by 宗像達哉 on 2025年04月25日(金) 12時45分
メルセデスベンツが、『Gクラス』の歴史にオマージュを捧げる特別限定モデル「Gクラス エディション STRONGER THAN THE 1980s」を欧州で発表した。1980年代のレトロな魅力と最新技術が融合したこの一台は、Gクラスの原点を現代に蘇らせた珠玉のコレクターズカーでありSNSでも話題になっている。
「エディション STRONGER THAN THE 1980s」は、1980年代の初代Gクラス「W460」を現代流に再解釈した特・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月25日(金) 08時00分
メルセデスベンツは、23日に開幕した「上海モーターショー2025」において、2026年から導入する新世代の高級車に『VLE』と『VLS』という新しい名称を採用すると発表した。この新名称は、メルセデスベンツが「グランドリムジン」と呼ぶ新たな高級車セグメントに適用される。
メルセデスベンツは2026年より、モジュラー式で柔軟性が高く、拡張性のある新しい「バンアーキテクチャ」を採用する。これにより、実用的な家族向け車両から、VIP向けの専用・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月24日(木) 20時15分
メルセデスベンツは、23日に開幕した「上海モーターショー2025」で、新型『CLA』の中国市場向けロングホイールベース版『CLA L』を初公開した。
この新モデルは、中国の顧客により多くの価値を提供することを目指している。具体的には、より広い室内空間、洗練されたデザイン、快適性の向上、高度な知能化、そして優れた効率性を実現している。
新型CLAは、メルセデスベンツの新しいモジュラーアーキテクチャー「MMA」を採用した初めての車両とな・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月23日(水) 11時15分
メルセデスベンツは、「上海モーターショー2025」のプレビューイベントにおいて、次期『Vクラス』を示唆したコンセプトカー『Vision V』を初公開した。
メルセデスベンツは2026年から、新しい電動バン向けアーキテクチャー「VAN.EA」を導入し、高級ミニバン市場への参入を果たす。Vision Vは「プライベートラウンジ」をコンセプトに、これまでにない贅沢な移動空間を提案する。
新しいモデルラインナップは、実用的な家族向け車両から・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月22日(火) 20時30分
メルセデスベンツが、新たなプロジェクト「クラス・オブ・クリエイターズ」を開始した。このプロジェクトでは、5組の多様なクリエイターが新型『CLA』をモチーフにしたアート作品を制作し、発表する。
プロジェクトの第一弾として、4度のグラミー賞にノミネートされたラッパーのアイス・スパイスが、ニューヨークで作品を発表した。アイス・スパイスは、溶けたクロームのような新型CLAベースの作品に、自身のトレードマークである「ラップの姫」を表すダイヤモン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月22日(火) 12時45分
メルセデスベンツUSAは、新型『CLA』を米国で初公開した。この発表は、同社のフラッグシップディーラーであるメルセデスベンツ・オブ・マンハッタンのグランドオープンと同時に行われ、ブランドにとって重要な節目となった。
新型CLAは、メルセデスベンツの車両ポートフォリオと顧客体験の未来における大胆な一歩を象徴しているという。デジタル体験と効率性の新時代を切り開くものとされ、より広いスペース、洗練さ、快適性、知能、効率性を兼ね備えたモデルと・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月19日(土) 17時00分
メルセデスベンツは、『Gクラス』の誕生から現在に至るまでの歴史を称える特別限定モデル「Gクラス エディション STRONGER THAN THE 1980s」を欧州で発表した。
この限定モデルは、2023年に生産50万台を達成したGクラスへの需要に応えるもので、初代の型式「W460」にちなんで、460台の限定生産となる。
1980年代のGクラスの魅力を現代に蘇らせたこのモデルは、当時の象徴的なカラーや装備を再現しつつ、最新の技術と快・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月15日(火) 15時00分
メルセデスベンツは、最新のMBUX 2.6アップデートを世界中の200万台の車両に無線経由(OTA)で配信すると発表した。このアップデートにより、ナビゲーションサービスにGoogleのサテライトビューと代替ルートのリアルタイム表示という2つの新機能が追加される。
Googleサテライトビューは、高解像度の衛星画像を用いた鳥瞰図を提供する。これにより、特に目印の少ない田舎道などでのナビゲーションが容易になる。一方、電気自動車向けの「ナビ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月14日(月) 17時30分
メルセデスベンツは、新型高性能ハイブリッド(PHEV)ワゴンのメルセデス『AMG E 53 ハイブリッド』を2025年後半に米国市場に投入すると発表した。
メルセデスAMGが強化した3.0リットル直列6気筒ターボエンジンと永久磁石同期電動モーターを組み合わせたパワートレインを採用し、標準で577hp、オプションのRACE START2装備時には604hpの最大システム出力を発揮する。AMGパフォーマンス4MATIC+フルタイム可変四輪・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月14日(月) 06時30分
メルセデスベンツは、ウォルト・ディズニー・カンパニーのストリーミングサービス「ディズニープラス」を、車載エンターテインメントシステムに導入すると発表した。
この新しいサービスは、2024年モデル以降の『Eクラス』、『CLE』、『GLC』、『Cクラス』を対象に、40か国以上で展開される。利用には、MBUXエンターテインメントパッケージプラスとディズニープラスの契約が必要となる。また、今年の夏以降に発売される新型『CLA』にも対応予定だ。・・・
ニュースを読む
ホンダアクティバンから乗り換えてトヨタピクシスエポックに。 アクティの約...[ 続きを見る ]