ダイハツ タフト《写真撮影 雪岡直樹》

ダイハツ『タフト』は全高が1600mmを上まわるSUV感覚の軽自動車だ。スズキ『ハスラー』と外観や商品の性格が似ている。

しかもハスラーは初代を2013年、2代目の現行型を2019年に発表したが、タフトは現行型が初代モデルで登場したのは2020年6月だ。従ってタフトは、ハスラーの後追い商品に見られやすい。

◆ハスラーとの競争を巧みに避けた「タフト」


そこで装備を充実させた。価格が135万3000円のタフトX(2WD)にも、ガラスルーフのスカイフィールトップ、フルLEDヘッドランプ、電動パーキングブレーキなどを標準装着する。ハスラーハイブリッドGの価格は136万5100円だが、ルーフは普通の形状で、ヘッドランプはハロゲン、パーキングブレーキは足踏み式だ。

その代わりタフトは、後席を荷室と割り切った。座り心地はハスラーよりも硬く、大腿部と座面の接する部分が短いから快適とは言い難い。シートアレンジは、ハスラーは後席に左右独立式のスライド機能を備えるが、タフトは固定式だ。足元空間もハスラーに比べて狭い。

またハスラーは全車にマイルドハイブリッドを搭載して、ノーマルエンジン(2WD)のWLTCモード燃費は25km/リットルだが、タフトは20.5km/リットルに留まる。つまりタフトは装備を充実させる一方、シートアレンジをシンプルにして、ハスラーとの競争を巧みに避けた。



◆機敏に走るのが似合う軽自動車

ダイハツは軽自動車の種類が多く、背の高い乗用車だけでも、『ムーヴ』、『ムーヴキャンバス』、『キャストスタイル』、『タント』、『ウェイク』と豊富にそろえる。後席の快適な車種は、ほかに用意されているから、タフトでは割り切ったわけだ。

タフトを運転すると、乗り心地が硬く感じる。大きめの段差を乗り越えた時の突き上げ感は抑えたが、路上の細かなデコボコを伝えやすい。軽自動車は低速域で走る機会が多いため、乗り心地の硬さを意識する機会も増えるだろう。購入する時は確認しておきたい。

その代わり走行安定性は良好だ。カーブを曲がる時のボディの傾き方は、ハスラーよりも少なく、車線変更時も左右に振られにくい。後席の背もたれを倒して荷室として使い、2名以内の乗車で少し機敏に走るのが似合う軽自動車だ。売れ行きは乗り替え需要が多いためにハスラーが上まわるが、タフトも大差は付けられずに健闘している。



■5つ星評価
パッケージング:★★★★
インテリア/居住性:★★★
パワーソース:★★★
フットワーク:★★★★
オススメ度:★★★★

渡辺陽一郎|カーライフ・ジャーナリスト
1961年に生まれ、1985年に自動車雑誌を扱う出版社に入社。編集者として購入ガイド誌、4WD誌、キャンピングカー誌などを手掛け、10年ほど編集長を務めた後、2001年にフリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向した。「読者の皆様に怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も大切と考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を心掛けている。

ダイハツ タフト《写真撮影 雪岡直樹》 ダイハツ タフト《写真撮影 雪岡直樹》 ダイハツ タフト《写真撮影 雪岡直樹》 ダイハツ タフト《写真撮影 雪岡直樹》 ダイハツ タフト《写真撮影 雪岡直樹》 ダイハツ タフト《写真撮影 雪岡直樹》 ダイハツ タフト《写真撮影 雪岡直樹》 ダイハツ タフト《写真撮影 雪岡直樹》 ダイハツ タフト《写真撮影 雪岡直樹》 ダイハツ タフト《写真撮影 雪岡直樹》 ダイハツ タフト《写真撮影 雪岡直樹》 ダイハツ タフト《写真撮影 雪岡直樹》 ダイハツ タフト《写真撮影 雪岡直樹》 ダイハツ タフト《写真撮影 雪岡直樹》