VW ティグアン 次期型 EVモデル(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》

VWのコンパクト・クロスオーバーSUV『ティグアン』次期型の初期プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

初代ティグアンは2008年に登場。2011年の大幅改良を経て、2016年に現行型となる第2世代へバトンタッチされた。2020年には「eHyrid」の追加や大幅改良がなされ、いよいよ3代目へ世代交代となる。

スカンジナビアで捉えたプロトタイプは、「ティグアン オールスペース」のテストミュールで、開発初期段階であることがわかる。Bピラーとドアの部分がストレッチ(延長)されており、車軸間に巨大なバッテリーパックが積まれている可能性がありそうだ。また後部ではエキゾーストシステムが見当たらないほか、カメラマンによると「EVの典型的なノイズレス」を確認、初のフルEVと見て間違いないだろう。

現段階でEVスペックやデザインは不明だが、専用の「MEB」アーキテクチャではなく、「MQBEvo」プラットフォームの進化系に基づくと見られている。全幅に及ぶLEDヘッドライト、テールライト、丸みを帯びたシルエットなど、おそらく「ID」ファミリーからいくつかのデザインを継承すると予想される。キャビン内では、フルデジタル化されたコックピットを持ち、高度なヘッドアップディスプレイを装備したダッシュボードが期待できるだろう。

VWは2026年までに売上高の25%をEVが占めるとしている。2030年代に完全なEVメーカーとなる前に、もう1世代分はマイルドハイブリッドやプラグインハイブリッドが併売されることになりそうだ。

ティグアン次期型は2024年のデビューが予想される。すでに世界のメーカーでは、既存人気モデルの次期型にEV投入を計画している。いよいよ本格的EV時代への突入となりそうだ。

VW ティグアン 次期型 EVモデル(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW ティグアン 次期型 EVモデル(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW ティグアン 次期型 EVモデル(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW ティグアン 次期型 EVモデル(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW ティグアン 次期型 EVモデル(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW ティグアン 次期型 EVモデル(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW ティグアン 次期型 EVモデル(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW ティグアン 次期型 EVモデル(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW ティグアン 次期型 EVモデル(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW ティグアン 次期型 EVモデル(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW ティグアン 次期型 EVモデル(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》