電気自動車 EV、PHV

カーライフニュース - 電気自動車 EV、PHV

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

テスラ(Tesla)は11月30日、米国テキサス州のギガファクトリーで開催した「サイバー・チューズデイ」において、新型電動ピックアップトラック『サイバートラック』の最初の12台を顧客に引き渡した。

サイバートラックのボディサイズは、全長5680mm、全幅2200mm、全高1790mm。デザインは、従来のピックアップトラックとは全く異なり、非常に斬新だ。真横から見ると、三角形に見えるデザインとした。また、ヘッドライトとテールランプは、そ・・・

ニュースを読む

ニーマンマーカスは、2023年の『クリスマスブック』において、キャデラックの新型最上位セダンでEVの『セレスティック』(Cadillac Celestiq)の1台限りのモデルを販売する。価格は97万5000ドル(約1億4430万円)だ。

ニーマンマーカスは米国の高級デパートだ。そのニーマンマーカスが、毎年発表しているのが、恒例の『クリスマスブック』。毎年、豪華でユニークなクリスマス向け限定ギフトを用意することで有名だ。自動車では過去に・・・

ニュースを読む

トヨタの料電池電気自動車『MIRAI』が安全装備や先進機能を充実

by 纐纈敏也@DAYS on 2023年12月01日(金) 18時30分

トヨタ自動車は、燃料電池電気自動車(FCEV)『MIRAI』を一部改良、安全装備や先進機能を充実させ、12月18日より販売を開始する。

今回の一部改良では、先行車やカーブに対しての減速支援とステアリングの支援を行うプロアクティブドライビングアシストをはじめとする最新の「トヨタセーフティセンス」を搭載し、安全装備を充実。トヨタチームメイト[アドバンストドライブ(渋滞時支援)][アドバンストパーク(リモート付)]を設定し、高速道路渋滞時一・・・

ニュースを読む

テスラは11月30日、新型電動ピックアップトラック『サイバートラック』の高性能グレード、「サイバービースト」(Tesla Cybertruck Cyberbeast)を米国で発表した。

サイバービーストは、サイバートラックの最上位グレードだ。最大出力845hpを発生するモーターを搭載し、4輪を駆動する。車両重量は3100kgで、最大牽引能力はおよそ5トン。0〜96km/h加速は2.6秒で駆け抜け、最高速は209km/hに到達する。

・・・

ニュースを読む

BMWグループ(BMW Group)とメルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は11月30日、折半出資の合弁会社を中国で設立し、高出力の充電ネットワークを構築するとともに、中国の顧客にプレミアムな充電サービスを提供することで合意した、と発表した。

BMWグループとメルセデスベンツは、グローバルおよび中国での充電事業で培ったノウハウと、中国の新エネルギー車(EVやプラグインハイブリッド車)市場における経験を活用し、中国市場向けに迅・・・

ニュースを読む

車名復活、ルノー『5』新型は航続400kmの小型EV

by 森脇稔 on 2023年12月01日(金) 10時30分

ルノー(Renault)は11月30日、小型ハッチバックEVの『5(サンク)』新型を2024年2月、ジュネーブモーターショー2024で初公開すると発表した。正式な車名は、ルノー『5 E-TECH』だ。

ルノー5 E-TECHには、ルノー日産三菱アライアンスが共同開発した「AmpRスモール」(旧名称は「CMF-B EV」)プラットフォームを、初めて使用する。クラス最高のパフォーマンスを実現しながら、そのセグメントで最も競争力のあるEVを・・・

ニュースを読む

ZF、民間整備工場向けの電動アクスル用リペアキットを投入

by 纐纈敏也@DAYS on 2023年12月01日(金) 08時30分

ZFは11月29日、アフターマーケット向けに電動アクスル用リペアキットを投入すると発表。これにより独立系の民間整備工場でも電動アクスルの修理が可能となる。

電気自動車(EV)のパワートレインとなる電気モーターは内燃機関と比べ、低摩耗で可動部品が少ないため修理が不要だと考えられてきた。しかし、実際には長期間の使用による接点の汚れや腐食、シーリングの喪失、事故などにより部品が損傷する可能性があり、その際は、電気モーターやパワーエレクトロニ・・・

ニュースを読む

フィアットは、小型EV『トッポリーノ』(Fiat Topolino)新型をベースにしたディズニー100周年を祝う特別モデル5台をイタリアで発表した。そのうちの1台を、ディズニーの漫画家、ジョルジョ・カヴァッツァーノ氏が手がけている。

このトッポリーノは、ボディの側面を中心に、愛らしいミッキーマウスが所狭しと描かれているのが特長だ。フロントバンパーはブルーで塗装され、ブルーのミッキーマウスと一体でデザインされている。また、車体の上半分は・・・

ニュースを読む

レクサスは、バッテリーEV(BEV)専用モデル『RZ』にFWDモデル「RZ300e」を追加導入するとともに一部を改良し、11月30日より販売を開始した。

レクサスは2023年3月30日、初のBEV専用モデルとして、AWDモデル「RZ450e」を発売。RZはBEVを軸とするブランドへの変革の起点となる重要なモデル。新たに追加導入するRZ300eは、RZ450eの開発で掲げた走りのコンセプト「The Natural」を継承したFWDモデル・・・

ニュースを読む

ホンダが、同社の屋台骨を支えている二輪事業のうち、出遅れている電動バイクの製造開発について、2030年までに5000億円を投資して巻き返しを狙うという。

11月29日に開いたオンライン説明会で発表したもので、きょうの日経なども取り上げている。それによると、30年までに累計30モデルを投入し、生産効率の改善などで車体コストの半減を目指すほか、電動二輪の専用工場を建設するなどして生産体制を強化するとしている。

投資計画の具体的な目標とし・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2022-2023
e燃費アプリ

車レビュー

ジーエスくん

高速道路と一般道路。

車種名:レクサス GS (ハイブリッド)
投稿ユーザー:ジー***** さん
総合評価:

高速道路で、リッター約22キロ、一般道路では、その半分近いリッター11キ...[ 続きを見る ]

龍希

中古ジムニーレビュー

車種名:スズキ ジムニー
投稿ユーザー:龍希***** さん
総合評価:

前オーナーが恐らくガチの人のようでタイヤはトーヨーのTRANPATHの1...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2023 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針