by Spyder7編集部 on 2021年04月11日(日) 12時00分
ルノーの欧州Cセグメント・クロスオーバーSUV『カジャー』次期型の最新プロトタイプ2台を、スウェーデン北部でカメラが捉えた。
カジャーは『キャプチャー』と『コレオス』の間を埋めるべく2015年に発売、いよいよ第2世代へバトンタッチされる。次期型は2月にワールドプレミアされたばかりの日産『キャシュカイ』新型と「CFM-C」プラットフォームを共有する兄弟モデルだ。
マイルドハイブリッド、プラグインハイブリッドの両方のパワートレインが期待・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2021年04月10日(土) 08時00分
BMWは、2020年7月に主力クロスオーバーSUV『X3』のEVモデルとなる『iX3』を発表したが、BMWの最小SUVである『X1』の次期型にもEVモデルが設定されることが確実となった。その最新プロトタイプをカメラが捉えた。
ドイツ市街地でキャッチした車両は、まだまだカモフラージュが重くディテールは見えてこない。しかし、フロントドアに「Electlic Test Vehicle」(電気テスト車両)のステッカーが貼られているほか、リアバ・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2021年04月09日(金) 08時00分
BMWの屋台骨を支える『3シリーズ』改良新型のプロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。第7世代となる現行モデル「G20」は2019年に発売されており、これが初の大幅改良となる。
まだまだ雪が残る北ヨーロッパで捉えた車両は、ヘッドライト下部パネルにカモフラージュが施されている程度で、開発初期段階であることがわかる。おそらく今後、ヘッドライトやテールライトのグラフィックが刷新されるほか、新しいホイール、カラ・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2021年04月08日(木) 08時00分
ポルシェのベストセラー・クロスオーバーSUV、『マカン』改良新型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。
現行モデルであり初代モデルであるマカンは、2014年春に欧州発売、同年後半には日本市場にも導入。今やポルシェの屋台骨を支える主力モデルに成長している。2018年には初の大幅改良が執行されており、これが2度目のフェイスリフトとなる。
捉えた最新プロトタイプは、グフロントグリルやバンパー、エアインテークを新設計。リアエンドではリフレクタ・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2021年04月07日(水) 08時00分
プジョーは3月18日、主力モデル『308』新型を発表したばかりだが、その派生ステーションワゴン『308SW』プロトタイプをカメラが捉えた。
新型308は「EMP2」プラットフォームを採用。308SWもオーバーハングが比較的短いスポーティなシルエットになり、前世代より少しホイールベースが延長される可能性がありそうだ。
スウェーデン北部で寒冷気候テストを受けているプロトタイプは厳重にガードされているが、ハッチバック同様に牙のようなLED・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2021年04月06日(火) 08時00分
メルセデスベンツの主力SUV『GLC』次期型の最新プロトタイプを、まだ雪が残るスカンジナビアでカメラが捉えた。
この車両は、ヘッドライトやテールライトが暫定的コンポーネントで、開発が初期〜中期であることがわかる。バンパーやボンネットはプラスチック製のクラッディングで覆われている。ただ、サイドミラーがコーナーからドアブレードに移動していることが確認できる。
次世代型では、『Cクラス』新型と共通する後輪駆動アーキテクチャのアップデートバ・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2021年04月05日(月) 08時00分
ポルシェは2月に『911 GT3』新型をワールドプレミアしたばかりだが、その最強モデルである『911 GT3 RS』新型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。
現行型GT3 RSは、最高出力520psを発揮する4.0リットル水平対向6気筒エンジンを搭載、「公道のレーシングカー」の異名を持つハードコアモデルだ。
キャッチした最新のプロトタイプは、リヤにガルガンチュア(巨大・途方もない)ウィングを装備している。一見レーシングカーだが、ナン・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2021年04月04日(日) 12時00分
3月にアウディの新型電動クロスオーバーSUVをスクープ、車名を『Q5 e-tron』と報じたが、市販型では『Q6 e-tron』の車名が最有力であることがわかった。
Q6 e-tronは、ポルシェと共同開発された「PPE」(プレミアム・プラットフォーム・エレクトリック)を採用する最初のアウディとなる。
この新プラットフォームの詳細は明かされていないが、ポルシェ『タイカン』やアウディ『e-tron GT』と同様に、スケーラブルで800・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2021年04月03日(土) 08時00分
フェラーリが開発する初のクロスオーバーSUV(コードネームF175/プロサングエ)、最新のプロトタイプをカメラが捉えた。正式な車名は明かされていないが、高さの調節が可能な「革新的サスペンション」を搭載した4シーターになると予想されている。
キャッチしたプロトタイプは、これまで同様にマセラティ『レヴァンテ』のボディを改造したものだが、センターに水平LEDストリップを備える『ローマ』風ヘッドライトを初めて装着しているのが特徴だ。それに対応・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2021年04月02日(金) 08時00分
VWのフルエレクトリックSUV『ID.4』のデリバリーが、欧米、中国で開始された。積極投入が続く「ID.」シリーズだが、次はクーペSUVタイプの『ID.5』が控えている。その最新プロトタイプをカメラが捉えた。
スウェーデン北部の山中で捉えたプロトタイプは、起亜の「タイガーノーズ」を彷彿させるグリルを装着、オペル『グランドX』を模したフロントエンドでカモフラージュされており、最終デザインは不明だ。
しかし、ID.4よりわずかに丸みを帯・・・
ニュースを読む