ヤマハ シグナスグリファス 2024年モデル《写真提供 ヤマハ発動機販売》

ヤマハ発動機販売は、原付二種スクーター『CYGNUS GRYPHUS(シグナスグリファス)』のカラーリングを変更し、2024年モデルとして9月24日に発売すると発表した。

水冷・124ccのBLUE COREエンジンを搭載したシグナスグリファスは、“Advanced Total Performance Sport”をコンセプトに開発。パワフルな走行性能と高い環境性能、通勤や通学など幅広い用途での利便性を追求したパッケージで発売以来、人気モデルに。ヤマハファンを中心に、スポーツライディングを楽しむライダーにも好評を得ているのがライバルとの違いだ。

2024年モデルの変更点はカラーリングだ。「マットブラック」と「ブルー」、「ホワイト」、「ブラック」の全4色を展開する。

マットブラックは足回りにレッドを用いて、路面に食らいつくようなスポーツ性を表現。ブルーはこれまでと同様、ヤマハのスーパースポーツの「YZF-R」シリーズとリレーションを図りながら、フロントパネルとフェンダーのグラフィックを際立たせることで、スポーティなイメージをさらに高めた。

さらに、マットブラックとホワイト、ブラックでは、新たにシートのステッチとCYGNUSロゴにレッドをあしらうなど、シンプルな中にも力強さを表現している。

メーカー希望小売価格は37万4000円。年間3000台の販売を見込む。

ヤマハ シグナスグリファス 2024年モデル(マットブラック2)《写真提供 ヤマハ発動機販売》 ヤマハ シグナスグリファス 2024年モデル(マットブラック2)《写真提供 ヤマハ発動機販売》 ヤマハ シグナスグリファス 2024年モデル(マットブラック2)《写真提供 ヤマハ発動機販売》 ヤマハ シグナスグリファス 2024年モデル(マットブラック2)《写真提供 ヤマハ発動機販売》 ヤマハ シグナスグリファス 2024年モデル(ディープパープリッシュブルーメタリックC)《写真提供 ヤマハ発動機販売》 ヤマハ シグナスグリファス 2024年モデル(ディープパープリッシュブルーメタリックC)《写真提供 ヤマハ発動機販売》 ヤマハ シグナスグリファス 2024年モデル(ディープパープリッシュブルーメタリックC)《写真提供 ヤマハ発動機販売》 ヤマハ シグナスグリファス 2024年モデル(ディープパープリッシュブルーメタリックC)《写真提供 ヤマハ発動機販売》 ヤマハ シグナスグリファス 2024年モデル(ブルーイッシュホワイトパール1)《写真提供 ヤマハ発動機販売》 ヤマハ シグナスグリファス 2024年モデル(ブルーイッシュホワイトパール1)《写真提供 ヤマハ発動機販売》 ヤマハ シグナスグリファス 2024年モデル(ブルーイッシュホワイトパール1)《写真提供 ヤマハ発動機販売》 ヤマハ シグナスグリファス 2024年モデル(ブルーイッシュホワイトパール1)《写真提供 ヤマハ発動機販売》 ヤマハ シグナスグリファス 2024年モデル(ブラックメタリックX)《写真提供 ヤマハ発動機販売》 ヤマハ シグナスグリファス 2024年モデル(ブラックメタリックX)《写真提供 ヤマハ発動機販売》 ヤマハ シグナスグリファス 2024年モデル(ブラックメタリックX)《写真提供 ヤマハ発動機販売》 ヤマハ シグナスグリファス 2024年モデル(ブラックメタリックX)《写真提供 ヤマハ発動機販売》