総合

車レビュー 総合 ランキング (15ページ目)

評価の高い車をランキング形式にて表示します。総合、燃費、エクステリア、インテリア、居住性、積載性/収納性、乗り心地、走行性能、価格のランキングを選択できます。

車レビュー 総合 ランキング一覧

順位 車名
総合評価
車レビュー
141 IS (ハイブリッド)
レクサス IS (ハイブリッド)

3.7 pt
[燃料はレギュラーガソリン]車種情報にハイオクとありますが、無鉛レギュラーが指定燃料です。 約20km/L走るので軽自動車と勝負!(笑) ...[ 続きを見る ] (むふ***** 13/11/20 23:16)
[4年乗ってみて]TRDのエアロ、メンバーブレース、足回りで固めました。がっかりしたのは足回りがノーマルとほとんど変わらず万人向けのセッティングです。しかし、部品の不具合が多く、半年に一度はフロントかリアを交換するなど ...[ 続きを見る ] (e燃費 18/01/18 19:20)
[腰が痛くなる]長距離が楽ですよ、と言われ購入しだが、腰が痛くなってしょうがない。値段の割に高級感がない。CVTのダイレクト感がないのは、みんなどう思ってるのだろうか? 足踏み式のサイドブレーキもダサい。 すぐ、買い ...[ 続きを見る ] (e燃費 18/01/06 14:27)
142 ヴォクシー
トヨタ ヴォクシー

3.6 pt
[はや1ヶ月。]納車から1ヶ月。 洗車が趣味になりつつある今日この頃(*・ω・)ノ ...[ 続きを見る ] (あべ***** 15/05/15 22:13)
[相性により燃費が上がる]普段エネオスに勤めており、色々自分の車でテストをしてます。①サスティナ(0w20)+フィルター+フラッシング。②サスティナ(0w20)+フィルター+フラッシング+メタルスムーザー。③ファイン( 0w2 ...[ 続きを見る ] (e燃費 16/10/15 20:55)
[初めてのミニバン]今まで軽を2台(NA→ターボ)乗り継いできて今回初めてのミニバンです。 乗り心地・広さ・安定感凄いですね✨ 燃費は大体が郊外路何でカタログ値の16㎞/Lは季節によりますが狙えるし超えてます。 前軽で ...[ 続きを見る ] (りゅ***** 18/12/07 16:52)
143 プレオ
スバル プレオ

3.6 pt
[シンプルイズベスト]最高にいいですよ! 通勤快速として使ってます。片道10kmで渋滞込み。平均燃費18kmくらいです。郊外なら24km。高速なら25~29kmくらいいきますよ。(^-^)。本体安い。維持費激安。燃費もハイ ...[ 続きを見る ] (hir***** 16/09/10 07:28)
[パワートレン系異常]スタイリッシュモーターに入庫点検確認の結果O2センサーが異常交換に部品代と工賃で3万円とかスタイリッシュモーターでサービスで交換してくれる ...[ 続きを見る ] (ノリ***** 15/09/02 11:10)
[初めてのスーパーチャージャー]エコモードでもなかなかの加速ですが、エコモード解除の加速は気持ち良い。中古で購入しましたが古い車なんで早速プラグコードを交換しました。加速時のノッキングが無くなり快適です。 ...[ 続きを見る ] (ple***** 16/09/09 18:31)
144 ノア (ハイブリッド)
トヨタ ノア (ハイブリッド)

3.5 pt
[初トヨタ車です!早く出会っておけば・・・。]購入時、私の譲れないところ→エアロ・アルミ・皮シート。嫁さんの譲れないところ→ハイブリッド・両側スライド・リア天井モニター。 あれこれ付けてたら、ミニバンの値段じゃない事になりましたが初トヨタ・初ハイ ...[ 続きを見る ] (kun***** 17/01/05 01:45)
[ノアHV]2001年ボクシーからの乗り換えです。19年も経つと静粛性 乗り心地 こんなに違うのかと驚きました。ボクシーは4WDだったので街乗り燃費8km/ℓ位 高速10km/ℓ位でした 新車は街乗り高速合わせて ...[ 続きを見る ] (浜ち***** 20/11/17 22:49)
[新型ノア ハイブリッドG 37J付]昨日から新型ノアハイブリッドに乗り替えました。 今日4月22日 ノア ハイブリッドG 37J付 1月14日注文 やっと納車されました。 ディーラーから自宅まで30kmほど初運転しました。 前車の ...[ 続きを見る ] (yam***** 22/04/24 20:34)
145 アトレー
ダイハツ アトレー

3.5 pt
[想像の上を行く燃費の悪さ]フルタイム4WDだし、ターボだし仕方ないっす:(;゙゚'ω゚'):解ってはいたがここまでとは思わなんだエアコン使用する季節になったらもっとヤバそうな... ...[ 続きを見る ] (ベル***** 18/06/14 16:43)
[アトレーのタイヤサイズ…?]この車のタイヤサイズ スタッドレスに変えようとしたらあまりなくて、165/65-13って少ない特殊なタイヤなんでしょうか?同じ13Rでも155は、イエローHやオートBに、良くありますが…。155じゃま ...[ 続きを見る ] (敏***** 15/01/16 15:17)
[車を買い換えた]4ナンバーも検討したのだが、長距離を走る事もあるので、無難に5ナンバー。高速道路の横風に強いと聞いたので、4WDにした。 基本、前に乗っていた車と一緒。 ...[ 続きを見る ] (車中***** 19/09/15 13:00)
146 キャリイ
スズキ キャリイ

3.5 pt
[燃費最高❗]親父が知り合いが軽トラ乗り換えるから譲ってもらった縁でうちにやってきました 四年で約8000キロ程度しか走っておらず、エアコンがついた軽トラは初めてです おまけに四駆 我が家には、その前から2駆のハイ ...[ 続きを見る ] (吟雪***** 15/05/20 23:49)
[DA16T 四駆 5速AGS 3000km]DA63Tより乗り換えで3000km 前は四駆3ATで燃費約10km/Lでした。 今度のAGS5速は燃費約15km/Lで予定通り。 エンジンがロングストロークでよく粘ります。 音もいいです。 乗り心 ...[ 続きを見る ] (sma***** 17/11/19 01:29)
[運転席の補修方法を教えて下さい]平成8年 新規登録のスズキキャリィDC51Tの運転席が破れてきました。諸先輩の座席修理方法をご教授ください。 ...[ 続きを見る ] (次郎***** 14/10/27 07:27)
147 カローラアクシオ (ハイブリッド)
トヨタ カローラアクシオ (ハイブリッド)

3.5 pt
[燃費に不満なし]燃費重視でプレミオからの乗り換えです。8ヶ月が経過し1・6万キロでの平均燃費は26キロを維持しています。雪国なので車重が軽い点不安だったけど、むやみに飛ばさなければ心配ありません。むしろ安全運転につな ...[ 続きを見る ] (テツ***** 15/04/20 18:09)
[燃費は満足]通勤で毎日片道約30km(郊外)を運転しています。常にエアコンはオン状態で、普通の速度、加速です。5月2週目の1週間の実燃費は29.47km/Lでした。気温が上がってきたためかメーター燃費と同等でした ...[ 続きを見る ] (kma***** 17/04/22 11:44)
[良い燃費]代車でしたが一週間借り、410㎞走行。 メーター読みで32.7㎞/L誤差があるにせよ30㎞/Lを越えるとは思わなかった。 ゆっくりスタート、エアコンほとんどオフです。 ...[ 続きを見る ] (しな***** 16/09/30 22:04)
148 ソリオ(ハイブリッド)
スズキ ソリオ(ハイブリッド)

3.4 pt
[高速道路と一般道での燃費]100km/h以下で一定速度なら20km/l以上走る ちょいノリでエアコンフル稼働だと15km/l以下になることもある 賛否あるがAGSはCVTより運転していて面白いと思う ...[ 続きを見る ] (スス***** 23/08/16 19:01)
[満タンで800km努力中]購入して1年15000km走りました。ハイブリッドで32km/lは嘘に近い数字で残念です。レボォーグで満タン1060kmを出した経験から、ハイブリッドのコントロールが出来ていないとひいき目に解釈してい ...[ 続きを見る ] (東京***** 18/02/12 13:37)
[ハイブリットが利かない]ハイブリットが利いたり利かなかったりする?? メーカーに問い合わせてもいまいちしゃきっとした回答が得られない。ある整備士はバッテリーなどにもセンサーがついていてそのセンサーがEVにするという信号を出さ ...[ 続きを見る ] (チャ***** 20/05/03 09:45)
149 ピクシス エポック
トヨタ ピクシス エポック

3.3 pt
[中古で購入]生活環境が変わったので、嫁がオデッセイハイブリッドからピクシスエポックに。 購入から6ヶ月。 ブレーキが初期はスカスカで怖いらしい。 燃費は街乗り17㎞/l台 あまり良くないかな? 最高でも20日㎞/ ...[ 続きを見る ] (げん***** 19/01/06 19:09)
[燃費の良い車です!]ホンダアクティバンから乗り換えてトヨタピクシスエポックに。 アクティの約2倍の高燃費にビックリです‼️ おまけに室内は静かで普通に走ってくれます。 ...[ 続きを見る ] (サー***** 25/04/24 20:57)
[燃費]新型が欲しかったけどH14年式ワゴンRが壊れてH28年7月のDグレード新車購入、最高じゃん!3千円のリモコンドアロックDIYで取付けて、総合計80万以下で買えて燃費が夏に最高32k/lまで行けたけど冬 ...[ 続きを見る ] (yt5***** 17/10/20 23:32)
150 N-ONE
ホンダ N-ONE

3.3 pt
[いい車です(^^)]ストリーム2.0RSZからの乗り換えで、ファーストカーとしての利用になるので、最上級クラスのプレミアムツアラーを選択しました。約20年前に乗っていたワゴンR以来の軽自動車でしたが、ハンドリング、エンジ ...[ 続きを見る ] (ホン***** 16/05/07 13:01)
[燃費 第一報]納車 一回目の給油 満タン法で18.43Km/Lでした。 燃費計指示は18.5Km/L(Max26.2Km/L)でほぼ一致しており優秀です。 [満タン法 内訳] 走行距離:399Km 給油:21.65 ...[ 続きを見る ] (hat***** 22/11/12 21:37)
[極意発見!!]NA2000cc6MTスポーツ車からの乗換えです。 前車、夜中のハイペース走行(山間3割)中心の使用でも11年17万キロ生涯燃費はカタログ越えの12.3km /Lでした(10-15モード)。 なの ...[ 続きを見る ] (jos***** 13/07/04 23:59)
EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針