軽自動車

カーライフニュース - 軽自動車

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ダイハツ工業は15日、ダイハツ認定中古車を月々定額で利用できるサブスクリプションサービス「ツキノリ」の本格展開を開始したと発表した。

現在サービスを提供している2販売会社に加え、新たに12販売会社での利用が可能になった。2025年内にはさらに13販売会社にも拡大し、合計27販売会社でのサービス展開を予定している。

近年、顧客のクルマの使い方が多様化し、新車や中古車の購入だけでなく、リースやシェアリングといった新しい利用形態が増加して・・・

ニュースを読む

ホンダアクセスは7月10日、2代目(先代)『N-BOX』専用純正アクセサリーとして「サンシェード内蔵大型ルーフコンソール」を全国のHonda Carsで発売した。3代目N-BOX(現行モデル)専用アイテムとして2023年10月に発売し、多くのユーザーに好評を得ている商品だ。フロントシート上部の空間を活用した収納に便利なコンソールに、簡単な操作で開閉できるサンシェード機能を兼ね備えている。

真夏の駐車中にダッシュボードやステアリングが熱・・・

ニュースを読む

スズキは10日、軽トラック『キャリイ』、『スーパーキャリイ』、軽四輪車『エブリイ』、『エブリイワゴン』にスズキ初採用となる車体色「ツールオレンジ」、「アイビーグリーンメタリック」を新たに設定し、8月より発売すると発表した。

新色の「ツールオレンジ」、「アイビーグリーンメタリック」は、スーパーキャリイ・キャリイ・エブリイワゴンの全グレード、エブリイ JOINターボ、JOIN、PC、PAリミテッドに設定。明るい色調の新色を採用することによ・・・

ニュースを読む

ダイハツ工業は、6月5日に発表した新型『ムーヴ』の累計受注台数が、発表後約1か月時点で月販目標台数6000台の5倍となる約3万台に達したと発表した。好調な立ち上がりを見せている。SNSでは「根強い人気」「スライドドア化は正解だった」などコメントが多く集まっている。

「ムーヴ」は1995年の誕生以来、30年にわたり顧客のニーズに応え続けてきた。今回で7代目となる新型「ムーヴ」は「今の私にジャストフィット 毎日頼れる堅実スライドドアワゴン・・・

ニュースを読む

ダイハツ工業は、6月5日に発表した新型『ムーヴ』の累計受注台数が、発表後約1か月時点で月販目標台数6000台の5倍となる約3万台に達したと発表した。好調な立ち上がりを見せている。

「ムーヴ」は1995年の誕生以来、30年にわたり顧客のニーズに応え続けてきた。今回で7代目となる新型「ムーヴ」は「今の私にジャストフィット 毎日頼れる堅実スライドドアワゴン」をコンセプトに開発された。

新型では動く姿が美しい端正で凛々しいデザインとDNGA・・・

ニュースを読む

JP STARブランドで知られるキャンピングカービルダーのムーンスターエクスポートは、新型軽キャンピングカー『HAPPY1 Turbo』を発表した。

同モデルは660ccターボエンジンを搭載するダイハツ『アトレーRS』をベースとし、坂道も余裕の走行を実現する軽キャンピングカーだ。パワフルな走りで長距離ドライブも快適に楽しめる。

人気の軽キャンピングカー「HAPPY1」シリーズに新たに追加されることで、より幅広い顧客の要望に応えていく・・・

ニュースを読む

ホンダの軽自動車『N-BOX』(エヌボックス)」の2025年上半期(1~6月)における販売台数が10万3435台となり、登録車を含む新車販売台数において第1位を獲得した。

N-BOXは軽乗用車最大級の室内空間や存在感のあるデザインに加え、全タイプに標準装備とした先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」や優れた走行性能・燃費性能などが評価され、幅広い層の顧客に愛用されている。

2025年4月の一部・・・

ニュースを読む

ダムドから7月4日より、スズキ『スペーシアギア』用ボディキット「DAMD SPACIA GEAR NOCT」(ダムド スペーシアギア ノクト)の販売が開始された。

このボディキット「ノクト」は現行のスズキ・スペーシアギア(MK54S/MK94S 2023年11月~)向けて設計・開発されている。前モデルのスペーシアギア(MK53S 2021年12月~2023年11月)向け「DAMD SPACIA GEAR NOMAD(ダムド スペーシア・・・

ニュースを読む

ダイハツ工業は1日、軽乗用車『タント』『タント カスタム』『タント ファンクロス』にお買い得な特別仕様車「Limited」シリーズを設定し、発売した。価格は163万9000円からだ。

タントは2003年の発売以来、スーパーハイト系という新ジャンルを開拓してきた。2007年12月発売の2代目は軽自動車初の「ミラクルオープンドア」を採用し、子育て層からシニア層まで幅広く支持されている。現行の4代目は2019年7月に発売され、DNGA(ダイ・・・

ニュースを読む

6月1~30日に掲載された有料会員記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。1位はダイハツ『ムーヴ』新型の、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアについて。1位) 【ダイハツ ムーヴ 新型】軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは:618 Pt.ダイハツは『ムーヴ』を6月5日にフルモデルチェンジし発売した。スライドドアを初採用し、軽ハイトワゴンとして進化したことに注目が集まるが、インテリア・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針