by レスポンス編集部 on 2022年05月22日(日) 16時30分
旭化成は5月18日、未来のクルマの価値を高める「3つのS」をコンセプトに開発した「AKXY2」を制作したと発表した。コンセプトカーは5月25〜27日に開催される「人とくるまのテクノロジー展2022横浜」に展示する。
同社はこれまでAsahi Kasei X(かける)You(お客様)をコンセプトとする「AKXY」シリーズとして2017年に「AKXY」、2019年に「AKXY POD」をそれぞれ制作してきた。
3世代目となるAKXY2は・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2022年05月22日(日) 16時00分
NOKは、横浜と名古屋で開催される自動車技術の専門展示会「人とくるまのテクノロジー展2022」に出展すると発表した。
ブースでは電動車に求められる放熱や電食対策、低燃費・低電費、アルミ腐食対策、難燃性などに対応するシール部品や、防振ゴム、フレキシブルプリント基板などの製品・技術を紹介する。
バイオマス由来原料を使用した「バイオマス材」を初出展する。バイオマス度30%のエチレンプロピレンゴムで、製造過程でのCO2排出量を従来の汎用材料・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2022年05月22日(日) 10時30分
東陽テクニカは、5月25日から3日間、パシフィコ横浜で開催される自動車技術者のための国内最大の技術展「人とくるまのテクノロジー展 2022 横浜」に出展すると発表した。
ブースでは、エネルギー効率化、自動運転、デジタルツイン、サイバーセキュリティの 4つのカテゴリーで最新の計測ソリューションを紹介する。
エネルギー効率化では音振測定用モバイルDAQデバイスや、音源探査システム、音の可視化システム、モーター効率マップの自動解析装置など・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年05月21日(土) 18時00分
ジヤトコは、5月25日から27日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2022」に出展、新開発のFR車用9速ATと中・大型FF車用CVTを初展示する。
今回のブースコンセプトは「ジヤトコのコア技術は電動化時代にも生きる」。同社の主力商品であるAT/CVTと、電動化商品を紹介する。
AT/CVTでは、新開発の2つのトランスミッションを初展示。トランスミッションケースにマグネシウムを採用し、9速でありながら軽量・コン・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年05月21日(土) 17時00分
デンソーは、5月25日から27日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2022」に出展し、「環境」「安心」分野の各種技術と製品を紹介する。併せて6月29日から7月1日までポートメッセなごやで開催される同展示会、および横浜と名古屋の会期に合わせて開催されるオンライン展示会にも出展する。
今回の展示会では、「環境」と「安心」の切り口から、持続可能なモビリティ社会に貢献する技術と製品を紹介する。「環境」分野では、「203・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年05月21日(土) 14時00分
ホンダは、5月25日から27日にパシフィコ横浜で、6月29日から7月1日までポートメッセなごやで開催される「人とくるまのテクノロジー展2022」に出展し、2050年の「カーボンニュートラル」と「交通事故死者ゼロ」達成に向けた最新技術を紹介する。
なお、今回はリアル展示会に加え、オンライン展示会も用意されており、ホンダは両会場に出展。オンライン展示の公開期間は横浜が5月25日から31日、名古屋は6月29日から7月5日まで予定されている。・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年05月20日(金) 14時30分
SUBARU(スバル)は、5月25日から27日にパシフィコ横浜にて開催される「人とくるまのテクノロジー展 2022」およびオンライン展示会に出展。新型EV『ソルテラ』の電動化技術を紹介する。
ソルテラは、EVならではの新しい価値や、「安心と愉しさ」というスバルならではの価値を詰め込むことで、地球環境に配慮しながらも、これまでのスバル車同様、安心して選べる実用性を持ったスバル初のグローバルEV。5月12日に日本仕様を発表し、受注を開始し・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2022年05月19日(木) 09時09分
住友理工は、5月25日からパシフィコ横浜(横浜市西区)で開催される「人とくるまのテクノロジー展 2022 YOKOHAMA(横浜展示会)」に住友電気工業、住友電装と3社共同で出展すると発表した。
展示会では「コネクテッド」「オートノマス」「エレクトリック」に関するグループの製品を展示する。
コネクテッドとオートノマスでは、独自開発の「SRセンサ」をクッション形状に加工してシートの座面に設置した「モニライフシリーズ」を出展する。「SR・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年05月18日(水) 18時15分
ジェイテクトは、5月25日から27日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2022」に出展する。
ジェイテクトは、これまで工作機械やベアリングなど事業部門ごとに異なっていた事業ブランドを「JTEKT」に統一した。今回の展示会では、ブランド統合により事業間の垣根を超え「One JTEKT」として社会に貢献し、電動化対応によるカーボンニュートラルへの貢献や「走る」「曲がる」を支えてきたJTEKTの先進のモビリティ技術を・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2022年05月18日(水) 09時34分
自動車技術会は5月17日、5月25〜27日の3日間、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜で開催する「人とくるまのテクノロジー展2022 YOKOHAMA」に484社が出展すると発表した。
今回のテーマは「熱い思いで切り拓こう!カーボンニュートラルへの道」。主催者企画展示は展示テーマを「新たな脱炭素技術が照らすカーボンニュートラルへの道」とし、日本の電源構成を出発点に再生可能エネルギー技術に着目した展示で構成する。
イベントは自動車産業の第・・・
ニュースを読む
サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]