コメント

トヨタ プリウスαについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

タイトル:ECOモードは…

分類:燃費
投稿ユーザー: con***** さん
投稿日時:2012/06/13 13:46
通報
総合評価:
コメント:2件 

ノーマルやエコモードはダラダラとした加速感で車の流れに乗れない。
結局流れに乗るためにアクセルを踏み込まないといけないので、
燃費には良くない感じ。
パワーモードはキビキビと走れ、流れにもスムーズに乗れるので、
常時パワーモードで走行。

通勤の往復70㎞の区間燃費では、ECOモードでは平均23km/Lほどで、
パワーモードでは平均25km/Lと、ECOモードの燃費はいまいちです。
これまでの通勤の最高区間燃費の30km/Lもパワーモードでの記録。
トヨタのECOモードスイッチの狙いは何?という状態です。

しかし、5㎞ほどの走行距離の買い物では、どちらも20km/Lと
変わらないので、道路状況の影響の方が大きいかな?
それでもノーマルやECOモードの方がストレスがたまりますので、
精神衛生上パワーモードを好んで使っています。

ちなみにこの通勤路の区間燃費は20型のプリウスで36km/L、
アルファードHVで18km/Lと10.15モードのカタログ燃費が出せる
好環境での話で、しかもメーター読みで実燃費ではありません。

一般的な燃費数値とは考えない方が良いかもしれません。
これまで8,000㎞走行し、その平均実燃費は24km/Lほどです。

参考になった

コメント:con***** さん2018/11/11 22:49通報

コメントに気が付かずごめんなさい。
パワーモードはエンジン始動直後から、ほとんどすべてです。
おかげでESPOのポイントはゼロ点です。

コメント:チェ***** さん2013/10/29 15:02通報

ECOモードは冷暖房も影響しますよね。
パワーモードを頻繁にしようされるとのことですが、
それは暖房使う真冬、暑い夏などで、冷暖房使わない状況での数値なのでしょうか。

冷暖房を頻繁に使用し、それでパワーモードの場合と、
ECOモードを使用した場合は試されましたでしょうか。

これから納車なのでかなり気になります。

≪ 前の20件 | 次の20件 ≫

コメントを書く

トヨタ プリウスαについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索

車レビュー

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

DORA

燃費が。。。。

車種名:マツダ MX-30(マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:DOR***** さん
総合評価:

中古で購入、1年弱経ちます。 車は大変気に入って大切に乗ってますが、実燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針