by 纐纈敏也@DAYS on 2019年08月09日(金) 13時00分
コマツは8月7日、バッテリ式フォークリフト「FB09H」など13車種のアクセルペダルに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのは、「FB09H」、「FB10」、「FB14」、「FB15」、「FB15HB」、「FB18」、「FB18HB」、「FB20A」、「FB20AHB」、「FB09ML」、「FB10ML」、「FB13ML」、「FB15ML」の13車種で2018年6月7日から2019年4月2・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年08月02日(金) 07時30分
豊田自動織機は7月31日、2019年4〜6月期(第1四半期)の連結決算を発表。各事業好調も減価償却費の増加などで、営業利益は前年同期比6.7%減の316億円となった。
車両組立事業の売上高は、2018年11月に生産を開始した新型『RAV4』が増加したことにより、同29%増の229億円となった。エンジン事業は、新型のA25A型およびM20A型ガソリンエンジンやGD型ディーゼルエンジンが増加したことにより、同19%増の311億円。カーエア・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年08月01日(木) 11時00分
クボタは7月31日、同社最大クラスの高馬力帯のトラクタ「M8シリーズ」をラインアップに追加し、2020年春シーズンより北米にて販売を開始すると発表した。
M8シリーズは、2015年に販売開始した「M7シリーズ(130〜170馬力)」の特長を引き継ぎながら、さらなる高馬力で作業の幅を広げ、より多くの顧客ニーズに対応。190馬力と210馬力の2モデルを用意する。
新機種は、クボタ独自のアームレスト一体型の操作盤およびタッチスクリーンモニ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年07月31日(水) 16時00分
カービューの子会社であるKENKEYは、マスカス・ジャパンと提携し、KENKEYの運営するはたらく機械のマーケットプレイス「BIGLEMON」と世界最大級の中古建設機械売買サイト「マスカス」にも併載するサイト連携を7月31日より開始した。
BIGLEMONは、はたらく機械の総合情報サイト「KENKEY」内のコンテンツのひとつで、中古建機などの取引ができるマーケットプレイス。商品の出品者と購入希望者は、BIGLEMON内で提供されるシス・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年07月29日(月) 14時00分
キャタピラージャパンは、「Cat 950 GC ホイールローダ」を8月1日より発売する。
950 GC ホイールローダは、砕石、骨材、砂、チップ、石炭などのバラ荷材の積込みや横持作業用に専用開発したマシン。すでに市場導入している「950MZ」と同じ3.3〜3.4立方米クラスのラインアップに加わった。
新機種は、高い積込み性能と荷の保持性で評価を得ている「パフォーマンスシリーズバケット」を装着。また製品積込みやマス切り作業等、トラック・・・
ニュースを読む
by 丹羽圭@DAYS on 2019年07月26日(金) 18時30分
クボタは、同社の乗用形田植機『ナビウェル(NW8S)』が、第49回機械工業デザイン賞(日刊工業新聞社主催)の「日本力(にっぽんぶらんど)賞」を受賞したと7月25日に発表した。
ナビウェル(NW8S)は、低コスト稲作を志向する担い手農家向けに、全地球測位システム(GPS)を活用して高精度化、低コスト化に寄与する新機能を搭載した田植機。ボンネットカラーにはトラクタやコンバインと同じオレンジカラーを採用。田植機では業界初の4.3インチカラー・・・
ニュースを読む
by 会田肇 on 2019年07月25日(木) 08時30分
三菱ふそうトラック・バスは7月24日、前の車に自動で追従し、ハンドル操作もアシストするSAEレベル定義「レベル2」相当の自動運転機能を搭載した大型トラック『スーパーグレート』を、今秋にも発売することを明らかにした。バス・トラックとしてこの対応は国内初になる。
これは同社がこの日開催した報道陣向け技術説明会で明らかにしたもの。「レベル2」を実現した機能は大きく「アクティブ・ドライブ・アシスト“ADA”」「アクティブ・ブレーキ・アシスト5・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年07月23日(火) 16時45分
ヤマハ発動機は、静岡県浜松市の体験型テーマパーク「はままつフルーツパーク時之栖(ときのすみか)」内の果樹圃場にて、農業用UGV(無人走行車両)の走行試験を8月から開始する。
今回の走行試験では、発進・停止・旋回や走破性など、多種多様な果樹圃場での車両の基本性能評価に加え、画像処理技術や位置情報制御といった自律走行技術の評価・知見の獲得を目的としている。
今回の取り組みは、同社の長期ビジョンの一つ「ART for Human Pos・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年07月23日(火) 12時45分
クボタは、最大40度の斜面で作業ができるラジコン草刈機「ARC-500」を発売。斜面での優れた安定性とラジコンカー同様の簡単操作で、草刈作業の負担を軽減する。
ほ場管理で周辺の草刈は欠かせない作業だが、夏場の作業は重労働である上、ほ場周辺に多い傾斜地での作業には転倒などのリスクも伴うことから、農業人口の減少や高齢化が進む中、より安全で作業負担を軽減できる草刈機が求められている。
新製品は、ホビー用ラジコンカーと同様のプロポ(送信機)・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年07月22日(月) 13時30分
コマツは7月19日、エンジン式フォークリフト(LPG仕様車)のLPGベーパライザ取付ブラケットに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2005年1月28日〜2008年8月9日に製造された9型式372台。
LPGベーパライザ取付ブラケットの強度が不足しているため、ローアイドル時に油圧負荷を掛けるような操作を繰り返すと、エンジンの振動により、ブラケットに亀裂が生じるものがある。そのため、そのま・・・
ニュースを読む
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]