車レビュー 総合 ランキング (16ページ目)
評価の高い車をランキング形式にて表示します。総合、燃費、エクステリア、インテリア、居住性、積載性/収納性、乗り心地、走行性能、価格のランキングを選択できます。
車レビュー 総合 ランキング一覧
順位 | 車名 総合評価 |
車レビュー |
---|---|---|
151 |
![]() ホンダ シャトル (ハイブリッド) ![]() |
[燃費いいです!]平成27年9月から1年2ヶ月で27500km走行。燃費は満タン法で通算22.56km/L。平日のチョイ乗り2割。休日の100kmくらいのドライブ8割くらいです。満足です!
...[ 続きを見る ]
(hir***** 16/11/25 23:20)
[本日最終運用]購入してから8年半。本日まで累計158000km走行致しました。 新しい車両に変わります。 最後に高記録の燃費が出ました。 1078km走行 39.8㍑給油。 リッター27.1km シャトル、今ま ...[ 続きを見る ] (エコ***** 23/09/30 18:29) [シャトルZ ホンダセンシングに変えて]普通に市内を走って25km/L。燃費を気にして走れば28km/Lは出ますね。 最初の3日位は15km/L位しか出なかったのですが、コツを掴んでから普通に25km/L出てます。平地市内最高が34km/L ...[ 続きを見る ] (Hon***** 18/08/22 19:34) |
152 |
![]() 日産 日産ルークス (スマートシンプルハイブリッド) ![]() |
[幹線道路は燃費よし。市街地は弱いかも。]流れの良い幹線道路では20km/l前後で走ることができました。
一方で、市街地の短距離走行では13km/l程度でした。
超短距離ばかりで利用する場合は、燃費が気になるかも知れません。
条件:エアコ
...[ 続きを見る ]
(nor***** 24/06/14 11:21)
[通勤燃費] 自宅から会社まで、片道22.2km。 かなり阿蘇の方に向かいますので登りが続きます。 燃費は往復です。 乗り換える前は、 トヨタエスティマルシーダディーゼル:12.1km/L トヨタエスティマX ...[ 続きを見る ] (林の***** 20/05/11 15:21) [カスタム]メッキ品取り付けしました フロントグリルのV型メッキモールに合わせて業者さんに頼んでクロームメッキ加工してもらい取り付けました。 ...[ 続きを見る ] (車の***** 23/08/31 12:55) |
153 |
![]() トヨタ パッソ ![]() |
[実走行燃費22.0km/L]代車で借りた 1000ccのパッソ 440km走行で満タン20Lでした。トヨタの3気筒エンジンは燃費いいですね
...[ 続きを見る ]
(gok***** 13/06/27 11:17)
[昨年初度登録の車です。]燃費がいいですね。というのも、丸山モリブデンのプレミアムをエンジンオイル用と燃料用に入れていますので。 ...[ 続きを見る ] (202***** 24/07/17 06:12) [概ね満足]実際、多少期間を設けてハイブリッドかディーゼルを買う予定だったけど、前の車が大分ガタが来ていたのとエアコンがぶっ壊れ、冬場で寒いは曇るはで探してる暇なく候補の内にギリ入ってたので購入 どうかな~と思 ...[ 続きを見る ] (よも***** 24/04/16 22:42) |
154 |
![]() トヨタ ハイエース/レジアスエース ![]() |
[3型後期 レジアスエース KDH206V 4WD]3000ccディーゼルターボ且つ4WDなので燃費は7~8行けばいいかなとおもっれ居ました。
中古で勝った時は7.9km/L
でしたが、ディーゼルワンを3回に分けて注入しECOランプを意識し走行しました
...[ 続きを見る ]
(アキ***** 22/06/16 13:53)
[納車]ハイエースを車中泊仕様に改造。 1/16に長野まで引取りに行きます。 詳しい評価は、長野から帰って来たところで致します。 ...[ 続きを見る ] (政宗***** 16/01/14 20:18) [100系ハイエース特装キャンピング仕様]9年式100系ハイエース特装キャンピング仕様8ナンバー3000ccディーゼルターボ2WD5穴 燃費:8~8.5km/L(高速だと10km/Lまで伸びる) 古い車だが気に入っています。この車で全国を ...[ 続きを見る ] (しる***** 14/10/18 02:00) |
155 |
![]() 日産 シルフィ ![]() |
[フツーの車]良くも悪くもフツーの車です。街乗りで10km/L、高速のみで17km/L弱といったところでしょうか。最初はアクセルワークが難しく、コツを掴むのに時間が掛かりました(笑)静粛性と高速での安定感はバツグン
...[ 続きを見る ]
(ごん***** 16/04/26 10:39)
[可もなく不可もなし]ジュークからの乗り換え。いたって普通のセダンだが、エンジン音の静かさ・山間部や高速道路での走行・乗り心地は抜群にいい。 燃費は往復50kmの通勤に対し、平均燃費が13km。高速・遠出の走行では15km ...[ 続きを見る ] (e燃費 22/02/23 21:00) [ごく一般的なセダン]市街地で平均10~13㎞、遠出で16㎞といったところです。 カローラフィールダーからの乗り換えでの感想です。 ◎どっしり安定感のある走り・静寂性。 ◎後部座席の足元がゆったりで広い。 ◎LEDライトの ...[ 続きを見る ] (e燃費 16/07/22 12:51) |
156 |
![]() スバル フォレスター(ハイブリッド) ![]() |
[燃費上がってきました]1月から乗り始めました。暖気運転はしていないのですが、気温が氷点下になっている2月まではエンジン、ミッションが暖まるまで回転数が上がるので12km/lでしたが、3月に入り14km/lに上がってきました
...[ 続きを見る ]
(風太***** 21/03/12 07:20)
[燃費が上がらない]アイサイトなど、いろんな良い所も有ると思うが、ひたすら燃費が悪い。日常で使っていると6〜7km/Lくらいしか走らない。ガソリン満タン8000円入れて300kmちょっとしか走れないのはこのガソリン高の時 ...[ 続きを見る ] (tor***** 23/10/15 14:36) |
157 |
![]() 日産 フーガ (ハイブリッド) ![]() |
[初対面]やっと来ました。いろいろあって納車が遅れて、待ちに待っていたフーガ来ます。これから長く付き合っていくので、宜しくお願い致します。また、いろいろ情報を展開します。
...[ 続きを見る ]
(ティ***** 16/05/12 00:17)
[内装が…]細かいところがやはりクラウンに勝てない。後部座席にドリンクホルダーがない。センターコンソールに照明がない。アナログ時計は必要なのか?つけるのは良いがせめて電波時計にするとか?バックカメラの画質が悪過ぎ ...[ 続きを見る ] (460***** 16/03/26 14:02) |
158 |
![]() ダイハツ トール ![]() |
[乗り心地悪し]燃費はまあまあ。
排気量1000ccで1500cc並みのトルクを低回転から出すので、法律の範囲内で走る分には十分なパワーがありとても乗りやすい。また自動車税も安いのはGood
ただ、乗り心地が悪すぎて
...[ 続きを見る ]
(eぃ***** 24/01/03 13:16)
|
159 |
![]() 日産 マーチ ![]() |
[K13マーチ低燃費のコツ]アクセル踏み込まずゆっくり加速して
60km/h以下キープ(一般道)
高速は80km/hキープ
これで、実燃費19-21km/l出ますよ。おためしあれ。
...[ 続きを見る ]
(たた***** 17/03/08 21:24)
[DBAK13改最近の燃費]13km/Lに復活してきた アクセルワーク云々よりも暖気時間が減ったせいじゃなかろうか 冬季は12km/Lを割ることもあったし 交通安全週間はおとなしく走るぞ~ ...[ 続きを見る ] (イカ***** 15/05/12 20:11) [初めての計測]11.89km/Lでした。どうなのかな?平均がどのくらいかわからないから、何とも言えません! 私はスカイブルーのマーチですが、今となればブラックかホワイトが良かった(笑) ライセンス灯とルームランプを ...[ 続きを見る ] (315***** 19/01/17 16:39) |
160 |
![]() レクサス CT ![]() |
[1000マイル達成しました♪]1618km 40.6L給油 39.85㎞/ℓです。
ま こういう可能性もある車って事ですね♪
...[ 続きを見る ]
(e燃費 12/05/03 19:21)
[素晴らしい運転ですね]yupapaさんの記録に驚いてます 4月に納車で直ぐに1000キロ走り29キロでした クラウンの時は高速で15キロ走りましたが市街地では9キロこれに比べるとYUIPAPAさんの記録には及びも付きません ...[ 続きを見る ] (ka-***** 12/05/16 16:20) [どもです♪]yuipapaで検索してもらうと みんカラでブログやっています。 良かったら覗いてみて下さい。 ...[ 続きを見る ] (e燃費 12/05/18 00:55) |
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]