by 森脇稔 on 2025年01月20日(月) 17時30分
マツダの欧州部門は、新型SUV『CX-80』が自動車安全評価機関ユーロNCAPの最新テストにおいて、大型SUV部門で「ベストインクラス」に選出されたと発表した。
2024年、ユーロNCAPは合計44台の車両をテストし、マツダCX-80は大型SUV部門でトップの成績を収め、アウディ『Q6 e-tron』を僅差で上回った。この結果は、マツダが顧客の安全を最優先に考えていることを示しているという。
CX-80は成人乗員保護で92%、側面衝・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月20日(月) 15時15分
BluE Nexus、アイシン、デンソーの3社は、共同開発したeアクスルが、スズキ初のバッテリーEV(BEV)量産モデル『e VITARA(eビターラ)』に搭載されたと発表した。
eビターラは、スズキが「Emotional Versatile Cruiser」をコンセプトに開発した初のBEV量産モデルで、先進的なデザインとシャープな走行性能が特徴だ。
eアクスルは、小型モーター・インバーターを採用し、高出力密度と高い動力性能を実現。・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2025年01月20日(月) 08時00分
トヨタの人気クロスオーバーSUV『ハリアー』が次期型に向けた開発を進めているとのスクープ情報が浮上。2026年後半にもワールドプレミアされるとの情報と同時に予想CGが公開されると、SNSでは早くも期待が高まっている。次期型ハリアーとは一体どのようなモデルになるのか?
次期型ハリアーは、最新技術と先進的なデザインを融合させた次世代SUVとなる。予想CGでは、クーペスタイルを強調したスタイリッシュな外観や、未来的なインテリアの一部が示され・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月18日(土) 07時30分
スズキは1月17日、インド・ニューデリーで開催中の「Bharat Mobility Global Expo 2025」において、同社初のバッテリーEV『e VITARA(eビターラ)』を一般公開した。
eビターラは、2024年11月にイタリア・ミラノで初公開されたスズキのBEV世界戦略車第一弾。グローバルモデルとして、2025年春よりスズキの子会社マルチ・スズキ・インディア社のグジャラート工場で生産を開始し、2025年夏頃から世界各国・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月17日(金) 15時00分
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは、次世代EVに『RSX』の名称を復活させると発表した。新型RSXは、アキュラ『パフォーマンスEVコンセプト』をベースに開発され、ホンダが新たに開発したEV専用プラットフォームを採用する初のモデルとなる。
注目すべき点は、2025年のCESでホンダが発表した独自OS「ASIMO OS」を搭載することだ。さらに、この電動SUVは2025年後半に稼働予定のオハイオ州のホンダEVハブで製造される初のE・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月17日(金) 14時30分
アルファロメオは、「ブリュッセルモーターショー2025」において、新たに4輪駆動システムを搭載する『ジュニアQ4』を世界初公開した。
ジュニアQ4は、顧客に幅広い選択肢を提供する。280hpまたは156hpの100%電気自動車バージョンに加え、136hpのハイブリッドバージョンも用意され、今回新たに4輪駆動システムが搭載された。
ハイブリッドモデルは、48Vハイブリッドシステムを採用し、136hpの1.2リッターターボエンジンと2つ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月17日(金) 13時00分
住友ゴムの「ファルケン」ブランドは、アウディの新型EV『Q6 e-tron』向けに専用設計したタイヤの供給を開始したと発表した。アウディのドイツ・インゴルシュタット工場に「e.ZIEX AO」タイヤを納入している。
e.ZIEXは、EVやハイブリッド車向けに開発された高性能タイヤだ。低転がり抵抗、あらゆる路面での最適なトラクション、重量車両への対応など、EVタイヤに求められる特殊な要件を満たしている。
このタイヤの特徴は、先進の4D・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年01月17日(金) 11時30分
スバルは1月18、19、25、26日の計4日間、苗場スキー場(新潟県)で「SUBARUゲレンデタクシー2025」を開催する。シンメトリカルAWDを核としたスバルSUVの雪上性能を体験できるイベントで、2020年以来5年ぶりの開催だ。
ゲレンデタクシーは、プロドライバーが運転するスバルのSUV『クロストレック(ストロングハイブリッド搭載モデル)』に同乗し、スキー場をリフトに代わりに駆け上がる。車両はクロストレックに加えて『アウトバック』・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2025年01月17日(金) 08時00分
ポルシェが現在開発中のフラッグシップ・クロスオーバーSUV、『カイエン』 。その次期型に設定されるエレクトリック(フル電動)仕様のプロトタイプをカメラが捉えた。現行カイエンはハイブリッドと内燃機関のみで、フル電動は初めてとなるが、発売時期が問題だ。
カイエン・エレクトリックのプロトタイプは、高性能のフル電動SUVが冬の最も厳しい状況に対応できるかどうかを確認しようとしている。冬のテストはどの新型車開発でも重要だが、EVに関しては特に重・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月17日(金) 07時00分
SUBARU(スバル)は1月16日、同社初のグローバルバッテリーEV『ソルテラ』の改良モデルを発表した。この改良版では、マルチインフォメーションディスプレイの表示変更により、視認性や使い勝手が向上している。
ソルテラは、SUBARUが長年培ってきた「安心と愉しさ」という価値観を電気自動車に詰め込んだモデルだ。地球環境に配慮しつつ、従来のSUBARU車と同様の実用性を持つ電気自動車として2022年4月に発表された。
発表以降、SUBA・・・
ニュースを読む
2024年お盆に注文! 12/16工場で完成したものの、年末年始がかさな...[ 続きを見る ]