インフィニティQX80トラックスペックとQX80テレインスペック《photo by INFINITI》

インフィニティは、米カリフォルニアで開催された「モントレーカーウィーク2025」で、最上位SUV『QX80』をベースにした2つのコンセプトカー「QX80トラックスペック」と「QX80テレインスペック」を発表した。

QX80トラックスペックは、究極のストリートパフォーマンスSUVとして開発された。専用のロッカーパネル、フロントスプリッター、フェンダーベント、フロントエアインテークを装備し、「QX80スポーツ」グレードのアグレッシブなグリルを採用している。マットメタリックブラックブルーのビニールラップと24インチホイールにより、より幅広く攻撃的なスタンスを実現した。

最大の特徴は、ツインターボ3.5リットルV6エンジンの大幅なパワーアップだ。新しいターボチャージャーシステムと排気システムにより、650hp超と750lb-ft超のトルクを発生する。これは標準仕様から約50%の向上で、インフィニティブランド史上最高の出力となる。注目すべきは、ストックの内部コンポーネントを使用しながら、アップグレードされたコンプレッサー、高容量インタークーラー、新しい燃料インジェクター、ラムエアインテーク、低抵抗排気システムの統合により実現されたことだ。拡大されたフロントブレンボブレーキが、追加されたパフォーマンスをコントロールする。

QX80テレインスペックは、今日のオーバーランディングトレンドを豪華な体験として解釈したコンセプトだ。車高アップ、オフロードホイールとオールテレインタイヤ、耐久性のあるフェンダーフレアにより、最も困難な地形でも確実に走破できる。リムライザー、ルーフマウント式ライトバー、ポップアップテント、フロントとリアファシアの保護カバーなど、アドベンチャー装備を充実させている。サテンダークバサルトビニールラップで仕上げられ、サイドエグジット排気により実用性を重視したアプローチを示している。

標準QX80の機能も、テレイン仕様のオフロード走行に有効だ。インビジブルフードビューは、車両直下の映像を車内ディスプレイに投影し、岩や溝などの障害物回避を支援する。3Dアラウンドビューモニターは、車両周囲の第三者視点での回転表示により、悪路走行時の障害物評価を可能にする。

インフィニティQX80トラックスペック《photo by INFINITI》 インフィニティQX80トラックスペック《photo by INFINITI》 インフィニティQX80テレインスペック《photo by INFINITI》 インフィニティQX80テレインスペック《photo by INFINITI》 インフィニティQX80テレインスペック《photo by INFINITI》 インフィニティQX80テレインスペック《photo by INFINITI》 インフィニティQX80テレインスペック《photo by INFINITI》 インフィニティQX80トラックスペック《photo by INFINITI》 インフィニティQX80トラックスペック《photo by INFINITI》 インフィニティQX80トラックスペック《photo by INFINITI》 インフィニティQX80トラックスペック《photo by INFINITI》 インフィニティQX80トラックスペック《photo by INFINITI》 インフィニティQX80トラックスペック《photo by INFINITI》 インフィニティQX80トラックスペック《photo by INFINITI》 インフィニティQX80トラックスペックとQX80テレインスペック《photo by INFINITI》