電気自動車 EV、PHV

カーライフニュース - 電気自動車 EV、PHV

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

2025年上期に掲載された[詳細画像]記事について、アクセス数を元にランキング形式で紹介します。詳細画像記事では、注目の車両について細かな車内外の画像と共にお伝えしています。最も注目されたのはトヨタ自動車の新型EV『アーバンクルーザー』に関する記事でした。1位) 「ヤリスクロス」サイズの新型EV、トヨタ『アーバンクルーザー』をくまなくチェック![詳細画像]:245 Pt.トヨタ自動車は、新型EV『アーバンクルーザー』を欧州で発表した。ス・・・

ニュースを読む

アウディジャパンは、日本に導入予定の改良新型『e-tron GT』シリーズの先行展示を期間限定で開始した。SNSでは、先行展示で実車を見たというファンから「カッコ良すぎて惚れました…」といった声が集まるほど、注目されている。

Audi City銀座では、『RS e-tron GT performance exclusive edition』(ボディカラーはアラビカグレーメタリック)を8月5日から、Audi City日本橋では『S e-・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツが約2年前に予告していた次期『GLA』。スクープ班は初めて次期型プロトタイプの撮影に成功した。遠くから撮影されたプロトタイプは、EVバージョンの設定を含む、いくつかの大きな変更を示唆している。

第2世代となる現行型GLAは、2020年に発売されたクロスオーバーSUVだ。日本市場でも大人気を誇るモデルに成長しており、次期型への注目度も高い。

重厚なカモフラージュが施されたプロトタイプは、完全に密閉されたグリルを特徴とし・・・

ニュースを読む

ホンダは8月14日(米国現地時間)、アキュラブランドのSUVタイプの新型EV、アキュラ『RSX』プロトタイプを世界初公開した。量産モデルは2026年後半の発売を予定している。

同車は2024年にカリフォルニア州で開催されたモントレー・カー・ウィークで発表されたコンセプトモデル、アキュラ『パフォーマンス・イーブイ・コンセプト』をベースに開発された。

生産はオハイオ州メアリズビル四輪車生産工場で行われる。同工場は米国におけるEV生産のハ・・・

ニュースを読む

ホンダは7月28日、新型フル電動乗用軽自動車の『N-ONE e:』を発表しました。公開された記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。発売は2025年秋を予定。1位) ホンダ『N-ONE e:』発表…みんなが使える軽乗用EVとは?:199 Pt.ホンダ(本田技研工業)は7月28日、新型フル電動乗用軽自動車の『N-ONE e:』を先行発表した。運転については「自分にベストな身軽・気軽が大事」、暮らしについては「毎・・・

ニュースを読む

マイクロモビリティシェア事業を展開するLuupは、アイシンおよびGKダイナミックスと共同開発した三輪・小型のユニバーサルカー『Unimo(ユニモ)』のコンセプトモデルを5日に発表した。SNSでは「重心低くてキックボードよりずっと安定してそう」など様々な意見が集まっている。

同車両は、年齢・性別などの違いにかかわらず、できるだけ多くの方々に利用してもらうことを目指して開発された。街じゅうを「駅前化」するインフラを作るというLuupのミッ・・・

ニュースを読む

日産自動車が、新型コンパクトEV『マイクラ』の受注を9月1日から英国で開始すると発表した。SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる国。非常に注目してます」「日本でも売りゃいいのに」といった声が見られ、注目が集まっている。

第6世代となる新型マイクラはバッテリーEVとして生まれ変わる。価格は、40kWhエンゲージモデルが2万2995ポンド(約450万円)からとなる。この価格設定により、Bセグメントの完全電気自動車として競争力のあるポジシ・・・

ニュースを読む

本記事は2025年上期に掲載された新型車に関する記事を、独自のポイント集計によってランキング形式でご紹介。1位は、フォルクスワーゲン初のフル電動ミニバン『ID. Buzz』に関する記事でした。今、旬の新型車情報をチェックしましょう。1位) 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸!:177 Pt.フォルクスワーゲンジャパンは、初のフル電動ミニバン『ID. Buzz』の日本仕様をついに公開する。202・・・

ニュースを読む

無限ブランドを展開するM-TECが8月9日、2025年秋発売に発売が予定されているホンダ『N-ONE e:』用として開発中の各種無限パーツを先行公開した。

今回発表されたパーツは「Casual Sport EV」をコンセプトに開発されており、スポーティかつ大人な遊び心を演出する内容となっている。

エアロダイナミクス関連では、フロントアンダースポイラー、サイドスポイラー、リアセンターディフューザー、ルーフスポイラーを用意。これらのエア・・・

ニュースを読む

スウェーデンのEVメーカー、ポールスターの『ポールスター4』が、2025年レッドドット賞のプロダクトデザイン部門で最高賞の「ベスト・オブ・ザ・ベスト」を受賞した。

レッドドット賞は世界最大級の権威あるデザインコンペティションの一つ。審査員は、ポールスター4の特徴的なリアウィンドウなしのデザインの独創性を高く評価し、クーペのスポーティな美しさとSUVの広さや実用性を見事に融合させた点を称賛した。

ポールスター4は、フレームレスサイドミ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針