SUPER GT

カーライフニュース - SUPER GT

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

住友ゴム工業が、タイヤ事業における循環型ビジネス構想「TOWANOWA(トワノワ)」の一環として、資源循環型カーボンブラックを一部レース用タイヤに採用した。

同社初の資源循環型カーボンブラック採用製品となるこのタイヤは、8月2日から3日に静岡県の富士スピードウェイで開催される「2025 AUTOBACS SUPER GT」第4戦GT300クラスに投入される。

資源循環型カーボンブラックは、2025年1月から三菱ケミカルと協業で取り組・・・

ニュースを読む

オートメッセアソシエイションは、7月26日と27日の2日間、愛知県常滑市のAICHI SKY EXPOにおいて「第1回 オートメッセ in 愛知 2025」を開催すると発表した。

レーシングドライバーの土屋圭市氏が公式アンバサダーを務め、トークショーやサイン会を行うほか、愛車のトヨタ『86』(クロハチ)も展示する。

会場のエントランスでは、日本最高峰の自動車レース「SUPER GT」を戦う3台のマシンが展示される。#90 GR Su・・・

ニュースを読む

TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は、SUPER GT 第3戦セパンのパブリックビューイングを6月28日12時から22時に、シティサーキット東京ベイ(東京都江東区)で開催する。

14時から14時30分には現地とパブリック会場をつなげた監督トークショーが開催される。出演するのは#1 TGR TEAM au TOM'Sの伊藤大輔監督、#19 TGR TEAM WedsSport BANDOHの坂東正敬監督、#37 TGR T・・・

ニュースを読む

カーステイ(Carstay)は、鈴鹿サーキットで8月開催の「2025 FIM世界耐久選手権 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会」と「SUPER GT」において、キャンピングカー向けの車中泊スポット「Spoon BASE」を設けると発表した。

同スポットは、8月開催の「2025 FIM世界耐久選手権 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会」と「SUPER GT」の際に利用可能となる。観戦席まで最短約20mの立地で、約50台が駐車・・・

ニュースを読む

横浜ゴムのADVANタイヤ装着車、SUPER GT第2戦GT300で初優勝

by 森脇稔 on 2025年05月08日(木) 08時30分

横浜ゴムのグローバルフラッグシップタイヤブランド「ADVAN(アドバン)」を装着したVELOREXのフェラーリが、富士スピードウェイ(静岡県)で開催された「2025 AUTOBACS SUPER GT」第2戦GT300クラスで初優勝を飾った。

予選27位と後方からのスタートとなった「UNI-ROBO BLUEGRASS FERRARI」(片山義章選手/ロベルト・メリ・ムンタン選手)は、ファーストスティントを担当したロベルト選手が快走を・・・

ニュースを読む

スバルのSUPER GT参戦車両「BRZ GT300」、NTNの軸受を採用

by 森脇稔 on 2025年04月16日(水) 11時45分

NTNの軸受が、スバルテクニカインターナショナル(STI)のSUPER GT参戦車両「BRZ GT300」に採用されたと発表。NTNの軸受を搭載した車両は、2025年4月から11月にかけて開催される「AUTOBACS SUPER GT 2025 SERIES」の全レースに登場する。

SUPER GTは、日本最大級の観客動員数を誇る自動車レースシリーズで、国内外の会場で年間全8レースが開催される。高性能なGTカーをベースとしたレーシング・・・

ニュースを読む

JVCケンウッド、今年もGT500クラス「Modulo Nakajima Racing」のスポンサー継続

by ヤマブキデザイン on 2025年04月09日(水) 11時30分

JVCケンウッドが4月8日、昨年に引き続き国内最高峰のモータースポーツ「SUPER GT」2025シリーズのGT500クラスに参戦するレーシングチーム「Modulo Nakajima Racing」のスポンサーとなることを発表した。

協賛を通じて、同チームのレーシングカーやドライバースーツにはKENWOODブランドのロゴが掲出され、カーレースやカスタマイズカーのファンに向けてブランドの認知拡大を図る。

カーナビゲーションやカーオーデ・・・

ニュースを読む

JVCケンウッドが SUPER GT に車載カメラ供給 2025年シーズン

by 森脇稔 on 2025年03月30日(日) 10時00分

JVCケンウッドは、国内最高峰のモータースポーツ「SUPER GT」2025年シーズンにおいて、GT500クラス全15台とGT300クラス6台に専用開発の車載カメラを供給すると発表した。迫力ある映像を通してレースの模様を伝える。

JVCケンウッドは、2013年シーズンよりSUPER GTのシリーズスポンサーを務めており、2014年シーズンからは独自の映像技術を活用し、市販カメラをベースとしてSUPER GT専用に開発したカメラをレース・・・

ニュースを読む

ブリヂストンが3月7日、2025年のモータースポーツ活動計画を発表した。2025年も、4輪レースでは「POTENZA」ブランド、2輪レースでは「BATTLAX」ブランドのタイヤを中心に、国内外のさまざまなモータースポーツをサポートしていく。

トップカテゴリーレースでは、「Bridgestone」ブランドで国内4輪レース「SUPER GT」、2輪では「全日本ロードレース選手権」や世界最高峰の耐久レース「FIM世界耐久選手権(EWC)」な・・・

ニュースを読む

富士スピードウェイホテル(静岡県小山町)は、モータースポーツファンに向けた特別な宿泊プランを発表した。

ハイアットの「アンバウンド コレクション by Hyatt」として展開されるこのホテルは、富士スピードウェイの協力のもと、最上位チケット「グリッドパス」確約のレース観戦券付き宿泊プランを提供する。販売開始は3月3日正午から。

このプランでは、決勝レースのグリッドアクセス、パドックアクセス、自由エリアでの観戦が可能な特別チケットが含・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針