ホンダ フィットシャトル (ハイブリッド)

ホンダ フィットシャトル (ハイブリッド)の登録情報
メーカー名 | ホンダ |
---|---|
車名 | フィットシャトル (ハイブリッド) |
車レビュー各評価 |
燃費:![]() エクステリア: ![]() インテリア: ![]() 居住性: ![]() 積載性/収納性: ![]() 乗り心地: ![]() 走行性能: ![]() 価格: ![]() |
2011年に登場したホンダ『フィットシャトル(ハイブリッド)』は、センタータンクレイアウトを採用し高効率な居住スペースを持つ2代目『フィット』の後部をさらに延長し、ステーションワゴンとしたモデルである。フィットとは部品の70%を共有している。 エクステリアは基本的にフィットと共通。しかし、フロントマスクは、下部に大開口のエアインテークを持つフロントバンパー、メタリック仕上げのフロントグリル(ガソリン車)を採用するなどの差別化がなされた。 またリアセクションでは特徴的なデザインのCピラーを採用し、延長した荷室部分を強調し、かつてのワゴンタイプの「シビックシャトル」と同様にキャラクターが表現されている。 ボディサイズは全長4410mm×全幅1695mm×全高1540mm。フィット比で全長が510mm、全高が15mmそれぞれアップしている。後部を延長したことで590リットルの広大な荷室を確保した。 ハイブリッド車の燃費は、10・15モードで30km/リットル(JC08モード:25.0km/リットル)とフィットHV同等の低燃費を実現する。 |
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | GP2 |
2011年06月 1300cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
ハイブリッド |
-- 25.0 km/L 30.0 km/L |
16.62 km/L |
車レビュー
レジャー用として購入
都心部の比較的空いている日中の燃費18km/L
郊外の空いている道の燃費22km/L
高速道路順調22km/L
といまのところ優秀な燃費です。
80km/hくらいまでは元気に加速しますが、上り坂の高速での追い越しは少し辛そうです。普通の1300ccですね。でも流石はホンダ!エンジンは良く回り、ハンドルも良い感じです。
停止前など10km/h下回るとエンジンが停止してエンブレが効かなくなり『カックンブレーキ』になります。慣れるまで怖かったです。
後部座席のアレンジがよく多彩な荷物を積めます。レジャーにピッタリです。
Aピラーが少し太い気がします。側方の視認性は気に入らないが、前方後方ともに良好。
足回りは良い感じです。
クルコンスイッチの位置は最高です。
静寂性は良いと思いますが、プリウスやセレナeパワーとWISHの静寂性が変わらい!と思っている私なのであてになりません。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
環境・燃費コストを重視し、安価なHVを購入しました。
市街地が基本で、1ヶ月に2回程郊外の(往復100km程)GOLF場へ使用、
平地をエコ運転重視 最高18.03km/L(9月) 最低13.09km/L(2月)
3年程の平均 15.64km/L、イプサム 2.4Sが7km/L_2倍以上に向上
乗り心地は問題なし、後部座席が倒れないため後ろは、疲れるようでした。
目標が、19km/Lであり期待不足です。そして3年でタイヤ交換間近!
(2.2万km)超不満です。
静かでゆったりした乗り味。ただ操縦安定性が心許ない。期待の積載性は秀逸、ただ燃費は未知数。これから大切に乗っていきます。
2014年3月に購入して1年半くらいです。夏休みに埼玉から名古屋までで360キロを第二東名利用して燃費28.6キロいきました。通常の街乗りでは23キロくらいです。ステップワゴン初期型(RF1)からの買い替えで年賦が3倍以上よくなりました。特に不満はありません!
購入して1年半くらいです。
信号の多い市街地の短距離走行がメインです。
それと季節に関係なくエアコンは常時ONです。
だいたい10~14km/Lで、冬場は低い数値の方です。
エンジン水温が上昇するまでエンジンが回るのに、短距離走行の為に水温が上がった頃に走行終了という繰り返しです。
つまり「寒冷期の短距離走行が最も燃費が悪くなる」
みなさんはどうなんでしょうか。
一番良かった燃費は空いている高速道路の走行で20km/Lです。
ベース車のフィットよりも室内が静かで、も以前に乗っていたストリームよりも燃費が良いので不満はないです。
ホンダ フィットシャトル (ハイブリッド)について情報交換をしよう!・・・
フィットシャトル (ハイブリッド)の類似車
ホンダの関連ニュース
- ホンダF1初勝利から60周年、マンセルがグッドウッド2025で「FW11」デモ走行へ (07月09日 19時45分)
- 総合のりものメーカーホンダの面目躍如だ! 原付二種の電動バイク『CUV e:』に試乗してわかったこと (07月07日 18時30分)
- ホンダ『NC750X』284台をリコール…走行安定性に懸念 (07月06日 19時00分)
- ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない (07月06日 08時30分)
- ホンダ『N-BOX』が10万台超え、国内新車販売で首位に…2025年上半期 (07月04日 17時30分)
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]