車レビュー 参考評価順 (156ページ目)

e燃費ユーザーの車レビューを表示します。燃費、エクステリア、インテリア、居住性、積載性/収納性、乗り心地、走行性能、価格面などから車を評価していただいております。

車レビュー 一覧

プレサージュ
満足度もミドルクラス 2018年01月21日 22時10分

車名:日産 プレサージュ
分類:燃費 投稿ユーザー:TOM***** さん  総合評価:

乗り心地、シートはそこそこ良く、気に入っています。遠出の高速ドライブ等では安定感もあリます。狭い道でも車が通れる道であればだいたい通れます。サイズが大きめなので燃費はそんなに良くはありません。でも荷物がたくさん積めます。後ろ2列を倒すと大物の家具も冷蔵庫なんかも積めます。一応8人乗りなので、6人なら遠出でもゆったり乗れます。
燃費がもう少し伸びれば良いですが、最近チャレンジ中です。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

デミオ (ディーゼル)
納車引取り。 2018年09月10日 10時18分

車名:マツダ デミオ (ディーゼル)
分類:その他 投稿ユーザー:ごん***** さん  総合評価:

札幌市からの
帰り。札幌市の北海道マツダさんより引取りしてきました。諸事情で引取りまで、約一カ月以上待つことになりました。まだまだこれからです。随時気付いたこと追加していきたいと思います。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

タウンボックス
乗り換え 2019年05月10日 00時51分

車名:三菱自動車 タウンボックス
分類:お得情報 投稿ユーザー:パン***** さん  総合評価:

走行距離は少ないけど、年数は経っています。
車椅子移動車ですが、今は使用していません。
自家用車として乗っていますが、ベルト、マフラー、ホーン他交換が必要です。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

カムリ (ハイブリッド)
スタイル、燃費、乗り心地、最高です。なんで皆、乗らないのか解からない。 2020年04月28日 15時11分

車名:トヨタ カムリ (ハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:弁慶***** さん  所有期間:2年 使用用途:通勤.その他 総合評価:

2500cc、なのに
春・夏・秋.21㌔/㍑
冬用タイヤ.18㌔/㍑
以前はヨタ菱.スペースギヤ3000で4~5㌔/㍑に比べれば運例の差です。
その前はZ3000zxで10㌔/㍑前後でした、乗り心地は足回りはZ並みに堅めで安定感があります。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

かず
ウインカーとペダル 2021年05月12日 15時12分

車名:日産 セレナ(e-POWER)
分類:その他 投稿ユーザー:かず***** さん  総合評価:

フロントのウインカーランプをLED化。ハイフラ対策製品だけど、どれくらい耐久性があることやら。1ヶ月程度様子見て、問題なければリアもLED化を検討。https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08L7BW9XZ/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

winarrow
良い車です。 2022年09月16日 23時39分

車名:ミニ クロスオーバー (ディーゼル)
分類:燃費 投稿ユーザー:win***** さん  所有期間:2021.9〜 使用用途:通勤、レジャー 総合評価:

通勤、レジャーで使用しています。
片道40分近く、この秋口でエアコンが必要なく車の流れが良いと20.5km/l出ることもあります。

1年間乗ってみて、私の乗り方だと平均燃費は16〜17km/lですね。

下り坂だけであれば50分近く走って27km/l出たこともあります。
ディーゼルは初めてですが、経済的にも優しく、エンジンの力もありとても満足しています。

その他
純正ナビとiPhone(12mini)のBluetooth接続が不安定です。
ドライブモードで燃費よく走ったり元気よく走ったり楽しいです。
純正ナビのルート案内は遠回りさせがちで、Googleマップの方が断然早く着きます。そのため、純正ナビのルート案内はほとんど使わず。ヘッドアップディスプレイはあまり存在意義がないような…

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

トゥインゴ
工具が無いとね… 2024年05月18日 14時14分

車名:ルノー トゥインゴ
分類:メンテナンス 投稿ユーザー:運転***** さん  総合評価:

初回3ヶ月点検の一週間前なんで、一応エンジンオイル量を確認しておこうかと。気休めの(小声)純正オプション耐熱性ラゲッジマットは外さず丸めて、フロアマットを取り外すと裏面にはゴッツい耐熱性消音スポンジ(白色)が。ハッチ固定ボルト(10mm×6本)はラチェットレンチで外す。エンジンルームハッチの裏面にも耐熱性消音布(黒色)が。オイルレベルゲージの持ち手の黄色は…奥だから気を付け無いと火傷の可能性も?布で拭き取り、再度挿入し抜き取ると…若干MAXIの上ぐらいか。ふと拭き取った布を見ると…オイルの色よりも目立つ灰色の金属粉?…5000km過ぎてオイル交換する迄は高速道路を使わない様にしようかな…(自主規制)

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

euror
紳士すぎる! 2014年10月10日 23時48分

車名:BMW 3シリーズ (セダン)
分類:ドライブ 投稿ユーザー:eur***** さん  総合評価:

電子制御がはいりこみすぎてて、操り感が乏しすぎる、、MT車を買った意味が半減、、
燃費や乗り心地はいいから、優等生なんですよね、、(+_+)

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

たけっち3440
1996年(H8年) ミラターボ TR-XX アバンツァート 【5速MT】 2014年10月19日 19時46分

車名:ダイハツ ミラ
分類:ドライブ 投稿ユーザー:たけ***** さん  総合評価:

スタイル・走りに凄く満足です(o^-’)b !!
日常の足車として とっても楽しいなぁっ。。。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

リーフ
燃料費は皆無 2015年05月15日 17時19分

車名:日産 リーフ
分類:燃費 投稿ユーザー:K16***** さん  総合評価:

自宅で充電する事はほとんど無く、専ら日産やコンビニで。
燃料費がほぼ皆無ですよ。
現在、購入半年で24千キロ超え。
前のエスティマならば2400立のガソリンで30万円程掛かっていた計算。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

カムリ
いつも乗りたくなるクルマ 2015年05月16日 15時47分

車名:トヨタ カムリ
分類:その他 投稿ユーザー:tak***** さん  総合評価:

カムリACV40ですが、外観、内装、走行性能、燃費ほとんど全てにおいて満足のいくクルマです。乗り心地が若干大味かな?でも、一人で乗っても家族で乗ってもどこへでも行きたくなるクルマです。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ウィッシュ
フィルムアンテナ 2015年09月18日 21時23分

車名:トヨタ ウィッシュ
分類:メンテナンス 投稿ユーザー:kiy***** さん  総合評価:

NHZDW62Gのフィルムアンテナが剥がれて来たので張り替えをしたいと思い、パーツは揃えましたが施工で注意点があったら教えてください。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

たそがれのジョー
いい感じ!! 2016年06月02日 22時46分

車名:トヨタ ヴィッツ
分類:燃費 投稿ユーザー:たそ***** さん  所有期間:6年 使用用途:レジャー 総合評価:

郊外での燃費は、リッター16~18kmです。
高速道路では、80kmノロノロ(エコ)走行で、リッター24kmでした。
2005年モデルの車としては、かなりハイレベルな実燃費だと思います。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

エクストレイル
中古で買いました。Eco モードのみでの走行です。 2017年05月28日 22時14分

車名:日産 エクストレイル
分類:燃費 投稿ユーザー:gol***** さん  総合評価:

走行距離5千キロの中古車を購入した後、常にEco モードで走行しました。
標示される燃費が良かったので
満タン方法での計算もしてみました。

最高燃費 高速19.3km/L
下道距離60km 17.2km/L
満タン方法   14.45km/L
Xt ガソリン車です。
全Eco モード走行と言えど、こんなに燃費が良いとは!皆さんも試してみてください! ちょっとビックリでした。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

サクト
マツダCX-8純正ヒッチメンバーキャップ 2018年01月24日 10時13分

車名:マツダ CX-8 (ディーゼル)
分類:その他 投稿ユーザー:サク***** さん  所有期間:2018・1月~ 使用用途:通勤・レジャー 総合評価:

CX-8のOPでヒッチメンバーを付けましたが、昨夜洗車したところ
ヒッチメンバーキャップがないことに気づき?落ちた? 昨夜の大雪で?
ヒッチメンバーの径が40mmなので、海外の2インチ品と合わないため
純正品を購入するか?悩んでおりました!
しかし、今朝自宅の台所のイスとテーブルに傷防止のキャップを見て!
これだと思い、アマゾン検索中です。購入後、装着状態などは、後ほど!

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ノート(e-POWER)
いまいちです 2020年04月28日 16時41分

車名:日産 ノート(e-POWER)
分類:燃費 投稿ユーザー:猫好***** さん  総合評価:

カタログ燃費は30Km/l以上ですが実燃費は22Km/lでした。3年目で電池の劣化が気になりだします。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

Perorist
通勤・送迎・レジャーで活躍 2021年05月16日 16時49分

車名:ホンダ ジェイド
分類:燃費 投稿ユーザー:Per***** さん  総合評価:

初めての愛車インプレッサスポーツワゴンGF8、2台目のSF型フォレスターは10km/L程度。
前車の前期型モビリオは通常16km/L程度。
1人で乗って、郡山市から福島市まで国道4号線を走行した時の23km/Lが最高でした。

ジェイドRSは2人で遠出のレジャーと条件は異なりますが、最高で21km/Lです。

毎日の通勤では、片道16kmで15・16km/L程です。
ちょっと遠回りして、長閑な田園風景の中を35km程走って帰ると17〜19km/L程。
街中だけだと6km/Lなんて事も有ります。
スバルが最初だったせいか、あまり気になりません。

ちなみに直近の平均燃費15.5km/Lです。
それと実はRaceChip GTSを取付しています。
本来の150PS/203Nmに上乗せで+43PS/+61Nmとなる代わりに、ハイオク仕様になっています。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ソアラ
国産唯一のラージクーペ 2022年09月24日 22時44分

車名:トヨタ ソアラ
分類:その他 投稿ユーザー:れー***** さん  総合評価:

スタイルで乗るクルマです。別名セルシオクーペと言って過言ではありません。このクラスなら世界で一番壊れないと思います。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

トゥインゴ
2回目の給油 2024年05月25日 16時57分

車名:ルノー トゥインゴ
分類:燃費 投稿ユーザー:運転***** さん  総合評価:

燃料警告灯とブザーが鳴るのは、推定走行可能距離が50km代まで減ってからの模様。今回は市街地走行のみで、WLTC‐L(市街地モード)13.3km/Lに対して13.25km/L。平均速度は18km/h程度(累計)。EASY LINKアプリDriving eco評価は91点(累計)。ガソリン給油量は満タン(?)24.22L。やはりノズルを奥まで突っ込むと早めに停止する。ルノー福岡に着く前に1目盛り消えたし…。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

デミオ (ディーゼル)
山道で使用 2012年06月08日 14時27分

車名:マツダ デミオ (ディーゼル)
分類:燃費 投稿ユーザー:めい***** さん  総合評価:

標高450mの山村に住んでいて、海辺の勤務地まで片道80kmの通勤に使用しています。途中に何度もアップダウンがあるので、平均燃費は22〜23km/lです。下りが多い往路では、30km/lを記録したこともありますが、登りが多い復路では20km/lくらいになります。結構、とばす方なので燃費は良くはありませんが、急な登りや下りにはSSモードを使用していて加速感は十分です。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針