ダイハツ

カーライフニュース - ダイハツ (13ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ダイハツのニュース

不安を感じながらダイハツ車のハンドルを握っている人たちは、一刻も早く検証の結果を知りたい気持ちもわからなくもない。

トヨタ自動車の完全子会社であるダイハツ工業で明らかになった車両認証の不正拡大の問題を受け、国土交通省が、不正のあった車両が安全や環境に関する性能の基準(保安基準)を満たしているかを確認する試験をダイハツの滋賀工場(滋賀県竜王町)で実施しているという。

その衝突試験の様子を報道陣にも公開したことから、きょうの各紙にも「ダ・・・

ニュースを読む

諸般の事情により「予定」が「未定」となるケースは珍しくないが、 トヨタ自動車とダイハツ工業、それにスズキなどが共同開発している電気自動車(EV)の商用軽自動車について、3社が予定していた2023年度中の発売を延期するという。

きょうの読売や朝日が経済面に取り上げているが、生産を担当するダイハツでは、昨年末には認証試験を巡る不正の拡大が発覚し、全車種の生産を停止中で、再開の時期も見通せていない。その影響を受け、年度内に車両を生産すること・・・

ニュースを読む

ダイハツ工業(Daihatsu)のインドネシア子会社のアストラ・ダイハツ・モーターは、インドネシア向け車両の出荷を再開した。インドネシアで製造・販売する全てのダイハツ車について、品質や安全性に問題がないことを、現地当局と確認した、としている。

アストラ・ダイハツ・モーターによると、ダイハツ車は現地で適用される規制をすべて満たしている。また、インドネシア政府当局との調整も、継続して行っている。ダイハツの顧客は、これまで通り安全かつ快適に・・・

ニュースを読む

12月18〜22日の[新聞ウォッチ]を振り返っていく。

ダイハツの不正発覚や、ENEOS経営トップのセクハラ交代など、年末が押し迫る今週、不祥事に関するニュースが多く舞い込んだ。



月曜日:「低空飛行」続く岸田内閣支持率---日経26%、読売25%、朝日23%、共同22%、毎日16%[新聞ウォッチ]2023年12月18日公開

自民党派閥の政治資金パーティを巡る裏金疑惑が浮上する中、この週末、読売など大手メディア各社が一斉に全国・・・

ニュースを読む

「悪質極まりない安全性の軽視」(読売)、「トヨタの責任も重い」(朝日)、「安全軽視の責任は重大だ」(毎日)、「車の安全揺るがす行為だ」(産経)、「不正発覚のダイハツは解体的出直しを」(日経)……。

きょう各紙の社説のタイトルである。トヨタ自動車の完全子会社であるダイハツ工業が完成車の認証試験で、新たに174件の不正が判明し、不正の対象がこれまでの6車種から64車種に拡大したと発表してから一夜が明けたが、きょうの紙面は、そのダイハツ不正・・・

ニュースを読む

[15秒でわかる]ダイハツ工業で174件の不正が新たに発覚

by 岩澤秀造 on 2023年12月21日(木) 16時15分

ダイハツ工業は12月20日、第三者委員会による不正調査結果で、新たに174件の不正が発覚したと発表した。関与する車種は、生産終了したものも合わせ64車種・3エンジン。中にはトヨタ、マツダ、スバルへのOEM車種も含まれる。現時点で、本件に関係する事故情報は確認されていない。今後はトヨタから全面的な支援を受けながら、コンプライアンス意識を第一とした企業風土への抜本的な改革に取り組む。・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車の完全子会社であるダイハツ工業が、新車の安全などを確認する試験で新たに25の試験項目で174件の不正が判明。不正の対象がこれまでの6車種から64車種に拡大したと発表した。

◆国交省も立入検査へ
ダイハツでは国内外で販売中の全車種の出荷を停止する一方で、監督官庁の国土交通省も大阪府池田市のダイハツ本社に立ち入り検査し、道路運送車両法に基づく行政処分を検討するという。

きのう(12月20日)午後3時過ぎから、都内のイベントホ・・・

ニュースを読む

トヨタも出荷停止へ、ダイハツ不正行為の影響受けて

by レスポンス編集部 on 2023年12月20日(水) 16時45分

ダイハツ工業が12月20日、不正行為の調査結果を公表した。トヨタ自動車もこの影響を受け、一部車種の出荷停止を決定した。

ダイハツは、第三者委員会からの調査報告を受け、新たに25の試験項目で174個の不正行為があったことを明らかにした。これにはトヨタが販売している22車種・1エンジンが含まれている。

不正の恐れのある車種については、ダイハツが社内で技術検証・実車試験を行い、安全性能・環境性能が法規基準を満たしているかを確認している・・・

ニュースを読む

ダイハツが全車種の出荷を停止へ---新たに174個の不正行為

by レスポンス編集部 on 2023年12月20日(水) 16時05分

ダイハツ工業は12月20日、不正行為の調査結果を公表した。第三者委員会による調査で、新たに25の試験項目において174個の不正行為があったことが明らかにされた。

不正行為が確認された車種は、すでに生産を終了したものも含め64車種・3エンジンとなったという。この中にはダイハツブランドの車種に加え、トヨタ、マツダ、スバルへOEM供給をしている車種も含まれる。

ダイハツは調査結果を受け、現在国内外で生産中の全てのダイハツ開発車種の出荷を一・・・

ニュースを読む

ダイハツ、不正行為の全容解明へ…第三者委員会から報告書受領

by レスポンス編集部 on 2023年12月20日(水) 14時25分

ダイハツ工業は4月28日に公表した認証申請における不正行為を受け、事案の全容解明と原因分析を目的に第三者委員会を設置した。ダイハツは12月20日、報告書を受け取ったと発表した。

ダイハツが12月20日に公表した調査報告書の概要は以下のとおり。

ダイハツは4月28日、海外市場向け車両の側面衝突試験の認証申請における不正行為を公表した。これを受けて、第三者委員会が設置された。その後5月19日に、ダイハツ『ロッキーHEV』とトヨタ『ライズ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針