by 纐纈敏也@DAYS on 2023年03月08日(水) 18時30分
ボルボ・カー・ジャパンは、電動クロスオーバー『C40リチャージ』および電動コンパクトSUV『XC40リチャージ』をリア駆動に変更し、公式オンラインストアにて、3月8日より予約受注の受付を開始する。納車は今夏を予定している。
これまで、C40/XC40リチャージは、前後にモーターを搭載し全輪を駆動するAWD仕様「アルティメイト ツインモーター」と、前輪にモーターを搭載するシングルモーター仕様「プラス シングルモーター」の2種類を設定して・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2023年03月03日(金) 20時00分
日本市場ではボルボ初のピュアEVとして登場した『C40リチャージ』。試乗車はシングルモーター(前輪駆動)仕様の「C40 Recharge Plus Single Motor」で、ツインモーターに対し100万円価格が抑えられた659万円(税込み)というモデルだ。
◆『XC40』との違いと共通点は
実車はひと目見て『XC40』とは外観の印象がずいぶん違う。というのも、XC40に対して55mm車高が低いだけでなく、ザックリと言うとAピラーの・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年03月01日(水) 15時30分
ボルボカーズ(Volvo Cars)は2月27日、新しいテックハブをポーランド・クラクフに開設すると発表した。
この施設は、重要なソフトウェア開発センターとなる。2030年までに完全な電気自動車ブランドとなり、社内ソフトウェア開発をはじめとする新しいテクノロジーのリーダーとなるというボルボカーズの戦略において、重要な役割を果たすという。
このテックハブは、新しいEVの完成と主要機能の開発に全ての責任を負う。2023年末までに新しいテ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年02月14日(火) 18時30分
ボルボカーズ(Volvo Cars)は、EVの『XC40リチャージ』と『C40リチャージ』に、欧州で「シングルモーターRWD」グレードを設定すると発表した。ボルボカーズとしては、25年ぶりの後輪駆動モデルになる。
シングルモーターRWDグレードには、リアアクスルに最大出力238hpの電気モーターを搭載する。従来の最大出力231hpのシングルモーター搭載の前輪駆動バージョンに対して、パワーは 3%引き上げられた。
XC40リチャージの・・・
ニュースを読む
by 南陽一浩 on 2023年02月08日(水) 10時00分
ボルボ・カー・ジャパンのマーティン・パーソン社長は、レスポンスとの単独インタビューの中で、2023年内に欧州Bセグメント・セグメント相当の新型BEV(バッテリーEV)を、日本市場に導入する予定であることを明らかにした。
1月中旬、次世代のフラッグシップEV『EX90』の欧州ローンチ発表の場で終盤、スモールSUVのシルエットだけが明らかにされていた。すでに市販されているCセグSUVの『XC40リチャージ』、同セグのSUVクーペである『C・・・
ニュースを読む
by 千葉匠 on 2023年02月01日(水) 07時00分
1月31日、ボルボカーズはデザイン部門のグローバル・ヘッドに5月1日付けでジェレミー・オファーが就任する人事を発表した。現在その職にあるロビン・ページはシニアアドバイザーとしてボルボにとどまる予定だ。
「ジェレミーをボルボカーズに迎えてとてもハッピーだ」と、昨年3月にCEOに就いたジム・ローワン。「迎えて」の言葉からわかるように、内部昇格ではない。しかも既存の自動車メーカーで働いた経験もない。ブラックベリーやダイソンなどの経営に携わっ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年01月23日(月) 19時00分
ボルボカーズ(Volvo Cars)は1月16日、EV『XC40リチャージ』と『C40リチャージ』に、欧州で「シングルモーターRWD」グレードを設定すると発表した。ボルボカーズとしては、25年ぶりの後輪駆動モデルになる。
ボルボカーズは1998年、最上位セダンの『S90セダン』と最上位ワゴンの『V90エステート』の生産を終了した。もともと、『960セダン』、『960エステート』と呼ばれていた両車は、1997年の改良を機に、車名をS90・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年01月17日(火) 11時07分
ボルボカーズ(Volvo Cars)は1月16日、EV『XC40リチャージ』と『C40リチャージ』に、欧州で「シングルモーターRWD」グレードを設定すると発表した。ボルボカーズとしては、25年ぶりの後輪駆動モデルになる。
シングルモーターRWDには、リアアクスルに最大出力238hpの電気モーターを搭載する。従来の最大出力231hpのシングルモーターの前輪駆動バージョンに対して、パワーは 3%引き上げられた。
XC40リチャージの場合・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年01月11日(水) 07時00分
ボルボ・カー・ジャパンは、電気自動車(EV)『C40リチャージ』のサブスクリプション第2弾を開始。限定50台で1月18日より申し込みを受け付ける。
C40リチャージ発売時に実施した前回は、限定100台に対し、約6倍となる575件の応募が殺到。ボルボオーナー以外の応募が6割を超え、さらにはクルマ自体を保有していない人の応募が1割に達するなど、今までのボルボの顧客層と異なる人たちの興味、関心を集めた。
今回の対象車両は「C40リチャージ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年01月04日(水) 13時30分
ボルボカーズは1月4日、米国ラスベガスで1月5日に開幕するCES 2023において、新型3列シート電動SUV『EX90』(Volvo EX90)を北米初公開すると発表した。
◆1回の充電での航続は最大600km
EX90は、EV化を推し進めるボルボのラインナップの頂点に位置するモデルで、従来の『XC90』とは別に新たにリリースされる(XC90の生産と販売も継続される)。EX90は自社開発の全く新しいEV技術をベースにする。当初販売され・・・
ニュースを読む
サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]