アウディ・アーバンスフィア《photo by Audi》

アウディ(Audi)は4月19日、コンセプトカー『アーバンスフィア』を発表した。次世代のEVパワートレインを搭載する大型EVミニバンを提案している。

モーターは前後に合計2基搭載されており、最大出力401hp、最大トルク70.4kgmを発生する。パワフルなツインモーターは、市街地を走行するには充分なスペックという。さらに、アウディのハイパフォーマンスモデルに不可欠な4輪駆動システムの「クワトロ」も搭載している。

駆動システムの中心的要素は、800Vの充電テクノロジーだ。これにより、急速充電ステーションを利用すれば、最大270kWの出力で、バッテリーを短時間で充電することができる。充電時間は、内燃エンジン搭載車に燃料を補給する時間に近づいている、と自負する。300km以上の航続に必要なバッテリー容量を充電する時間は、10分。さらに、蓄電容量120kWh以上を備えたバッテリーは、25分未満で最大80%まで充電でき、1回のフル充電で最大700km(WLTPサイクル)の航続を可能にしている。

アウディ・アーバンスフィア《photo by Audi》 アウディ・アーバンスフィア《photo by Audi》 アウディ・アーバンスフィア《photo by Audi》 アウディ・アーバンスフィア《photo by Audi》 アウディ・アーバンスフィア《photo by Audi》 アウディ・アーバンスフィア《photo by Audi》 アウディ・アーバンスフィア《photo by Audi》 アウディ・アーバンスフィア《photo by Audi》 アウディ・アーバンスフィア《photo by Audi》 アウディ・アーバンスフィア《photo by Audi》 アウディ・アーバンスフィア《photo by Audi》 アウディ・アーバンスフィア《photo by Audi》 アウディ・アーバンスフィア《photo by Audi》 アウディ・アーバンスフィア《photo by Audi》 アウディ・アーバンスフィア《photo by Audi》 アウディ・アーバンスフィア《photo by Audi》 アウディ・アーバンスフィア《photo by Audi》 アウディ・アーバンスフィア《photo by Audi》 アウディ・アーバンスフィア《photo by Audi》 アウディ・アーバンスフィア《photo by Audi》 アウディ・アーバンスフィア《photo by Audi》 アウディ・アーバンスフィア《photo by Audi》 アウディ・アーバンスフィア《photo by Audi》 アウディ・アーバンスフィア《photo by Audi》 アウディ・アーバンスフィア《photo by Audi》 アウディ・アーバンスフィア《photo by Audi》 アウディ・アーバンスフィア《photo by Audi》 アウディ・アーバンスフィア《photo by Audi》 アウディ・アーバンスフィア《photo by Audi》