車レビュー コメント数順 (170ページ目)

e燃費ユーザーの車レビューを表示します。燃費、エクステリア、インテリア、居住性、積載性/収納性、乗り心地、走行性能、価格面などから車を評価していただいております。

車レビュー 一覧

ワゴンR
初めてのスズキ、良い車です 2016年06月18日 10時05分

車名:スズキ ワゴンR
分類:ドライブ 投稿ユーザー:能登***** さん  総合評価:

 初めて乗ったスズキの車。良い車です、後ろの席たためば、広いしフラットだし助手席たためば、一人なら車中泊出来る。4WD なので運転席は、シートヒーターが付く。
 今問題の燃費は、ほとんどエアコン使わないので17~18km /l、1度20 km /l記録したことがあるが、エアコンかけると、もっと悪くなるんだろうな。スズキにもがっかりですが、頑張って欲しいです。燃費

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

エルグランド
国産FRミニバン 2016年12月28日 00時44分

車名:日産 エルグランド
分類:その他 投稿ユーザー:tom***** さん  総合評価:

ヤッパリFRのミニバンは最高ですよ‼後期は室内の豪華さも充分満足できますし、なにより現行型やアルヴェルより走りがいいので運転する楽しみがありますよっ‼

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

3シリーズ (セダン ディーゼル)
抜群の燃費性能❗️ 2017年06月30日 15時12分

車名:BMW 3シリーズ (セダン ディーゼル)
分類:燃費 投稿ユーザー:Syu***** さん  総合評価:

排気量2000ccでBMWとしては最高の燃費性能と自負している。
高速走行では23km/Lは、満タンで東京から福岡まで走ってもお釣りが来ます。
燃料が軽油と云うのも経済的です。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

パジェロミニ
大人の遊び車 2018年02月24日 19時15分

車名:三菱自動車 パジェロミニ
分類:その他 投稿ユーザー:パパ***** さん  総合評価:

96年式のH56Aに乗ってます。
ノンターボだと坂道では減速し40キロ出すのがやっとなのでオススメしにくいですが、MTのターボ車だと走行性能に不満はありませんし結構楽しいです。
ただかなりの高回転型エンジンなので60キロで3000回転、高速で80キロ出すと4000回転となりかなり騒がしいです。
燃費は言うまでもなく極悪レベルですが、この手の車に乗るにあたって燃費を気にするものではありません。
実質2シーターなので大人のオモチャとして遊ぶのに適しています。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

フィット (ハイブリッド)
実燃費29.1km/l 2018年10月15日 21時29分

車名:ホンダ フィット (ハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:とき***** さん  総合評価:

新車購入後1ヶ月弱で1500km走ってます。通勤は往復65kmで40kmは自動車専用道。一般道は
平均時速50-60km,自動車専用道は平均時速70kmで走行してます。現在、実燃費は29.1km/l。コツはいったんスピードを上げアクセルを踏むのを辞め、燃費メーターが60km/lを振り切ったところでスピードを維持する様にアクセルを軽く踏み、定常状態を維持するようにします。高速道で90km以上で走ると燃費は下がります。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

シャトル (ハイブリッド)
購入 2020年06月14日 15時31分

車名:ホンダ シャトル (ハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:oji***** さん  総合評価:

中古で購入し30万キロ、6年半お世話になったエリシオンとも5月末にお別れし燃費向上を狙いシャトル ハイブリッドを中古で購入しました。
購入のきっかけが、同じ会社で2年前にシャトルを購入された方が、ホンダのトータルケアーで燃費管理をされており、メーター読みですが2020年4月でも月平均30km/lを超えておられたからです。
田舎で通勤が往復80kmを超える特殊な環境の方ですがいろんな工夫をされているようでぜひ、教えて頂こうと購入にいたりました。まだ1ヶ月たっていませんが、今後、教えていただいた事を実践し出来るだけ載せたいと思います。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

RX (ハイブリッド)
UXからRXに乗り換えました。 2024年09月05日 05時37分

車名:レクサス RX (ハイブリッド)
分類:その他 投稿ユーザー:さと***** さん  所有期間:令和6年6月30日納車 使用用途:レジャー用 総合評価:

UX250H AWD FスポからRX350H FFに乗り換えました。やはりUXでは後部座席が狭く、荷台も狭いのでファーストカーには不向きでした。UXも気に入っていたので、本当は手放したくなかったのですが、さすがにレクサス2台所有は家族に反対されました。UXと同じ1文字のテールランプが気に入り、このグリルも個性があって気に入って購入しました。ほんとはFスポーツの白・オレンジキャリパーにしたかったのですが、ハイブリットの設定がなかったので諦めました。500Hは燃費があまりよくなく、オプション付けると1000万超えなので諦めました。それでもオプション付けて≒900万円です。残価設定クレジットを最初考えましたが、5年間の残価(300万円)の金利(≒60万円)が高かったので頑張って総額現金払いにしました。燃費は18Km/L目標で頑張ります。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ハイゼットトラック
只今、5年半、11万キロ 2014年10月22日 11時45分

車名:ダイハツ ハイゼットトラック
分類:燃費 投稿ユーザー:ski***** さん  総合評価:

オイル交換5000キロ毎にキッチリやってきましたが、そろそろ、3000キロ毎にしようと思っています。不具合等はまったくありません。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ノア/ヴォクシー
ヴォクシー 2015年05月15日 18時47分

車名:トヨタ ノア/ヴォクシー
分類:燃費 投稿ユーザー:おが***** さん  総合評価:

ヴォクシー

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

WiLL VS
未だに燃費は落ちず 2015年05月17日 01時16分

車名:トヨタ WiLL VS
分類:燃費 投稿ユーザー:エア***** さん  総合評価:

もう14年目に突入して走行距離も20万キロは普通に超えているけど、燃費は新車時と替わらず。まだまだ乗れそうなので乗るつもり。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ザッツ
乗りやすい子です! 2015年09月19日 13時53分

車名:ホンダ ザッツ
分類:燃費 投稿ユーザー:唐揚***** さん  総合評価:

速度の伸びは少々足りなさを感じるけれど、安定性や乗りやすさはなかなか良いと思います。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

プレミオ/アリオン
いい車です 2016年06月18日 11時20分

車名:トヨタ プレミオ/アリオン
分類:燃費 投稿ユーザー:キム***** さん  所有期間:13年間 使用用途:13年間 総合評価:

一時ガソリンが安くなったとき(10年位前かな?)にレギュラーからハイオクに変えました。通勤で往復60km~120km、最近までは高速を利用してたので22万kmに届きます。燃費は15km前後で高速利用時は16kmでした。故障も全く無く良い車です。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

イスト
走行距離 2016年12月28日 20時02分

車名:トヨタ イスト
分類:燃費 投稿ユーザー:アン***** さん  所有期間:5年 使用用途:自家用 総合評価:

5年前に10年乗って、維持管理費もかかり燃費もよくないので、トヨタ・チェイサーからイストに替えた。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

up!
20000km走行距離達成 2017年07月01日 20時55分

車名:フォルクスワーゲン up!
分類:燃費 投稿ユーザー:Nob***** さん  総合評価:

1年6ヶ月で2万キロ走った感想です。
燃費は、日常使いで16㌔/lぐらい。高速道路で20㌔/lですか。
乗り味ですが、新車当時の機械がカチャカチャと動いている感触や、発進時のぎくシャク感は16000km走行ぐらいからあまり気にならなくなりました。オイルをCastrol Edge 5W30へ変えて乗り味が大変良くなった。ASGもSmoothに動くようになったから、楽しくドライブ楽しんでます。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

ミラ
小回りが利いて便利です。 2018年02月26日 14時36分

車名:ダイハツ ミラ
分類:その他 投稿ユーザー:ski***** さん  総合評価:

中古で購入しましたが小回りが利いて乗りやすいです。装備は簡素ですが街乗りなら問題ありません。エンジンはノンターボですが思ったより力強いです。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

フレア (ハイブリッド)
4人フル乗車+荷物フル積載で峠&高速 2018年10月16日 01時14分

車名:マツダ フレア (ハイブリッド)
分類:ドライブ 投稿ユーザー:has***** さん  総合評価:

友人達とフレアに4人乗車し荷物もフル積載で峠+高速道路を走行しました。約370km走行し、全体の行程での燃費は約20km/lでした。

積載性能が思った以上に良好で、驚きました。
後席のシートを最前までずらし、後部には大きな旅行カバンが3つ積載できました。
後席のシートを倒すことなく、国際線持ち込み不可サイズのものを3つ積載できたのです。


走行性能については、4人乗車だとかなり加速が緩慢となり、速度が出るまでに時間がかかったものの、高速道路はスムーズに走行できました。峠の上りはエンジンが唸りを上げていましたが、回転数は3000~4000回転くらいでした。

峠などの長い下り坂では、ハイブリッドの回生機能が働き、エンジンブレーキよりも強力な制動が得られました。ブレーキに足をかけなくても、速度が上がりすぎることはありませんでした。

荷物が多めの4人乗車の旅行でも全く問題ありませんでした。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

GenSoh
覚書き 2019年06月18日 10時29分

車名:日産 ノート
分類:その他 投稿ユーザー:Gen***** さん  総合評価:

6年目の2018年春3月にバッテリーがダメと言われ交換、アイドリングストップ用はメチャ高い4万4千円もした!さらに夏タイヤをエコピアNH100 に交換した。2018年初冬11月にスタッドレスタイヤをブリザックVRX2 に交換した。VRX2 の走行音が静かなのにほんとビックリした、NH100 より静かです。6年目に換えてコレで11年目までは乗る予定。
アイドリングストップでどんだけ燃費が良くなってるかは不明ってか、夏・冬はそんなモン使ってられない! 夏は信号待ちでエアコンも止り、冬は暖房が本効きするまでエンジンをスポーツモードとかで高回転を続けてやって30分以上も掛かるのだから。春・秋だけ使うがそれでどんだけ燃費がよくなるのか? その分より高価バッテリー購入で簡単に帳消し、イヤ、オーバーしてる気がする。アイドリングストップは不要、フツウのバッテリーを付けろってのが私の結論です。
2012年9月新型出てすぐ購入で今、57500㎞ 走ってます。このところの平均燃費は14.2㎞/liter ほどで、当初からココの平均よりワルイです。ノートXです。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

シエンタ  (ハイブリッド)
シエンタHVデビュー 2020年06月16日 10時53分

車名:トヨタ シエンタ (ハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:ウズ***** さん  総合評価:

納車から約10日
主に毎日の往復約40kmの通勤で利用してます。
現在走行距離315kmで22.4km/L
T-ConnectとMyTOYOTAアプリでの計測なので、実走行はまだ不明ですが、出だしは好調です。

早朝の空いている道路だと、20kmを32.1km/L記録。
今のところ、最高記録です。ランキング入りを毎回目指し楽しんでます♪
帰りは大体渋滞しているので、17km/Lくらいになります。

ハイブリッドは2台目(前車はプリウス30系前期)なので、乗り方には慣れているつもりでしたが、より優しく運転すると燃費には良いですね。エコ発進・エコ停止は意識してます。
まだ、1人で乗る機会が多いので、人数が増えるとどう影響するのか、気になります。
通勤メインの利用ではあるので、交通費が安く抑えられる点では、満足してます。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

nanbu.
N_one、JG1 オイル 2021年07月12日 08時02分

車名:ホンダ N-ONE
分類:メンテナンス 投稿ユーザー:nan***** さん  総合評価:

純正はウルトラnext。粘度表記無い…。調べたら0w-7,6。パシャパシャやん((( ;゚Д゚)))
朝方はドライスタートはヤスリがけやん( ;∀;)

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ヴェゼル
10台目の新車 2022年11月26日 13時08分

車名:ホンダ ヴェゼル
分類:燃費 投稿ユーザー:リュ***** さん  総合評価:

新車10台。中古車4台を乗ってきました。bBから5台目になりますが少しつづ価格上げてきてます。次は何を乗ろうかとまだ何も考えてません。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

いち吾

中古車を購入しました

車種名:メルセデスベンツ Bクラス
投稿ユーザー:いち***** さん
総合評価:

まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針