by 森脇稔 on 2025年06月13日(金) 06時30分
三菱ふそうトラック・バスは、電気小型トラック『eキャンター』に新機能を追加し、新デザインのバンパーを採用したと発表した。
新たに追加された主な機能として、7インチのセンターディスプレイがオプション設定された。従来の10インチディスプレイに加え、JVCケンウッド社製の7インチディスプレイを選択できるようになった。このディスプレイはスマートフォンと連携し、通話やマップ表示、音楽・動画再生が可能だ。タッチスクリーン操作に加え、スマートフォン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月12日(木) 19時30分
フォルクスワーゲンはドイツで6月21〜22日に開催される「ニュルブルクリンク24時間レース」に、強化された『ゴルフGTI クラブスポーツ24h』2台で参戦する。
19号車には、レーシングドライバー兼フォルクスワーゲンテストドライバーのベニー・ロイヒター(ドイツ)、7度のラリークロス世界チャンピオンのヨハン・クリストファーソン(スウェーデン)、ハイコ・ハメル(ドイツ)、ニコ・オットー(ドイツ)が乗車する。76号車にはヤスミン・プライジヒ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月12日(木) 19時15分
三菱自動車は、ピックアップトラック『トライトン』でXCRスプリントカップ北海道に出場する2チームに対して、参戦サポートと技術支援を行うと発表した。
支援対象となるのは、モータージャーナリストの竹岡圭氏が率いる「圭rallyproject」と、俳優の哀川翔氏が監督を務め、プロドリフトドライバーの川畑真人氏がドライバーを担当する「FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES」の2チームだ。
今年のXCR・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月12日(木) 18時30分
ミニ・ジョン・クーパー・ワークス(MINI JCW)とブルドッグレーシングチームが、6月21〜22日にドイツに開催される「第53回ニュルブルクリンク24時間レース」への参戦準備を完了した。
同レースは世界で最も過酷なレースの一つとして知られ、約130台のレーシングカーが様々なクラスで25.378kmの「グリーンヘル」と呼ばれるサーキットを24時間走り続ける。ミニJCWは昨年のクラス優勝に続き、今年も勝利を目指す。
今年の特徴は、デウ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月12日(木) 17時30分
オートバックスセブンと加盟店契約を結ぶオートバックス西日本販売は、福岡県太宰府市に「オートバックスセコハン市場太宰府大佐野店」を6月13日にオープンする。
新店舗はオートバックス太宰府大佐野店の敷地内に位置し、カーナビゲーションやタイヤ・ホイールなどの中古カー用品やアウトレットカー用品を幅広く取りそろえ、手頃な価格で販売する。また、不要になったカー用品の買い取りサービスも行い、新たにカー用品を購入する際の相談も可能だ。
さらに、近隣・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月12日(木) 17時00分
SUBARU(スバル)は、コンパクトSUV『REX(レックス)』のハイブリッドモデルを発表した。価格は221万6500円から。ダイハツ工業からのOEM供給車で、『ロッキー』の兄弟車にあたる。
REXは日常からアウトドアまで幅広いシーンで快適なドライブを楽しめる車種。今回追加されたハイブリッドモデルは「G HYBRID」と「Z HYBRID」の2グレードで、いずれも「e-SMART HYBRID」システムを搭載している。
「e-SMA・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月12日(木) 16時30分
飲酒運転ゼロ社会の実現を目指す東海電子は、スルガ自動車学校を運営する柿沢学園と共に、6月22日に開催される「はたらくくるま展」に出展する。
本イベントは、エスパルスドリームプラザと清水警察署が共催する地域密着型の交通安全啓発イベントで、10時から14時まで無料で開催される。会場は静岡県静岡市清水区入船町のエスパルスドリームプラザ1Fエスパルススクエアとなる。
東海電子は飲酒運転防止の専門企業として参加し、アルコールインターロック装着・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月12日(木) 15時30分
日産自動車の米国部門は、SUVの『ムラーノ』新型が、米国道路安全保険協会(IIHS)から最高の安全性評価「TOP SAFETY PICK+」に認定されたと発表した。これはIIHSが与える最も権威ある安全賞だ。
テネシー州スマーナで製造される新型ムラーノは、2025年型『アルマーダ』、2025年型『パスファインダー』に続いてTOP SAFETY PICK+賞を受賞した。今回の評価には、更新されたモデレートオーバーラップ前面衝突テストが含・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月12日(木) 14時30分
日立建機は6月18日から、運転席に居ながら1人で簡単かつ迅速にアタッチメント交換が可能な「完全油圧式クイックカプラ仕様」の中型油圧ショベル4機種(ZX210K-7、ZX210LCK-7、ZX225USRK-7、ZX225USRLCK-7)の受注を日本国内向けに開始する。
従来のアタッチメント交換作業では、オペレータ1名に加えて作業員1〜2名が必要で、油圧ショベルとアタッチメントをつなぐピンや油圧配管を手作業で着脱する必要があった。この・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月12日(木) 14時15分
SUBARU(スバル)は、軽自動車『ステラ』の新型を発表した。ダイハツ『ムーヴ』新型のOEMモデルで、価格は135万8500円からだ。
ステラは天井が高く広い室内空間を持ち、リヤシートの可動など実用性に優れたモデルである。第4世代となる新型はリヤスライドドアを採用し、先進安全機能の進化やスタイリッシュなデザインを実現した。グレードは「L」「G」「Z」「ZS」の4種類で展開される。
リヤスライドドアの採用により乗降性と積載性が向上し、・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]