日産ノートオーラNISMOに待望の4WD追加! ちょっと刺激的なドライビングフィールを体感する《写真提供 NISMO》

日産『ノートオーラ NISMO』がマイナーチェンジし、新たに4WDモデルが追加された。それだけ聞くと4WDが増えたのかという話だが、この4WDシステムの制御には並々ならぬテクノロジーが投入されている。

◆NISMOのチューニングによって特性が変化したノートオーラの刺激とは
まず、ノートオーラをベースにチューニングが施され、より刺激的な走りを楽しめるようにしたのがノートオーラ NISMO。NISMOというと日産のレース部門であり、その名前がついたモデルとなるとスパルタンなスポーツカーが想像されるが、実はスポーティさをやや高めたパッケージで普段遣いも快適。販売比率ではノートオーラのうち18%を占めていたという人気グレードなのである。

エンジンは1200cc3気筒でこちらは発電専用。そこで作られた電気でモーターを回して走るのが、日産e-POWERの特徴で、ノートオーラ NISMOもこのパターンとなる。そしてマイナーチェンジで4WDが追加されたのだが、もともとノートオーラには4WDの設定がありノートオーラ NISMOは2WDのみであった。そこで4WDが登場したわけだが…さすがはNISMO、ただ4WDになっただけではなかったのだ。

◆出力アップでハンドリング性能も刺激的でクセになるほどの変化を体感
まず、リアのモーターの駆動力をアップ。リアタイヤのトルクは100Nmから150Nmと1.5倍にまで高められている。フロントタイヤの駆動パワーは68psから82psへと約20%向上されている。リアモーターの駆動力が高められたのは、リアタイヤを駆使してフロントタイヤの負担を減らし、その分をコーナリングに使おうという狙いだ。

現在は多くのクルマでブレーキを使った制御でクルマを曲がりやすくすることは行われている。1輪ずつ独立してブレーキを掛けることで、意図的に曲がるようにしたりスピンしそうになったところでそれを抑えたり。ノートオーラNISMOではそこでさらにリアの駆動力を活かした制御を加えている。

2WDでは加速もコーナリングもフロントタイヤに頼っていたが、マイナーチェンジ後の「ノートオーラ NISMO tuned e-POWER 4WD」では、加速時にリアタイヤを積極的に使うチューニングが施され、それだけのパワーとトルクをモーターに与えられている。

リアタイヤが加速をアシストしてくれると、フロントタイヤにはグリップに余裕が生まれる。その分コーナリング方向にタイヤのグリップを使うことができることでタイヤのグリップを曲がる方向に効率良く使える。それによりコーナー脱出速度向上、コーナリング時に走行ラインの自由度が高まる、などさまざまなメリットが生まれた。ノートオーラ NISMO tuned e-POWER 4WDではより速いタイミングからアクセルを踏んで加速することができるので、コーナー脱出速度が高くすることが可能になったのだ。

ほかにもレースで培った空力ノウハウを活かし、リアバンパー下面にカバーを追加して揚力係数を低減。リアサイドスプリッターの形状変更によって空気抵抗も減らすことに成功した。

ホイールはENKEI独自の鋳造製法でありながら、リムに圧力を掛けて引き伸ばすMAT製法を採用したモデルとし、軽さと強さを両立。2WD NISMO用ホイールに比べて12%軽量化し、4WDの車重増を抑制した。

◆3つのモードで違いを体感、エコから刺激的な走りまで楽しめる設定が用意される
こうした走りに対する造り込みが光るのがこの4WDモデルなのだ。実際に乗ってみるとまずモードの違いによる走りの差を感じることができる。「ECOモード」は加速力やレスポンスを抑えつつ、回生時に減速が強く効き、電気として回収できる味付け。ドライビングもほぼワンペダルで可能なので、モーター車らしくゆったりと乗るのにピッタリ。

「NORMALモード」は至って普通の出来の良いクルマ。加速力も十分で、減速時の回生ブレーキの効きも弱いのでこれまでのエンジン車のように乗れる。

そして注目の「NISMOモード」に設定すると、こちらは加速力/レスポンスともに最大限に高めてある。モーターらしくグイッとトルクが出ていてあっという間に速度は高くなっていく。そして、減速時にはECOモードほどではないがNORMALモードよりも回生ブレーキが効く。これはワインディングロードなどでアクセルペダルだけで姿勢コントロールをしやすくする意味がある。さらに加速時に使った電力を回収するためにあえて回生ブレーキを強めにしているのだという。

そして、驚くのはその車体の制御だ。ECOとNORMALモードではその差は感じられないが、NISMOモードはまったく違う。低速コーナーを普通に曲がっている分には至って普通。そこから高速道路を想定したコースでレーンチェンジをすると思わず声が出る。明らかに少ない舵角でレーンチェンジできるのである。

そのままジムカーナ的なコースでパイロンスラロームをしてみると、明らかに思っているよりもコブシ1つか2つ分は少ない舵角で曲がれる。やや不思議な感じを受けるほどで、ステアリングを切っていくとクルマが妙に曲がる。これは4輪のブレーキを活かした姿勢制御とリアタイヤでトラクションを生み出すことで、フロントタイヤのグリップに余裕が生まれ、その分横方向にタイヤのグリップを使えたことからそういった感触になっているという。

念のためにNORMALモードとECOモードにすると普通に曲がるのである。NISMOモードでリアタイヤの駆動力を最大限に使っているときだけに得られるフィーリングなのだ。

これは4WS的な、リアタイヤの操舵をしているような不思議なフィーリングだが、数分すれば慣れてしまうもの。少ない操作で思ったとおりに曲がってくれるクルマに感じられ、すごく楽にワインディングロードも走れる。

日産ではこうしたリアタイヤの駆動力を使ったクルマの姿勢コントロールやコーナリング性能向上を積極的に行っている。この技術のクオリティは高く、エクストレイルでもリアタイヤの駆動力を積極的に使うことで驚くほど上質な乗り味を実現していたことを思い出させる。そういった革新的システムに乗るという意味だけでも十分に勝ちがあるのがこのクルマなのだ。

◆これだけで買う価値があるかも!? レカロの電動リクライニングシートに注目
そしてさらにシートが注目。オプションのRECAROシートモデルでは電動リクライニング式のセミバケットシートを運転席と助手席の両側に装着。それでいて価格はオプション44万円と、あとからこのクラスのRECAROシートを購入するよりも遥かにお手頃価格。ちなみにRECAROシートにプロパイロット、Nissan Connectナビなどのセットを装着すると80万9600円となる。

レカロシートを選ばずにオプションのBOSEサウンドシステムを装着する場合にはシートのヘッドレストにスピーカーユニットを搭載。そこからオーディオやナビの案内なども聞こえるという優れもの。こちらもこのセットにプロパイロットとナビをセットにすると42万1300円となる。

ファミリーカーもハンドリングを楽しみたいというクルマ好きな人にぜひオススメしたいのが「ノートオーラ NISMO tuned e-POWER 4WD」。普通のクルマであり、スイッチひとつで最新の制御を楽しむこともできる。それでいて燃費も良く、モーター駆動なので坂道などでの加速トルクも十分。日産からの新たなハンドリングを楽しむ提案なのである。

日産ノートオーラNISMOに待望の4WD追加! ちょっと刺激的なドライビングフィールを体感する《写真提供 NISMO》 日産ノートオーラNISMOに待望の4WD追加! ちょっと刺激的なドライビングフィールを体感する《写真提供 NISMO》 日産ノートオーラNISMOに待望の4WD追加! ちょっと刺激的なドライビングフィールを体感する《写真提供 NISMO》 日産ノートオーラNISMOに待望の4WD追加! ちょっと刺激的なドライビングフィールを体感する《写真提供 NISMO》 日産ノートオーラNISMOに待望の4WD追加! ちょっと刺激的なドライビングフィールを体感する《写真提供 NISMO》 日産ノートオーラNISMOに待望の4WD追加! ちょっと刺激的なドライビングフィールを体感する《写真提供 NISMO》 日産ノートオーラNISMOに待望の4WD追加! ちょっと刺激的なドライビングフィールを体感する《写真提供 NISMO》 日産ノートオーラNISMOに待望の4WD追加! ちょっと刺激的なドライビングフィールを体感する《写真提供 NISMO》 日産ノートオーラNISMOに待望の4WD追加! ちょっと刺激的なドライビングフィールを体感する《写真提供 NISMO》 日産ノートオーラNISMOに待望の4WD追加! ちょっと刺激的なドライビングフィールを体感する《写真提供 NISMO》 日産ノートオーラNISMOに待望の4WD追加! ちょっと刺激的なドライビングフィールを体感する《写真提供 NISMO》 日産ノートオーラNISMOに待望の4WD追加! ちょっと刺激的なドライビングフィールを体感する《写真提供 NISMO》 日産ノートオーラNISMOに待望の4WD追加! ちょっと刺激的なドライビングフィールを体感する《写真提供 NISMO》 日産ノートオーラNISMOに待望の4WD追加! ちょっと刺激的なドライビングフィールを体感する《写真提供 NISMO》 日産ノートオーラNISMOに待望の4WD追加! ちょっと刺激的なドライビングフィールを体感する《写真提供 NISMO》 日産ノートオーラNISMOに待望の4WD追加! ちょっと刺激的なドライビングフィールを体感する《写真提供 NISMO》 日産ノートオーラNISMOに待望の4WD追加! ちょっと刺激的なドライビングフィールを体感する《写真提供 NISMO》 日産ノートオーラNISMOに待望の4WD追加! ちょっと刺激的なドライビングフィールを体感する《写真提供 NISMO》 日産ノートオーラNISMOに待望の4WD追加! ちょっと刺激的なドライビングフィールを体感する《写真提供 NISMO》 日産ノートオーラNISMOに待望の4WD追加! ちょっと刺激的なドライビングフィールを体感する《写真提供 NISMO》 日産ノートオーラNISMOに待望の4WD追加! ちょっと刺激的なドライビングフィールを体感する《写真提供 NISMO》 日産ノートオーラNISMOに待望の4WD追加! ちょっと刺激的なドライビングフィールを体感する《写真提供 NISMO》 日産ノートオーラNISMOに待望の4WD追加! ちょっと刺激的なドライビングフィールを体感する《写真提供 NISMO》 日産ノートオーラNISMOに待望の4WD追加! ちょっと刺激的なドライビングフィールを体感する《写真提供 NISMO》 日産ノートオーラNISMOに待望の4WD追加! ちょっと刺激的なドライビングフィールを体感する《写真提供 NISMO》 日産ノートオーラNISMOに待望の4WD追加! ちょっと刺激的なドライビングフィールを体感する《写真提供 NISMO》 日産ノートオーラNISMOに待望の4WD追加! ちょっと刺激的なドライビングフィールを体感する《写真提供 NISMO》 日産ノートオーラNISMOに待望の4WD追加! ちょっと刺激的なドライビングフィールを体感する《写真提供 NISMO》 日産ノートオーラNISMOに待望の4WD追加! ちょっと刺激的なドライビングフィールを体感する《写真提供 NISMO》 日産ノートオーラNISMOに待望の4WD追加! ちょっと刺激的なドライビングフィールを体感する《写真提供 NISMO》 日産ノートオーラNISMOに待望の4WD追加! ちょっと刺激的なドライビングフィールを体感する《写真提供 NISMO》 日産ノートオーラNISMOに待望の4WD追加! ちょっと刺激的なドライビングフィールを体感する《写真提供 NISMO》