新型『メルセデスAMG GTクーペ』。《写真撮影 関口敬文》

2024年4月2日、メルセデス・ベンツ日本はメルセデスAMGトップパフォーマンスモデルである新型メルセデスAMG『GTクーペ』を発表した。また同日より予約注文を開始し、購入者へは4月下旬頃より納車を予定する。価格は2750万円(税込み)。


今回の発表に合わせ、六本木にあるMercedes me Tokyoで、プレス発表会が行なわれた。発表会にはメルセデス・ベンツ日本の社長兼CEOの上野金太郎氏が登壇した。上野氏はまず、4月1日より意思決定の迅速化と事業推進の効率化を目的として、株式会社から合同会社に組織変更され、会社名がメルセデス・ベンツ日本合同会社となったことに触れた。その後、AMGについての説明が行なわれた。

◆AMG人気の高い日本は世界で5番以内に入る大きなマーケット
AMGは1967年に誕生し、「モータースポーツこそが技術力の優秀性をなによりも完璧に示す」といった信念に基づき、モータースポーツに携わってきた。近年ではF1と並ぶ重要な活動として、AMG GTによるカスタマーレーシングにも力を入れている。

そんなAMGの転機となったのは、2010年に発表したAMGが初めて独自で開発したスポーツカー『SLS AMG』だ。ガルウィングドア、ロングノーズとリアのショートデッキが特徴のSLS AMGは、美しく圧倒的な存在感のスタイリングの中にスポーツカーのパフォーマンスを備え、クーペとロードスターが発表され、さらにパフォーマンスを向上した『SLS AMG GT』もその後リリースされた。2015年には、SLS AMGの後継モデルとして、初代型メルセデスAMG『GT』を発表。SUPER GTやスーパー耐久、全世界のモータースポーツで、また世界最高峰のモータースポーツであるF1のセーフティーカーとしても活躍をしている。


メルセデスAMGの市販車について上野氏は次のように語った。「日本はAMGの人気が高い国。年々販売台数が増え、根強いファンの皆様に支えられている。またモデル数の増加、コンパクトな35モデル、2L最強エンジンを搭載する45モデル、日常での使用もワインディングでのスポーティな走りもこなす43モデルや53モデルの追加により、新たなファンを獲得していることが大きな要因」とのこと。またメルスデスベンツの市場で、全世界で見ても、日本市場は常に世界で5番以内に入る大きなマーケットで、メルスデスベンツ本社でも重要なマーケットのひとつとして認識・位置付けされていると述べた。

◆センシュアルピュリティなデザインとAMGのDNAを高次元で融合させた彫刻的なエクステリア
次に営業企画部専任部長 林征志氏が登壇。新型メルセデスAMG GTクーペについて以下のように語った。

「メルセデスAMG GTクーペは、新たなサイズコンセプトを採用し、ダイナミックな走行性能を備えると同時に、デイリーユースの快適性を高めたスポーツカーとなっている。センシュアルピュリティなデザインとメルセデスAMGのDNAを高次元で融合させた彫刻的なエクステリアが特徴で、パフォーマンスラグジュアリーを体現した現代のスポーツカーを代表するスタイリングだ。AMGのトップパフォーマンスモデルのひとつとして、極めてダイナミックな走行性能と卓越したスポーツ性を備えると同時に、新しいサイズコンセプトや2+2シートを設定するなど、デイリーユースとしても快適に使用できるモデルとなっている。日本のスポーツカー好きのお客様に必ず満足いただける仕上がりになっていると確信している」

◆大きく傾斜したAピラーと後方へオフセットしたコンパクトなキャビンが特徴的
エクステリアデザインについては、長いボンネットに力強く隆起するパワードーム、低く構えたボンネットが特徴で、奥行きが深く幅広のAMG専用フロントグリルも低い位置にレイアウト。ワイドな視覚効果と空力性能に優れたフロントバンパーが採用され、ダイナミックなフォルムが強調されている。

ヘッドライトは、片側100万画素以上の高解像度を誇るウルトラハイビームを備えたデジタルライトを採用。エンジン前方のアンダーボディには、走行安定性を高めるアクティブ・エアロダイナミクス・システムを装備。一定の条件で走行した際、超軽量カーボンファイバーパーツが約40mm下降し、ベンチュリ効果によって車体下部への空気の流れを加速させ、フロントアクセル部のリフトを抑制する。

サイド部分は、大きく傾斜したAピラーと後方へオフセットしたコンパクトなキャビン、大きなテールゲートを備え、リアを低く構えた丸みのあるファストバックのシルエットが特徴的だ。

リアエンドには、薄型で水平に伸びるLEDリアコンビネーションランプを採用し、3つの立体的な光のドットデザインが採用されている。また電動格納式のリトラクタブルリアスポイラーは、大型のテールゲートに一体化されているが、走行状態によって5つのポジションに切り替わり、操縦安定性の向上や空気抵抗の軽減に貢献する。

◆身長制限はあるものの4人乗り仕様もオプションで可能
インテリアについては、アナログとデジタルを融合させた「ハイパーアナログ」デザインが採用されている。

ステアリングホイールは、各機能の操作を手元で行えるAMGドライビングコントロールスイッチを備え、最新世代のAMGパフォーマンスステアリングを採用。もちろん、対話型インフォテインメントシステムMBUXを採用し、11.9インチのセンターのメディアディスプレイにはナビ、オーディオ、電話など複数のメニューをまとめて表示できるゼロレイヤーデザインにより、操作性、利便性が高まっている。

また、AMG専用のデジパフォーマンスメニューが用意されており、ボタンひとつで様々なデータを呼び出すことができる。たとえば、エンジンの出力やトルク、横方向加速度、タイヤ空気圧、オイル温度、それに加え前後の操舵角も確認できる。またAMGトラックスペースを備えており、レーシングコースのタイムも計測可能。

ナッパレザーのAMGスポーツシートは、優れた快適性に加え、ホールド性を高めており、オプションのAMGパフォーマンスパッケージ選択時に装着されるヘッドレスト一体のAMGパフォーマンスシートは、さらにホールド性を高めたモデルになっている。またオプション設定の可倒式リアシートを選択すると、2+2のシートレイアウトとなり、後席利用者は150cmという身長制限はあるが、最大4名までの乗車が可能となる。

◆最高出力585PS、最大トルク800N・mの強大なパワーユニットを搭載
パワーユニットは、ツインスクロールターボチャージャーを搭載したAMG4.0L・V型8気筒ツインターボエンジンM177を搭載。最大出力585PS(430kW)、最大トルク800N・mという圧倒的なパフォーマンスを発揮。

このエンジンは、アファルターバッハのエンジン工場で、ワンマン・ワンエンジンの原則にのっとり、すべて手作業で組み立てられている。なお、このエンジンを搭載するにあたり、新たなオイルパンの設計やインタークーラーの搭載位置、クランクケースに対するベンチレーションなど、先代モデルから数多くの変更が施されている。

トランスミッションは、AMGスピードシフト、MCT9速ミッションを採用。一般的なトルクコンバーターに変えて湿式クラッチを採用し、軽量化が可能となり、加速時や負荷変動時のアクセル操作に対するレスポンスが向上した。

◆パッケージ内容は充実したものばかり
そのほかにも充実の装備でフラグシップモデルらしいパッケージとなっている。先進機能を備えたレーダーセーフティーパッケージは標準装備となり、高精度な運転支援によって安全性を大幅に高め、ドライバーの疲労を軽減する。

また前後トルク配分の連続可変が可能なAMG 4MATIC+の搭載、5リンク式のAMG ACTIVE RIDE CONTROLサスペンションにより路面状況を瞬時に判断し車体をコントロールするなど、操舵性、快適性に一役買っている。足元には21インチの鍛造アルミホイールを採用。ブレーキには、AMG強化ブレーキシステムを搭載し、ウェットコンディションでのコントロール性が向上している。

メルセデス・ベンツ日本の社長兼CEOの上野金太郎氏。《写真撮影 関口敬文》 日本はAMGの人気が高く、年々販売台数が増えている。《写真撮影 関口敬文》 スーパーGTやスーパー耐久など多くのレースで活躍している。《写真撮影 関口敬文》 35、45、43、53モデルと、ラインナップも多い。《写真撮影 関口敬文》 営業企画部専任部長 林征志氏が装備や性能について語った。《写真撮影 関口敬文》 長いボンネットに力強く隆起するパワードーム。そして大きく傾斜したAピラー。《写真撮影 関口敬文》 ワイドな視覚効果と空力性能に優れたフロントバンパー。《写真撮影 関口敬文》 片側100万画素以上の高解像度を誇るウルトラハイビームを備えたデジタルライトを装備。《写真撮影 関口敬文》 アクティブ・エアロダイナミクス・システムを装備し、超軽量カーボンファイバーパーツが約40ミリ下降することで、フロントアクセル部のリフトを抑制。《写真撮影 関口敬文》 電動格納式のリトラクタブルリアスポイラーは、停止時は大型のテールゲートに一体化されている。《写真撮影 関口敬文》 大きなテールゲートを備え、丸みのあるファストバックのシルエットが特徴的。《写真撮影 関口敬文》 テールライトには、薄型で水平に伸びるLEDリアコンビネーションランプを採用。《写真撮影 関口敬文》 エグゾーストエンドを一体化したハイグロスボラックのディフューザー。《写真撮影 関口敬文》 21インチの鍛造アルミホイールを標準装備。《写真撮影 関口敬文》 リアは305/30R21で、PILOT SPORT S 5が装着されていた。《写真撮影 関口敬文》 AMGパフォーマンスステアリングが標準装備。大型のアルミニウム製パドルシフトが装備されている。《写真撮影 関口敬文》 12.3インチのデジタルコックピットディスプレイ。《写真撮影 関口敬文》 航空機からインスパイアされた左右対称のダッシュボードも特徴。《写真撮影 関口敬文》 メディアディスプレイは11.9インチ。《写真撮影 関口敬文》 ナビ画面。《写真撮影 関口敬文》 大きなアイコンでタッチしやすい。《写真撮影 関口敬文》 AMGトラックスペースを使えば、レーシングコースのタイムの計測が可能。《写真撮影 関口敬文》 オプションのAMGパフォーマンスパッケージ選択時に装着されるヘッドレスト一体のAMGパフォーマンスシート。《写真撮影 関口敬文》 オプション設定の可倒式リアシートを選択すると、2+2のシートレイアウトとなり、身長制限はあるが、最大4名までの乗車が可能となる。《写真撮影 関口敬文》 シート表皮はナッパレザーが使われている。《写真撮影 関口敬文》 リアシートもオプションで選択可能。《写真撮影 関口敬文》 リアシートなしの場合はラゲッジスペースとなる。《写真撮影 関口敬文》 AMGスポーツシートは、優れた快適性と高いホールド性を両立。《写真撮影 関口敬文》 アルミ製のアクセルペダルとプレーキペダル。《写真撮影 関口敬文》 センターボックスの中にUSB-C端子、ワイヤレス充電部、カップホルダーがある。《写真撮影 関口敬文》 ドア部分にはBurmesterサラウンドシステムのスピーカーが内包。《写真撮影 関口敬文》 ラゲッジルームは2シーター仕様で321リットル。可倒式リアシート装着時は後席を倒すことで675リットルとなる。《写真撮影 関口敬文》 4.0リッターV型8気筒ツインターボエンジン。最高出力は585PS、最大トルクは800N・m。《写真撮影 関口敬文》 アクティブ・エアロダイナミクス・システム部分。高速走行時は40ミリ下降する。《写真撮影 関口敬文》 パワートレイン周りの装備一覧。《写真撮影 関口敬文》 5リンク式サスペンションを前後ともに装備。《写真撮影 関口敬文》 Mercedes me TokyoにはSLS AMGを展示。ガルウイングが特徴的だ。《写真撮影 関口敬文》 300SLをモチーフにしたガルウイングが特徴的だ。《写真撮影 関口敬文》