,862km 578km 25.03L レギュラー 3,304円 132円 
2012年06月09日 14時53分 23.59km/L 3,284km 614km 26.03L レギュラー 3,514円 135円

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ハイエース/レジアスエース (ディーゼル)
非力だけど最高!! 2012年06月25日 09時28分

車名:トヨタ ハイエース/レジアスエース (ディーゼル)
分類:燃費 投稿ユーザー:さく***** さん  総合評価:

ドライブであちらこちらといきますが日帰りなら700キロは十分走れます。
登り坂は流石に辛いな〜
現在、ベットキットを組んで足回りをネオチューンに変更して、今後も日本中をま割りたいです。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

プリウスα
燃費気にせず 2012年06月17日 17時00分

車名:トヨタ プリウスα
分類:その他 投稿ユーザー:day***** さん  総合評価:

燃費気にせず、回してみました。↑↑
699㎞ ほぼ高速道路
メーター読みで18.3㎞/㍑実燃費17.45㎞/㍑
でした。
また、低燃費運転に徹します。
ディーラーのメカニックの人と
話しをしたのでまたまた 楽しみが増えました

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

アクア
燃費最高!!、 2012年06月16日 21時05分

車名:トヨタ アクア
分類:燃費 投稿ユーザー:ひろ***** さん  総合評価:

1月に購入し、燃費が一向に向上しないので心配していましたが、ついに27.56km/Lとなりました。今までは、大体22〜23km/L程度でしたが、大幅に燃費向上!!高速道路通勤を帰りのみ通常道路としました。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

プリウスα
ECOモードは… 2012年06月13日 13時46分

車名:トヨタ プリウスα
分類:燃費 投稿ユーザー:con***** さん  総合評価:

ノーマルやエコモードはダラダラとした加速感で車の流れに乗れない。
結局流れに乗るためにアクセルを踏み込まないといけないので、
燃費には良くない感じ。
パワーモードはキビキビと走れ、流れにもスムーズに乗れるので、
常時パワーモードで走行。

通勤の往復70㎞の区間燃費では、ECOモードでは平均23km/Lほどで、
パワーモードでは平均25km/Lと、ECOモードの燃費はいまいちです。
これまでの通勤の最高区間燃費の30km/Lもパワーモードでの記録。
トヨタのECOモードスイッチの狙いは何?という状態です。

しかし、5㎞ほどの走行距離の買い物では、どちらも20km/Lと
変わらないので、道路状況の影響の方が大きいかな?
それでもノーマルやECOモードの方がストレスがたまりますので、
精神衛生上パワーモードを好んで使っています。

ちなみにこの通勤路の区間燃費は20型のプリウスで36km/L、
アルファードHVで18km/Lと10.15モードのカタログ燃費が出せる
好環境での話で、しかもメーター読みで実燃費ではありません。

一般的な燃費数値とは考えない方が良いかもしれません。
これまで8,000㎞走行し、その平均実燃費は24km/Lほどです。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

アクア
5000km走行を前に一大事 2012年06月09日 19時29分

車名:トヨタ アクア
分類:メンテナンス 投稿ユーザー:t-k***** さん  総合評価:

納車して4ヶ月半、今日6月9日、東京に用事があり帰りの高速走行中いきなり警告モニター6項目が一斉点灯し、本線上であったのでそのまま走って良いものかどうか一瞬緊張感があった。
 ABSやブレーキ、はてはハイブリッドシステムに関する警告でした。とりあえず追突されないような広い場所にて一時エンジンを切って改めて再始動するものの今度は警告音が鳴り止まず。
 不安を抱えたままそのまま本線上を30kmほど走行してICを降りた後ディーラーへ駆け込むも原因不明。警告音が鳴りやまないまま、あらためて購入デーラーへ入院しました。
 免許を取って30年以上で、その間8台以上の新車を購入していますが警告音が鳴るほどの初期不良は初めての経験です。
早くしかもきちんと直れば良いのですが?

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

亀次郎
初計算 2012年06月08日 20時55分

車名:トヨタ アクア
分類:燃費 投稿ユーザー:亀次***** さん  総合評価:

通勤用に買い替えました。納車後2回目の満タン給油し,938.8km走行で31.7L入りました。
リッター29.6kmの計算となり30kmに僅かに届かず。でも給油頻度が3週間に1回になったのはありがたいです。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

昨年・・・ 2012年06月08日 20時29分

車名:
分類:メンテナンス 投稿ユーザー:カズ***** さん  総合評価:

平成3年式のGTRを32万円で購入しました。ほぼノーマル車、しかも21年落ちなので、色々調子が悪くエンジンから外装または室内にいたるまで、色々手をくわえました。今ではいい感じで通勤に乗ってます。何しろ古くシビアな車なので大切に、時には荒々しく(レッドゾーン全開)乗り続けたいと思います。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

デミオ (ディーゼル)
山道で使用 2012年06月08日 14時27分

車名:マツダ デミオ (ディーゼル)
分類:燃費 投稿ユーザー:めい***** さん  総合評価:

標高450mの山村に住んでいて、海辺の勤務地まで片道80kmの通勤に使用しています。途中に何度もアップダウンがあるので、平均燃費は22〜23km/lです。下りが多い往路では、30km/lを記録したこともありますが、登りが多い復路では20km/lくらいになります。結構、とばす方なので燃費は良くはありませんが、急な登りや下りにはSSモードを使用していて加速感は十分です。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ステップワゴン
19万キロ超え・・・ 2012年06月02日 17時36分

車名:ホンダ ステップワゴン
分類:燃費 投稿ユーザー:カズ***** さん  総合評価:

RF7に乗り始めてすでに19万キロを超えましたが、つい最近プラグをイリジウムプラグに変えオイルを省燃費オイル(0w-20)に変えたところ、リッター8.5キロだった燃費が9.5~10.0キロにまであがりました。どこまで総距離がいくか、これからも大事に乗りたいと思います。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

アクア
じわじわと燃費向上 2012年06月02日 10時42分

車名:トヨタ アクア
分類:燃費 投稿ユーザー:t-k***** さん  総合評価:

今回を含めた過去五回の燃費が23.83、23.83,23.79、24.27、そして今回24.67kmとなりじわじわと燃費向上しつつあります。ゴルフへの行き帰りと近所の買い物での利用で特別に意識した走行ではありませんがじわじわでも向上しているのは有り難いことです。給油の際もしっかりエアが抜けきるまで確認しているので毎回大きな違いも無く平均してきました。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

フィットシャトル (ハイブリッド)
e燃費 2012年06月02日 10時21分

車名:ホンダ フィットシャトル (ハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:110***** さん  総合評価:

3月の納入され現在5000キロになろうとしています。

燃費について現在までの感想は、通勤往復50キロでは田舎道の為
L23くらいで土日のチョイ乗りを合わせトータル22キロちょっとです。
この燃費には、満足していましが意外に悪いのが高速燃費です。
高速では、L18くらいに落ちてしまいます。

トータルとすれば満足しています。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

太郎
C36 足回り 2012年05月30日 00時10分

車名:メルセデスベンツ Cクラス (セダン)
分類:メンテナンス 投稿ユーザー:太郎***** さん  総合評価:

フロントアッパーアームアッシー、ボールジョイント、ロアアームブッシュ打換したところ驚く程の効果!次回リア周りをやってみます。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

チャッピーパパ
ドライブでℓARG30.8㎞ 2012年05月26日 21時50分

車名:トヨタ アクア
分類:燃費 投稿ユーザー:チャ***** さん  総合評価:

5/26、新潟中越地方をドライブ。
自宅(新潟市西蒲区)⇒長岡市与板(経由)⇒小千谷市(昼食は須坂屋でへぎそば)⇒長岡市山古志(アルパカ、木篭地区(中越大震災跡)を見学)⇒長岡市栃尾(全国名水百選に選ばれた杜々の森湧水を汲み、栃尾油揚げ購入)⇒三条市下田(経由)⇒加茂市(経由)⇒帰宅。
全行程173.9㎞。ℓARGは目標値ℓ30㎞を超える30.8㎞を記録しました。
行程の半分以上が山間地で、下り坂で充電し、ev走行で距離を稼いだせいかもしれません。Evインジケータがfullになったのも初めて見ました。
前回給油からは306.1㎞。ℓARGは29.5㎞に伸びましたが、次回給油時の実燃費はどんな結果が出るか楽しみです。
そうそう。5/24でしたかね。燃費ℓ30kmを超えた方がいましたね。その方の走り方を見習いたいですね。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

hideyuki3
エアコン 2012年05月24日 16時53分

車名:トヨタ プリウスα
分類:燃費 投稿ユーザー:hid***** さん  総合評価:

冬の暖房と違って、 長い渋滞以外で冷房使っての燃費って、大して悪くなんないのね。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

チャッピーパパ
燃費 思ったほど伸びません 2012年05月22日 05時07分

車名:トヨタ アクア
分類:燃費 投稿ユーザー:チャ***** さん  総合評価:

5回目の給油をしました。前回の給油から1カ月近くたちました。
859㎞、32.63ℓ。実燃費はℓ26.32㎞の結果に終わりました。e燃費がℓ27.8㎞だったのでもう少し伸びると思ったのですが?
毎日、通勤で往復30km。そのうち制限速度40kmが半分くらいです。
でも、一般道だけの走行なのでこんなもんですかね!
5月24日で納車から2カ月となります。
走行距離3,422㎞、給油量156.8ℓ。今までの燃費はℓ26.73㎞になります。
Eco mode ON、制限速度程度での走行など、エコ運転しているつもりなのですが、まだまだカタログ値には程遠い結果です。
目標値:ℓ30kmを目指してこれからもエコ運転で頑張ります。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

EV充電スタンド検索

車レビュー

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

DORA

燃費が。。。。

車種名:マツダ MX-30(マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:DOR***** さん
総合評価:

中古で購入、1年弱経ちます。 車は大変気に入って大切に乗ってますが、実燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針