by APOLLO NEWS SERVICE on 2023年11月27日(月) 18時00分
アウディは9月に開催された「IAAモビリティ2023」にて、新型の電動クロスオーバーSUV『Q6 e-tron』をワールドプレミアしたが、そのクーペSUVタイプとなる「Q6スポーツバック e-tron」が導入されることが確実となった。
Q6 e-tronは、弟分『Q4 e-tron』と兄貴分『Q8 e-tron』の間を埋める新規モデル。すでに両モデルには「スポーツバック」が導入されており、これに追随する形でクーペSUVタイプが投入され・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2023年11月25日(土) 08時00分
アウディの4ドアEVスポーツカー、『e-tron GT』改良新型と見られるプロトタイプをカメラが初めて捉えた。
e-tron GTは、ポルシェと共同開発したEV専用「J1」プラットフォームを採用し、タイカンと40%のコンポーネントを共有する兄弟モデルとして2021年に発売された。今年9月には、アウディスポーツ40周年を記念して、「アイス・レース・エディション」を欧州99台限定で発売することを発表しているが、いよいよ初の大幅改良が執行さ・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2023年11月24日(金) 19時00分
アウディは現在、欧州Dセグメントの主力モデル『A4』の後継モデルを開発中だが、そのステーションワゴン「アバント」の最新プロトタイプをカメラが捉えた。
2023年初め、アウディは次世代ラインアップに新命名法を使用すると発表。偶数番号のモデルは段階的にピュアエレクトリック(BEV)に移行すると伝えられている。これに倣い、ICE搭載A4の後継モデルは「A5シリーズ」として生まれ変わる。つまり今回スクープしたプロトタイプは次期『A5アバント』・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2023年11月22日(水) 08時00分
アウディの主力コンパクトモデル『A3』。第4世代となる現行型が登場してから3年あまりが経過し、改良モデルの開発が進行中だ。最新のA3ファミリーは、フォルクスワーゲングループの前輪駆動プラットフォーム「MQB」のアップデートバージョンを採用している。同じプラットフォームを採用するVW『ゴルフ』とは実質兄弟モデルにあたり、ほぼ同じタイミングで大幅改良となることが見込まれている。
今回スクープしたプロトタイプはセダンタイプで、「S」バッジの・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年11月21日(火) 14時30分
アウディジャパンは、フルサイズクーペSUV『Q8』に直噴ターボディーゼルTDIモデルをラインアップに追加。また、TDI導入記念の限定モデル「Q8ブロンズエディション」を設定し、11月21日より販売を開始した。
Q8は、スポーティでラグジュアリーなモデルを志向するユーザーに向けて開発したクーペスタイルのSUVモデル。TDIモデルは最高出力272ps/最大トルク600Nmを発揮する3.0リットルV型6気筒直噴ディーゼルターボ「50 TDI・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年11月18日(土) 15時30分
アウディ(Audi)は11月13日、スポーツカー『TT』の生産を終了した、と発表した。最後の『TTクーペ』は、アウディの「トラディション・コレクション」に収蔵される予定だ。
アウディ1998年、ハンガリー・ジェール工場でTTクーペの量産を開始した。今年で25周年を迎えるこのモデルは、ジェール工場でのみ生産されてきた。この25年間で、TTクーペと『TTロードスター』の合計66万2000台が、ジェール工場からラインオフした。
アウディは・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2023年11月18日(土) 08時00分
アウディのフラッグシップSUV『Q7』がいよいよ次期型にモデルチェンジする。開発初期段階と思われるプロトタイプ車両をスクープした。
現行型Q7は第2世代にあたり、2015年にデビュー。現在2度目の大幅改良に取り組んでいるが、今回捉えたのは2026年にデビューが予想される次世代のQ7だ。トップブランドとしては異例となる、11年ぶりのフルモデルチェンジはどんな進化が見られるのだろうか。
◆ディスプレイはアウディ最大に!? 第3世代『Q7・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年11月10日(金) 14時30分
アウディは11月8日、最上位SUVクーペの『Q8』の高性能モデル、「SQ8」(Audi SQ8)の改良新型の新写真を公開した。
SQ8の改良新型では、スポーティなキャラクターをさらに強化している。その特長は、フロントバンパーに装着された新しいデザインのスポイラー、スポーティな外観のフロントアンダーライドガード、リアのディフューザーなどだ。シングルフレームグリルには、スポーティな配色のL型のインレイが縦に配置された。より大きなエアインテ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年11月09日(木) 19時30分
アウディ(Audi)は11月8日、ブランドの最上位SUVクーペ『Q8』の改良新型の新写真を公開した。グッドウッドグリーンのボディカラーに、「アウディ・エクスクルーシブ」のバルコナレザーを組み合わせた新仕様だ。
改良新型では、八角形のシングルフレームグリルを新デザインに変更した。フロントバンパー下側には新しいエアインテークを装備する。リアバンパーには、新形状のテールパイプが組み込まれた。
高輝度LEDヘッドライトが標準装備された。マト・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年10月30日(月) 19時00分
アウディは最上位SUVクーペの『Q8』の高性能モデル、「SQ8」(Audi SQ8)の改良新型を2024年第1四半期(1〜3月)、米国市場で発売する。現地ベース価格は、9万6600ドル(約1445万円)と発表されている。
SQ8の改良新型では、スポーティなキャラクターをさらに強化している。その特長は、フロントバンパーに装着された新しいデザインのスポイラー、スポーティな外観のフロントアンダーライドガード、リアのディフューザーなどだ。シン・・・
ニュースを読む
高速道路で、リッター約22キロ、一般道路では、その半分近いリッター11キ...[ 続きを見る ]