by 纐纈敏也@DAYS on 2023年01月29日(日) 10時00分
ホンダは、2月10日から12日までインテックス大阪で開催される「大阪オートメッセ2023」に、スポーティなカスタマイズの楽しさを表現する四輪車やサーキットでのパフォーマンスを追求したモータースポーツ参戦車両を出展する。
ホンダ独自の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」搭載モデルの展示エリアでは、“スポーツを視覚から感性に訴える"カスタマイズを施したコンセプトモデル「シビック e:HEV スポーツ アクセサリー コンセ・・・
ニュースを読む
by 最上 佳樹 on 2023年01月19日(木) 07時50分
1月13日から15日かけて開催された東京オートサロン2023にブースを出展したブリヂストン。2023年にモータースポーツ活動60周年を迎える世界最高峰のタイヤメーカーは「走るわくわく」をテーマに、モータースポーツの楽しさとタイヤの重要性を伝えるイベント・展示を行った。
1963年「RE47」の登場から始まったブリヂストンのスポーツタイヤブランド「POTENZA(ポテンザ)」は、60年の時を超えた現在でもモータースポーツの最前線で活躍を・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年01月13日(金) 15時30分
SUBARU(スバル)と同社のモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル(STI)は1月13日、2023年のモータースポーツ活動についての概要を発表した。
SUPER GTシリーズは、2023年も引き続きGT300クラスに『SUBARU BRZ GT300』で参戦する。チーム総監督は小澤正弘、チーム運営はR&Dスポーツが担当し、監督は同社の澤田稔。ドライバーは井口卓人選手と山内英輝選手の2名体制で臨む。スバルとST・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年01月06日(金) 18時00分
ブリヂストンは、1月13日から1月15日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」に出展。モータースポーツ活動60周年と連動させたブースを展開する。
ブリヂストンは、2023年にモータースポーツ活動開始から60周年の節目を迎える。ブリヂストンが走り続けてきた「サーキットの軌跡」をモチーフにしたブースでは、1963年の第1回日本グランプリへの参画以来、モータースポーツ活動を通じて「走るわくわく」を支えてきた同社の歩みや、「接・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年12月15日(木) 13時00分
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、2023年1月13日から1月15日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」に出展。日本初となる限定モデルの公開を予定している。
BMWブースでは新型車を中心とする一般的なスタイルではなく、BMW純正のチューニングパーツ「BMW Mパフォーマンスパーツ」を纏った『M3セダン コンペティションM xDrive』と『M240i xDrive』を展示する。また、SUPER GT GT3・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年12月14日(水) 16時45分
M-TEC(無限)は2023年モータースポーツ参戦体制を発表。「速い」「強い」「格好いい」という3つのテーマを掲げ、トップカテゴリーからユーザー参加型モータースポーツまで、積極的に国内外でモータースポーツ活動を行っていく。
チーム無限は、2023年シーズンも全日本スーパーフォーミュラ選手権に2台体制で参戦する。1号車には野尻智紀選手を起用し、3年連続のドライバーズチャンピオンを目指す。15号車には、レッドブル・ジュニアドライバープログ・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2022年12月08日(木) 13時30分
予選で1秒の間に20台近くがひしめき合う熾烈な戦いを繰り広げるGR86/BRZ Cup。その激しいレースからSUPER GTを目指す女性プロドライバーのが翁長実希だ。2022年シーズンは苦戦をしたが、来シーズンに向けてチャレンジを続ける。
新型『GR86』と『BRZ』にモデルチェンジが行われ、2022年7月に開幕したGR86/BRZ Cup。今年は車両デリバリーが遅くなった関係で、開幕が7月の富士スピードウェイとなった。その後第2戦ス・・・
ニュースを読む
by 吉田 知弘 on 2022年12月05日(月) 19時45分
12月4日、静岡県の富士スピードウェイでNISMO FESTIVAL at FUJISPEEDWAYが3年ぶりに開催、3万人が来場し、大盛り上がりとなった。
毎年、多くの日産ファンで盛り上がっていたファン感謝イベントなのだが、コロナ禍の影響で2020年、2021年と開催中止となっていた。今回は新型コロナウイルス感染防止対策を講じて、参加選手らもマスク着用を徹底していた。
2022年は、SUPER GTのGT500クラスに新型Zをベー・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2022年12月02日(金) 21時00分
スバルは2日、栃木県にあるスバル研究実験センターで、社内向けに今年度のSUPER GTとスーパー耐久の参戦報告会を実施した。テストコースでSUPER GTに参戦するBRZ GT300と、スーパー耐久に参戦するBRZ、そしてドライビングアカデミーのBRZの3台が走行した。
「モータースポーツ感謝の集い」と題された今回のイベントは、スバル社内向けに行われた報告会。2021年にSUPER GT総監督に小澤正弘氏が就任してから、「スバルの社員・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年11月08日(火) 17時00分
ホンダアクセスは、11月27日にモビリティリゾートもてぎで開催される「ホンダレーシング サンクスデー」にモデューロブースを出展する。
ホンダレーシングサンクスデーは、二輪・四輪の多様なカテゴリーのレースに参戦しているホンダがモータースポーツファンへ贈るファン感謝祭だ。14回めとなる今回は、2019年11月以来3年ぶりにもてぎで開催。ホンダだからこそできるライダーやドライバーの共演イベント含め、さまざまなコンテンツが企画されている。
・・・
ニュースを読む
3か月で5000km 初めてのオイル交換をしました 燃費は21km/L ...[ 続きを見る ]