by 纐纈敏也@DAYS on 2023年01月29日(日) 17時00分
SHOEIはレーシングフルフェイス「X-Fifteen(エックス-フィフティーン)」にマルク・マルケス選手のレプリカモデル「MARQUEZ 7(マルケス7)」を設定し、4月(予定)より発売する。
X-Fifteenは、SHOEIレーシングフルフェイスの最高峰モデル。SHOEIのノウハウとそれを裏付ける圧力解析から空気抵抗の少ない形状を割り出し、それをベースに自社大型風洞設備での検証を重ねブラッシュアップを図った。
今回発売するマルケ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年01月27日(金) 15時00分
ヤマハ発動機は、アドベンチャーモデル『テネレ700 ABS』のカラーバリエーションを変更した2023年モデルを3月8日に発売する。
テネレ700 ABSは「Top of Adventure Tenere」をコンセプトに、パワフルでトルクフルな水冷4ストロークDOHC直列2気筒270度クランク688ccエンジンを軽量で強靭なボディに搭載。耐久性や整備性、荷物積載時の高い適応力など、オフロードの走破性とツーリングでのユーティリティ性を高次・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年01月26日(木) 18時30分
ヤマハ発動機は、スーパースポーツ『YZF-R25 ABS』のカラーリングを変更した2023年モデルを2月22日に発売する。
水冷4ストロークDOHC直列2気筒249ccエンジンを搭載するYZF-R25 ABSは、「毎日乗れるスーパーバイク」をコンセプトに開発。スポーティなスタイリングと走行性能に加えて、日常での扱いやすさを兼ね備え、10代・20代を中心とした若年層に支持されている。
2023年モデルではカラーリングを変更。新色パープ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年01月26日(木) 18時15分
SHOEIは、システムヘルメット「ネオテックII」にマルク・マルケス選手とコラボしたグラフィックモデル「MM93コレクション 2ウェイ」を追加し、4月(予定)より発売する。
ネオテックIIは、発売以来、世界中のライダーに支持されてきたインナーサンバイザー付きシステムヘルメット「ネオテック」の進化版。フェイスカバーの先端部分を従来モデルより後方とし、シールド上端のシェル側へ折れ曲がったような形状とあいまって、スッキリとコンパクトなデザイ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年01月25日(水) 13時30分
ヤマハ発動機は、MTシリーズのエントリーモデル『MT-03 ABS』をマイナーチェンジし、2月24日に発売する。
MT-03は水冷直列2気筒320ccエンジンを搭載。シャープで躍動感あるスタイリングと軽快な走りを兼ね備え、『MT-25 ABS』とともにMTシリーズのエントリーモデルとして、若年層を中心に人気を集めている。
今回の変更では、エンジン性能を維持しながら、平成32年排出ガス規制に適合。加えて、機敏で滑らかなシフトアップ操作・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年01月24日(火) 20時30分
キムコジャパンは、モダンクラシックなデザインで、軽量かつ低シート高の台湾製150ccスクーター『AROMA 150(アローマ150)』を2月1日より発売する。
アローマ150は、イタリアで販売している『LIKE』のデザインイメージはそのままに新設計のボディを採用。国内150ccクラススクーターで最も低い760mmというシート高を実現している。また、車両重量も128kgに軽量化。取り回しが容易なモデルとなっている。
外観は現代のイタリ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年01月23日(月) 14時00分
スズキは、Vツインエンジン搭載のミドルサイズスポーツ『SV650 ABS』および『SV650X ABS』のカラーリングを変更し、2月3日より発売する。
SV650 ABSは、軽快なハンドリングと俊敏で力強いスロットルレスポンスを持ちながら、扱いやすさも兼ね備えたロードスポーツバイク。独特の鼓動感や加速感を特徴とする90°Vツインエンジンは24.4km/L(WMTCモード)の低燃費と高いパフォーマンスを両立する。また、SV650X AB・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年01月23日(月) 12時30分
ゴールドウインは、スウェーデンの電動バイクメーカーのCAKE 0 エミッションと日本国内での独占的パートナー契約を締結し、2023年春からWeb限定で予約受付を始める。3年間で5000台の販売を目指す。
ゴールドウインでは、モーターサイクル事業で、環境配慮を重要な課題と捉えており、CAKEの展開するクリーンでサステナブルを考慮したバイクとの親和性が高いと判断、独占パートナー契約を結んだ。
CAKE社もゴールドウインをモノづくりへの造・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年01月21日(土) 17時00分
ヤマハ発動機は、スーパースポーツ『YZF-R7 ABS』のカラーリングを変更し、2023年モデルとして2月28日に発売する。
YZF-R7 ABSは「Fun Master of Super Sport」をコンセプトに開発したスーパースポーツだ。クロスプレーンコンセプトに基づき開発した688cc水冷4ストロークDOHC直列2気筒エンジンを軽量フレームに搭載。スーパースポーツのスタイルとスポーティなハンドリングを調和させ、幅広い技量のライ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年01月21日(土) 12時00分
ホンダは、原付二種コミューター『スーパーカブC125』のカラーバリエーションを変更し、2月16日より発売する。価格は44万円。
スーパーカブ C125は、スーパーカブシリーズ初代モデル『スーパーカブC100』を彷彿させる普遍的なスタイリングに、扱いやすく燃費に優れた空冷4ストロークOHC 123cc単気筒エンジンを搭載。アルミキャストホイールやLEDを採用した灯火器、エンジン始動時などに便利な「ホンダ スマートキーシステム」を採用する・・・
ニュースを読む
3か月で5000km 初めてのオイル交換をしました 燃費は21km/L ...[ 続きを見る ]