by Spyder7編集部 on 2023年01月02日(月) 08時30分
BMWの主力モデル『5シリーズ』の電動バージョンとなる『i5』。これまでi5セダンの開発車両はキャッチしていたが、今回はワゴンモデルの『i5ツーリング』を初スクープだ。スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。
これまでi5セダン開発車両はキャッチしていたが、ツーリングは初。ボディサイドに貼られた「Electrified Vehicle」(電化された車両)のステッカーがICE(内燃機関)でないことを示している。
フィンランド・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2022年10月18日(火) 08時00分
BMW『5シリーズ』のEVバージョンとして登場する『i5』の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。注目はフロントガラスに見える書類だ。そこには最強モデルの名が記されていた。
二段ヘッドライトは見送り? 最強モデルの車名は
トレーラーから降ろされたプロトタイプはそのデザインの多くを隠しているが、市販型と思われるヘッドライトを装備し、密閉されたキドニーグリルの輪郭も鮮明に確認できる。
5シリーズ次期型、お・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2022年10月04日(火) 08時00分
BMWは現在、主力『5シリーズ』のフルエレクトリックバージョン(BEV)となる『i5』を開発中だが、そのエントリーグレードと思われる車両のプロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
トランスポーターから降ろされている所を撮影したプロトタイプは、一見これまでよりカモフラージュ重いように見えるが、シルバーのカバーの下は生産ボディだ。ドライバー側のドア周りは露出しており、ドア下部の「アップスロープ」キャラクター・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年07月13日(水) 12時45分
BMWグループ(BMW Group)は7月8日、新型EV『i5』を2023年に初公開すると発表した。i5は次期『5シリーズ』のEV版と見られる。
BMWグループは2023年までに、現在の市場セグメントの約90%に少なくとも1つのEVを導入する計画だ。MINIのラインナップは、2030年代前半までにフルEVとなり、ロールスロイスの新型車は2030年以降、すべてEVになる。
BMWグループは2025年までに、EVの販売台数は、年間平均5・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2022年05月26日(木) 19時00分
BMWが開発を進める新型フルEVセダン『i5』のインテリアを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて撮影することに成功した。アップデートされたエクステリアデザインとともに紹介しよう。
i5はその名の通り、主力ミドルセダンの『5シリーズ』に初めて設定されるEVバージョンだ。捉えた最新プロトタイプは、これまでで最もカモフラージュが軽く、新設計の垂直LEDデイタイムランニングライトを備える生産型ヘッドライトを初めて装着。『7シリー・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2021年11月15日(月) 20時00分
BMWは現在、欧州Eセグメントのベンチマークと言える『5シリーズ』の次世代型を開発しているが、シリーズ史上初となるオールエレクトリック(EV)モデル『i5』市販型プロトタイプをカメラが捉えた。
初めての公道テストに現れたプロトタイプは、内燃機関(ICE)モデルと識別が難しいが、フロントドアとリアバンパーに「Electric Test Vehicle」(電気テスト車両)のデカールが貼られているほか、後部にエキゾーストパイプが見当たらない・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2020年05月04日(月) 12時00分
BMWが開発を進める新型オールエレクトリック・クロスオーバーSUV、『iNEXT』最新プロトタイプをカメラが捉えた。
スウェーデン北部にある、BMWの秘密基地内で捉えたプロトタイプは、ABS(アンチロックブレーキシステム)やESP(車輪ごとに独立してブレーキ指示、およびエンジンの出力制御を行う横滑り防止装置)、その他の支援システム改良の一環として、いわゆる「μスプリットフィールド」でテストされていた。
最新プロトタイプは、以前よりカ・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2019年05月25日(土) 08時00分
BMWのフラッグシップ・クロスオーバーEVコンセプト『ヴィジョンiNEXT』の市販型プロトタイプを、そのコックピットと共にカメラが捉えた。正式な車名は「iNEXT」または「i5」となる可能性が高い。
初めて捉えたそのコックピットは、先日スクープした『i4』市販型が『3シリーズ』からインスパイアされたデザインだったのに対し、「iNEXT/i5」ではデジタルクラスタが全面に配置されているなど『i3』を彷彿させるものとなっている。ステアリン・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]