レビュー検索

車レビュー 新着順 (141ページ目)

e燃費ユーザーの車レビューを表示します。燃費、エクステリア、インテリア、居住性、積載性/収納性、乗り心地、走行性能、価格面などから車を評価していただいております。

車レビュー 一覧

国内メーカー 海外メーカー
車名 車レビューの分類
インプレッサ / インプレッサスポーツ
800km一気乗りpart2 2015年11月01日 08時49分

車名:スバル インプレッサ / インプレッサスポーツ
分類:燃費 投稿ユーザー:ぱっ***** さん  総合評価:

15.57km/l
高速は全行程アイサイトを最大値に設定。
本当に快適ドライブです。
前車に追随中でもレーンチェンジのウィンカーを出した瞬間に追い越しに備えてエンジン回転数が上がります。
追随ターゲットも前車だけでなく隣の車線の前車も探しています。
追い越しの一連の動作がアクセルを全く踏まずに本当に自然に出来ます。
凄い世の中になったものです。
私の使い方では16km/lは超えませんね。
まあ十二分に満足ですけど。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

インプレッサ / インプレッサスポーツ
或る到達点 2015年10月31日 22時43分

車名:スバル インプレッサ / インプレッサスポーツ
分類:ドライブ 投稿ユーザー:ぱっ***** さん  総合評価:

思いつきで松本城と犬山城をハシゴしてきました。(笑)
800km超のドライブで痛感したのは、SUBARUのアイサイトは間違いなく或る到達点へ届いてしまっています。
殆どのアイサイトユーザーはお気付きだと思いますが、自動運転出来ますよね?
しかしSUBARUは(法律の問題もあるが)それをしなかった。
ドライバーに退屈を押し付けるのではなく、恐ろしく快適なドライビングプレジャーを提供したのです。
かつてオートマがそうであったようにアイサイトはドライビングの新しい価値観を創造したのではないでしょうか?
高い理想と志を持ったスバルの車に乗る事に誇りを感じています。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:2人   [この車のレビュー一覧]

WRX
GDB-A typeRAです。 2015年10月31日 01時45分

車名:スバル WRX
分類:メンテナンス  使用用途:ドライブ、レジャー、通院 総合評価:

発売から既に13年を経過しておりますが、比較的おとなしく走行していると、カタログ当時の10・15モード燃費に近い 10.3km/Lをいまだにマークします。(カタログ値は10.4です)

燃費を考えるクルマではありませんが、経年劣化部分に対するフリクションを考えたメンテをしていますが、それがまあまあの結果として出ているのかもしれません。

クルマの評価についてですが、乗り心地については、RA特有の突き上げ感や固いサス、またアンダーステアーが出るなどの部分は、私個人的には、趣向の領域ですので。又性能面に於いても、2015年現在の自動車に比較して、電子制御が少ないこともあり、乗りにくいと感じるクルマだと思われます。そのクセのある部分を楽しんでいるのが、僕流のカーライフです。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:2人   [この車のレビュー一覧]

WRX
スバルいいね 2015年10月27日 17時32分

車名:スバル WRX
分類:ドライブ 投稿ユーザー:JJ***** さん  使用用途:通勤 総合評価:

アイサイト最高、速さ最高、乗り心地ガチガチ、燃費そこそこ

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

XV
はじめました 2015年10月26日 23時51分

車名:スバル XV
分類:燃費 投稿ユーザー:rya***** さん  総合評価:

オデッセイからスバルXVに乗り換えました。
AWDでも燃費はオデッセイよりいい感じです。
これからもう少し乗ってレビューしようかと思います。
現在燃費:平均13.5km/l

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

キャスト
キャストスタイルG SA-2 2015年10月26日 21時25分

車名:ダイハツ キャスト
分類:お得情報 投稿ユーザー:ES7***** さん  総合評価:

車両価格の割には、装備が充実していて凄く得した感じです❗

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

デミオ
デミオCX-3 2015年10月25日 20時38分

車名:マツダ デミオ
分類:燃費 投稿ユーザー:マカ***** さん  総合評価:

11月中旬〜下旬、入庫

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

シャトル (ハイブリッド)
高速道路の燃費、やや期待はずれ 2015年10月23日 22時01分

車名:ホンダ シャトル (ハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:多治***** さん  所有期間:1カ月半 使用用途:主に市内買い物、自宅と駅送り迎え 総合評価:

名神高速から中国縦貫経由鳥取城跡へ。走行距離386.1km、表示燃費26.1km/lでした。
EV走行は、車運転速度90kmでも出来ました。
シャトルで初めての高速道路の運転でしたが、燃費29km/l程度を予想していたのでややがっかりしました。
米子から米子道、中国縦貫経由名神高速で、走行距離441.6km燃費27.6km/lでした。
さらなる燃費向上を目指し、皆さんの運転方法を、教えて下さい。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

宇都宮の餃子
ディーゼルが欲しい 2015年10月22日 17時41分

車名:トヨタ カローラフィールダー
分類:燃費 投稿ユーザー:宇都***** さん  所有期間:2013/04/01~2016/03/31の予定 使用用途:仕事用のリース車です 総合評価:

仕事用にこのフィルダーを購入して2年半経ちました、その間ずっと燃費を記録していますが調子が良いと時々20Kmちょいオーバー、エアコン使用すると15Kmになり年間平均すると17kmと言う所でしょうか?。以前乗っていたプロBOXは平均16Kmでしたから少しは改善かな?、でもその前のカローラディーゼルは平均で20Kmを下回ったことが無かったんだよね荷物も全然積めないし。唯一良かったのはサスペンションかな?今まで使った仕事車の中で一番腰が痛くならない車です。半年後に又新車(今度はカローラハイブリッド)になるので燃費が楽しみです。居住性の評価が悪いのは普段アルファードに乗っている為です。4月に来たハイブリッド車を若い人と交換して又唯のフィルダーになりました、この車5万Kmも少ない走行距離なのに出だしがもたつきます?ひょっとしてクラッチが滑っているのかも?でも燃費は18Km/ℓなので少し良いかも。7月にはまた違う古い車に交換なのでどうなることやら?。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

moto310
1回目の車検終了 2015年10月21日 21時11分

車名:
分類:燃費 投稿ユーザー:mot***** さん  所有期間:2012.9~ 使用用途:通勤 総合評価:

ほとんど通勤で使用。郊外のため渋滞はあまりしません。たまに遠出。普段はあまり飛ばさずエコ運転しています。燃費計ではリッター20km、実燃費でもリッター16kmは走ります。1回目の車検終わって調子はとてもいいです。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

アルト
生活必需品なので.....。 2015年10月20日 12時46分

車名:スズキ アルト
分類:メンテナンス 投稿ユーザー:jav***** さん  総合評価:

車を大切にしたい気持ちはあるものの、冬場はかなりハードな雪道走行が多いので並に管理できれば良いかな。
目指せ30万キロで乗っています。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

フィット (ハイブリッド)
良いクルマです 2015年10月19日 21時44分

車名:ホンダ フィット (ハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:kus***** さん  所有期間:1年2ヶ月 使用用途:営業&自家用 総合評価:

毎月1000km以上走行していますが、営業中心なので街乗りがメイン。それでも平均21km/L前後走ってくれます。ただ夏場はツラいですね~。エアコン全開時は17km/Lぐらいまで落ちます。逆に冬場は(寒くない場所に住んでいるので)特に変化ありません。
居住性、トランクの広さ、乗り心地、いずれも満足しています。
これで見た目がもう少しカッコよければ言うことなしですが…スペース効率を優先した結果なのでしょう。リアシートやカーゴルームを見れば納得できます。
優秀なクルマです。長きにわたって良い相棒になってくれそうです。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:2人   [この車のレビュー一覧]

スイフト
ハンドリングが良い 2015年10月19日 17時35分

車名:スズキ スイフト
分類:ドライブ 投稿ユーザー:tos***** さん  総合評価:

高速でのハンドリングが外車並みにしっかりしてます、消耗品もメチャ安いです

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

S60
結構満足してます 2015年10月18日 20時58分

車名:ボルボ S60
分類:その他 投稿ユーザー:Kat***** さん  総合評価:

個人売買で車検切れの車体を購入。
付いていたタイヤは殆ど溝なしで一本はパンクしていたがオマケで付けてくれたスタッドレスタイヤに履き替え臨時ナンバーで持って帰り、車検登録する。
 不具合箇所は多数あったがとりあえずダイレクトコイル四本と右側ドライブシャフトブーツを交換し、車検登録登録した後、1ヶ月後燃料ホースの修理を行う。
金は掛かっているが車は満足しています。
後はラムダセンサーも故障しているので交換しなくてはならないが、来月中には修理予定。
ラムダセンサー故障していながら燃費はそれ程酷くはなってないのが驚きです。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

インプレッサ / インプレッサスポーツ
800km一気乗り 2015年10月18日 00時07分

車名:スバル インプレッサ / インプレッサスポーツ
分類:燃費 投稿ユーザー:ぱっ***** さん  総合評価:

15.86km/l
高速は全行程アイサイトのクルーズコントロールを使用。
設定速度を最大にして積極的にパスしていく走り方です。
アイサイトは前方が空くと設定速度までかなり力強く加速するので、非常にパスがし易いのですが、その分燃費は思った程は伸びないですね。
燃費重視ならば自分の運転の方が上手だと思います。(笑)
まあこれ位の燃費ならば今後もアイサイトを使いますね。
圧倒的に楽チンですから。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:3人   [この車のレビュー一覧]

インプレッサ / インプレッサスポーツ
GTとしての資質十分 2015年10月17日 23時46分

車名:スバル インプレッサ / インプレッサスポーツ
分類:ドライブ 投稿ユーザー:ぱっ***** さん  総合評価:

思いつきで彦根城を見に行きました。
首都高速、東名高速、新東名高速、名神高速、全行程ほぼ全てアイサイトのクルーズコントロールでアクセルもブレーキも踏まずに快適ドライブ。
更に今回はアクティブレーンキープも効かせて疲労度は極小でした。
スバル車の中では大衆車の位置付けですが、その走行安定性、快適性はGTの資質十分です。
何時までも何処までも走り続けたいと思わせる本当に素晴らしい車です。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:2人   [この車のレビュー一覧]

aiwanasan
グラスコーティング 2015年10月17日 09時07分

車名:スバル インプレッサ
分類:メンテナンス 投稿ユーザー:aiw***** さん  総合評価:

購入後二年半経って、車販売している弟の進めもありグラスコーティングを実行。つるつるピカピカに。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

デミオ
この燃費!! 2015年10月15日 22時57分

車名:マツダ デミオ
分類:燃費 投稿ユーザー:D_d***** さん  所有期間:9ヶ月 使用用途:通勤,レジャー 総合評価:

 優れた低燃費と上質な室内,ハンドリングも脚周りのこなれと共に良い感じになってきました.車載の燃費計は25.6 km/L(夏)を指しています.デミオディーゼルはエンジンが少し重いですが,ハンドリングもフロントの重さをそれほど感じずに良い感じです.ハンドルやシフトフィールは上質な操作感で高級感があります.

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

キャスト
初めての燃費測定 2015年10月14日 17時02分

車名:ダイハツ キャスト
分類:燃費 投稿ユーザー:辻誠***** さん  所有期間:2015年10月14日から 使用用途:通勤 総合評価:

本日納車されました⤴︎ディーラーさんが燃料を半分まで満たしてくれていたけど、ディーラーからの帰路、燃料を満タンに。
国道175号を丹波市氷上町稲継交差点から、西脇方面に加古川の流れに沿って23km走行で、平均燃費計の数値が28.4km/l
カタログ値で27km/lな車なので、まずまずの燃費と喜んでいます。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

エスクァイア
燃費良好 2015年10月14日 00時10分

車名:トヨタ エスクァイア
分類:燃費 投稿ユーザー:Koj***** さん  総合評価:

10000キロ走りましたが最低燃費が17km/L、最高が24km。予想以上です。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針