トール

ダイハツ トールの登録情報

メーカー名 ダイハツ
車名 トール
車レビュー各評価 燃費: 2pt
エクステリア: 1pt
インテリア: 3pt
居住性: 4pt
積載性/収納性: 4pt
乗り心地: 1pt
走行性能: 4pt
価格: 4pt
トールは、ダイハツ軽のパッケージング技術が生きているコンパクトカーだ。
軽自動車、特に容量系モデルは限られたボディサイズの中で広大な居住空間を実現したのが特徴的なモデルとなっている。
後席に240mmものスライド量を設け、なおかつ70度リクライニング機構を採用することで、後席ひざ回り空間は身長172cmのドライバー基準で足がゆったり組めてくつろげる最大365mm(後席最後端位置)に達する。
ラゲッジの開口部地上高は、ライバルと目されるスズキ『ソリオ』の660mmより低い527mm。奥行きも約500~740mmに可変するため、効率的に重い荷物の出し入れやペットを乗せることができる。
後席をダイブイン機構で格納すれば、最大ラゲッジフロア長約1530mm、天井高約990mmに達する。
エンジンは直列3気筒1.0リットル自然吸気と、新開発の直列3気筒1.0リットルターボ、駆動レイアウトは2WD〈FF〉と4WDを設定。2024年12月には改良新型が発売された。


No 型式 登録年月
排気量
ミッション
使用燃料
駆動方式
過給機
コメント
エコシステム
WLTC燃費
JC08燃費
10・15燃費
実燃費
1 M910S
販売中
2016年11月
1000cc
CVT
レギュラー
4WD
--
X / G / カスタム G / X SA3 / G SA3 / GリミテッドSA3 / カスタムG SA3 / カスタムGリミテッド SA3
アイドリングストップ
16.8 km/L
22.0 km/L
--
14.52 km/L
2 M900S
販売中
2016年11月
1000cc
CVT
レギュラー
FF
--
X / G / カスタム G / X SA3 / G SA3 / GリミテッドSA3 / カスタムG SA3 / カスタムGリミテッド SA3
アイドリングストップ
18.4 km/L
24.6 km/L
--
14.76 km/L
3 M900S
販売中
2016年11月
1000cc
CVT
レギュラー
FF
ターボ
Gターボ SA 2 / カスタム Gターボ SA 2 / Gターボ SA 3 / カスタム Gターボ SA 3
アイドリングストップ
16.8 km/L
21.8 km/L
--
14.52 km/L

車レビュー

もっと読む

しもしも
乗り心地悪し2024年01月03日 13時16分

分類:燃費 投稿ユーザー:しも***** さん 総合評価:

燃費はまあまあ。
排気量1000ccで1500cc並みのトルクを低回転から出すので、法律の範囲内で走る分には十分なパワーがありとても乗りやすい。また自動車税も安いのはGood
ただ、乗り心地が悪すぎて商用車に乗ってるのかと錯覚するのと、他のメーカーとは比較できない程に異音が酷い。最初の1年は異音との戦いだった(継続中)
新型が出たら即乗り換え予定。

[この車レビューにコメントを書く]


ダイハツ トールについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

サー君

燃費の良い車です!

車種名:トヨタ ピクシス エポック
投稿ユーザー:サー***** さん
総合評価:

ホンダアクティバンから乗り換えてトヨタピクシスエポックに。 アクティの約...[ 続きを見る ]

いのあっくす

琵琶湖ドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

4月に入り、気温も大分高くなったので暖気時間5分未満となり、平均燃費14...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針