トヨタ・キジャン・イノーバ・ゼニックス《photo by Toyota》

トヨタ自動車のインドネシア部門は11月21日、新型ミニバン『キジャン・イノーバ・ゼニックス』(Toyota Kijang Innova Zenix)を発表した。『キジャン・イノーバ』の後継モデルだ。

『イノーバ』は、トヨタの新興国向けの世界戦略車の「IMV」(イノベーティブインターナショナル・マルチパーパス・ビークル)の中核を担うミニバンとして、2004年に発表された。インドや東南アジア市場などで販売されている。今回発表された新型は、3世代目モデルだ。新たに「ゼニックス」の名前が付された。

新型には、「TNGA」プラットフォームに、第5世代のトヨタハイブリッドシステムを搭載する。従来型はラダーフレーム構造だったが、新型ではモノコック構造の「GA-C」プラットフォームを採用した。この新しいプラットフォームにより、2.0リットルのTNGAエンジン、第5世代のトヨタハイブリッドシステム、ダイレクトシフトCVTの搭載が可能になったという。

キジャン・イノーバ・ゼニックスには、ガソリンエンジン搭載車とハイブリッドの2種類のパワートレインが用意される。ハイブリッドパワートレインは、M20A-FXS型「D-4S」直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンエンジン(最大出力152ps/6000rpm、最大トルク19.1kgm/ 4400〜5200rpm)に、モーター(最大出力113ps、最大トルク21kgm)を組み合わせる。ハイブリッドシステム全体で、186psのパワーを引き出す。

トヨタ・キジャン・イノーバ・ゼニックス《photo by Toyota》 トヨタ・キジャン・イノーバ・ゼニックス《photo by Toyota》 トヨタ・キジャン・イノーバ・ゼニックス《photo by Toyota》 トヨタ・キジャン・イノーバ・ゼニックス《photo by Toyota》 トヨタ・キジャン・イノーバ・ゼニックス《photo by Toyota》 トヨタ・キジャン・イノーバ・ゼニックス《photo by Toyota》 トヨタ・キジャン・イノーバ・ゼニックス《photo by Toyota》 トヨタ・キジャン・イノーバ・ゼニックス《photo by Toyota》 トヨタ・キジャン・イノーバ・ゼニックス《photo by Toyota》 トヨタ・キジャン・イノーバ・ゼニックス《photo by Toyota》 トヨタ・キジャン・イノーバ・ゼニックス《photo by Toyota》 トヨタ・キジャン・イノーバ・ゼニックス《photo by Toyota》 トヨタ・キジャン・イノーバ・ゼニックス《photo by Toyota》 トヨタ・キジャン・イノーバ・ゼニックス《photo by Toyota》 トヨタ・キジャン・イノーバ・ゼニックス《photo by Toyota》 トヨタ・キジャン・イノーバ・ゼニックス《photo by Toyota》 トヨタ・キジャン・イノーバ・ゼニックス《photo by Toyota》 トヨタ・キジャン・イノーバ・ゼニックス《photo by Toyota》 トヨタ・キジャン・イノーバ・ゼニックス《photo by Toyota》