i5(ステーションワゴン)

カーライフニュース - i5(ステーションワゴン) (4ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

BMW 5シリーズ 新型のEV『i5』、航続582km…欧州で発表

by 森脇稔 on 2023年05月25日(木) 11時45分

BMWは5月24日、ミドルクラスセダン「5シリーズセダン」新型のEV、『i5』を欧州で発表した。

i5の標準グレードが、「eDrive40」だ。リアアクスルに搭載された電気モーターが後輪を駆動する。モーターの最大出力は340hp、最大トルクは43.8kgmを引き出す。スポーツブーストまたはローンチコントロール作動時には、0〜100km/h加速を6秒で駆け抜ける。最高速は193km/hに到達する。

省スペース型の高電圧バッテリーはアン・・・

ニュースを読む

BMWグループ(BMW Group)は5月3日、ミドルクラスの新型EVセダンのBMW『i5』を、5月24日にワールドプレミアすると発表した。ティザー映像からは、光る大型キドニーグリルが確認できる。

◆今夏生産を開始し10月に世界市場で発売予定
i5は次期BMW『5シリーズ』のEVバージョンだ。i5と次期「5シリーズセダン」は今夏、BMWグループのドイツ・ディンゴルフィン工場で生産を開始し、10月に世界市場での発売を予定している。

i・・・

ニュースを読む

BMWグループ(BMW Group)は4月26日、ミドルクラスの新型EVセダン、BMW『i5』の最新のプロトタイプの写真を公開した。ベースとなるのは、『5シリーズセダン』の次期型だ。

◆急速充電ステーションでは迅速かつ効率的な充電が可能
i5は次期『5シリーズ』のEVバージョンだ。i5と次期5シリーズセダンは今夏、BMWグループのドイツ・ディンゴルフィン工場で生産を開始し、10月に世界市場での発売を予定している。

i5のプロトタイプ・・・

ニュースを読む

BMWは現在、『5シリーズセダン』の電動版となる『i5セダン』を開発中だが、その派生ワゴンとなる『i5ツーリング』最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

i5セダンはすでにプロトタイプが公式リークされているほか、ツーリングを設定することも発表されているが、実車の姿は未だ公開されていない。

欧州ではエレクトリックワゴン市場に加熱の兆しがみられ、プジョーは昨年9月発表した『e-305SW』の出荷を開始、プ・・・

ニュースを読む

BMWの高性能車部門のBMW Mは3月29日、次期『5シリーズ』のEV版『i5』 に設定するMモデルのプロトタイプによるテスト映像を公開した。

BMW i5には高性能モデルとして、「Mパフォーマンス」モデルが用意される。このMパフォーマンスモデルは、4ドアグランツーリスモEV『i4』の「M50」グレードのような位置づけになるという。

『i4 M50』には、前後アクスルにモーターを搭載する。このツインモーターは、最大出力544hp、最・・・

ニュースを読む

BMW 5シリーズ 次期型のEV『i5』、プロトタイプの写真公開

by 森脇稔 on 2023年03月29日(水) 13時00分

BMWグループ(BMW Group)は3月29日、ミドルクラスの新型EVセダン、BMW『i5』のプロトタイプの写真を公開した。

i5は次期『5シリーズ』のEVバージョンだ。10月に世界市場での発売を予定している。

i5のプロトタイプは、冬季のテストドライブを通じて、電動パワートレインの性能を繰り返し検証した。i5では、DSC(ダイナミック・スタビリティ・コントロール) システム、アクチュエータのホイールスリップ制限機能、駆動トルク制・・・

ニュースを読む

BMWグループ(BMW Group)は3月15日、世界市場で10月に発売予定のミドルクラス新型EVセダン、BMW『i5』に高性能な「Mパフォーマンス」モデルを設定すると発表した。

i5は次期『5シリーズ』のEV版になる。その高性能版のMパフォーマンスモデルは、4ドアグランツーリスモEV『i4』の「M50」グレードのような位置づけになるという。

『i4 M50』には、前後アクスルにモーターを搭載する。このツインモーターは、最大出力54・・・

ニュースを読む

BMW『i5』、次期5シリーズのEV仕様を10月に世界発売

by 森脇稔 on 2023年03月16日(木) 09時15分

BMWグループ(BMW Group)は3月15日、ミドルクラスの新型EVセダン、BMW『i5』を、10月に世界市場で発売すると発表した。i5は次期『5シリーズ』のEV版になる。

BMWグループは、すでに12車種のEVをラインナップしており、今後数年間は急成長を遂げると予測している。2024年には、少なくともBMWグループの新車の5台に1台がEVになり、2025年には新車の4台に1台、2026年には3台に1台が、EVになると見込んでいる・・・

ニュースを読む

BMW『5シリーズ』の電動版にあたる『i5』の開発が進められているが、その派生ワゴンとなる『i5ツーリング』最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

BMWは、クロスオーバーSUV『X5』改良新型を発表したばかりだが、もう一つの「5」メンバーである、次世代5シリーズの開発を続けている。厳冬のフィンランド北部で捉えたプロトタイプは、ルーフを除いてすべてカモフラージュ。フロントバンパーには小さなフェイクのボディ・・・

ニュースを読む

BMWは現在、主力モデル『5シリーズ』ファミリーの次期型を開発中だが、その派生電動ワゴンとなる『i5ツーリング』の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

捉えた2台のプロトタイプは、どちらもディティールが隠されている。しかしドイツ・ミュンヘンの路上で捉えた車両は、フロントドアに「Electrified vehicle」(電化された車両)のステッカーを貼り、赤いブレーキキャリパーを装備。カモフラージュの下・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針