by 小國陽大 on 2025年08月20日(水) 12時30分
ホンダは8月14日、アキュラブランドのSUVタイプの新型EV、『RSX』プロトタイプを世界初公開した。SNSでは特にデザインに注目が集まり「デザイン…攻めてきたなぁ」「これは最近のホンダデザインの中で一番好みだな」といった声も上がっている。
RSXは、2024年にカリフォルニア州で開催されたモントレー・カー・ウィークで発表されたコンセプトモデル『パフォーマンス・イーブイ・コンセプト』をベースに開発された。
RSXはホンダが独自に開発・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年08月20日(水) 10時15分
インフィニティは、米カリフォルニアで開催された「モントレーカーウィーク2025」で、最上位SUV『QX80』をベースにした2つのコンセプトカー「QX80トラックスペック」と「QX80テレインスペック」を発表した。
QX80トラックスペックは、究極のストリートパフォーマンスSUVとして開発された。専用のロッカーパネル、フロントスプリッター、フェンダーベント、フロントエアインテークを装備し、「QX80スポーツ」グレードのアグレッシブなグリ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年08月20日(水) 08時30分
スズキのインド子会社のマルチスズキは、プレミアムディーラーネットワーク「NEXA」の10周年を記念して、SUV『グランドビターラ』の特別仕様車「ファントムブラック エディション」を発表した。
新モデルは専用のマットブラックカラーを採用し、NEXAの洗練された上品さと控えめなエレガンスの哲学を体現している。NEXAのフラッグシップSUVとして、『グランドビターラ・ファントムブラックエディション』は、卓越した性能とプレミアムスタイリングの・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2025年08月20日(水) 08時00分
メルセデスAMGが独自に開発を進める、高性能ラグジュアリー&フラッグシップ電気SUVが、ニュルブルクリンクでコアキシャルモーター技術のテストを行なっているところを目撃された。車名こそ明かされていないが、『GT SUV』が最有力候補だ。
メルセデスAMGは今夏、鮮やかなオレンジ色のボディの下に最高出力1360ps=1000kWのパワーを秘めた4ドアクーペコンセプト『GT XX』で、新型電気GTを予告した。いっぽう同じプラットフォームで開・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年08月19日(火) 16時15分
マヒンドラが、電動SUV『BE 6』の限定車「バットマンエディション」の予約を8月23日、インドで開始する。
マヒンドラは、ワーナー・ブラザース・ディスカバリー・グローバル・コンシューマー・プロダクツと協力。この限定モデルは、クリストファー・ノーラン監督による「ダークナイト三部作」からインスピレーションを得た電動SUV。79kWhバッテリーパック搭載の「パック3」グレードをベースとしている。
外装には、カスタムサテンブラックカラーを・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年08月18日(月) 20時30分
キャデラックは、全電動高性能クロスオーバーのコンセプトカー「エレベーテッド・ベロシティ」を「モントレーカーウィーク2025」で発表した。
同コンセプトは、キャデラックのVシリーズの性能思想を2+2クロスオーバーに注入したモデルで、オンロードとオフロードの両方で卓越した性能を発揮するよう設計されている。将来のキャデラックデザインの方向性も示唆している。
エレベーテッド・ベロシティは、極限の性能と最先端技術、シグネチャーとなる特注ラグジ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年08月18日(月) 19時30分
ステランティスのダッジブランドが、2026年モデルのSUV『デュランゴ』の全モデルにHEMI V8エンジンを標準搭載する。これにより、ドライバーはこれまで以上のパワー、性能、価値を手に入れることができる。
2026年ダッジ デュランゴのラインナップには、GT、R/T、SRTヘルキャットの各モデルが含まれ、それぞれ5.7リッター、392立方インチ(6.4L)、6.2リッタースーパーチャージドHEMI V8エンジンを搭載する。この変更によ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年08月18日(月) 18時30分
日産自動車の米国部門はフルサイズSUV『アルマーダ』の2026年モデルの価格を発表した。同モデル初となる「ニスモ」は7万9530ドル(約1170万円)からだ。
2026年型アルマーダは6つのグレード(SV、SL、PRO-4X、プラチナ、ニスモ、プラチナリザーブ)で展開される。
『アルマーダ・ニスモ』は専用のスタイリングとハンドリング性能の向上により、プレミアム燃料使用時にアルマーダ史上最高となる460hpを発揮する。これは他のバージ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年08月18日(月) 16時30分
英国のアーバン・オートモーティブが初めて大西洋を越え、米国の「モントレーカーウィーク2025」で、ロールスロイス『カリナン』のカスタマイズモデルを披露した。
今回の米国デビューでは、アーバンの米国ネットワークから高く評価されている2つのディーラー、プラチナム・モータースポーツとガルピン・オート・スポーツが製作した4台が展示。各車両は、オリジナルデザインに忠実でありながら車の視覚的インパクトを劇的に増幅するアーバンの特徴的な「OEMプラ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年08月18日(月) 16時00分
日産の技術者チームが、第3世代e-POWERを搭載したSUV『キャシュカイ』で英国の最南端ランズエンドから最北端ジョンオグローツまでの837マイル(約1347km)を1回の給油で走破することに成功した。
ニッサン・テクニカル・センター・ヨーロッパの専門家らは、2日間で18時間をかけて2台の『キャシュカイe-POWER』を運転し、燃費75MPG(3.76L/100km、約26.6km/リットル)を達成。ゴール時点でも100マイル分の燃料・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]