by 纐纈敏也@DAYS on 2020年10月09日(金) 14時30分
三菱自動車は10月8日、小型電気自動車『i-MiEV』の電動コンプレッサー内部で漏電が発生するおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2009年7月4日から2012年6月29日に製造された9563台。
対象車両は、エアコンの電動コンプレッサーにて、カバーの耐腐食性能が不十分なため、コンプレッサー内部に水分が浸入することがある。そのため、コンプレッサー内部で漏電が発生すると、EV警告灯が点灯す・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年11月07日(木) 16時45分
三菱自動車は11月7日、電気自動車『i-MiEV』および『MINICAB-MiEV』のブレーキに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2009年7月4日から2019年7月24日に製造された1万9799台。
ブレーキブースターに負圧を発生させる電動ポンプの防水構造が不適切なため、使用過程にてポンプ内部に水分が浸入することがある。そのため、電動ポンプの内部が腐食し、ポンプの性能が低下して、最悪・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年08月08日(木) 16時39分
三菱自動車は、MCリテールエナジー(まちエネ)が10月1日に開始する、電動車向け電気料金プラン「毎晩充電し放題!プラン」を一部の三菱自動車系列販売店で提案すると発表した。
まちエネは、三菱商事とローソンがつくった、家庭向けの電力サービス。同プランでは、毎日深夜一定時間、家庭での電気使用量相当分の負担のみで、EV・PHEVが充電し放題となる。
三菱自動車では、電動車普及を後押しするため、一部の三菱自動車系列販売店で、プラグインハイブリ・・・
ニュースを読む
by 丹羽圭@DAYS on 2019年06月05日(水) 18時52分
三菱自動車は6月5日、世界初の量産型電気自動車(EV)『i-MiEV』の発表から10周年を迎えた。
ゼロエミッション車のi-MiEVは発売以来、環境性能、静粛性、走行性能、経済性などが評価され、一般ユーザーだけでなく、各国・各自治体での公用車、パトカー、タクシー、レンタカーなど幅広い用途で活用されている。また、災害時には、燃料供給の途切れたガソリン車に代わって物資・人員輸送に活躍したことで高い評価を受けた。
2018年4月にはバンパ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年03月13日(水) 20時00分
PSAグループ(PSA Group)は3月12日、フランス・パリで実施しているEVだけのカーシェアリングサービスを拡大すると発表した。
このEVだけのカーシェアリングサービスは、新たなモビリティサービス向けアプリ、「Free2Move」を利用する。Free2Moveは、カーシェアリング事業者とユーザーを結ぶモビリティサービスだ。スマートフォン向けの専用アプリを利用することで、ユーザーは簡単にEVのカーシェアリングサービスにアクセスでき・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年04月20日(金) 12時52分
三菱自動車は、電気自動車『i-MiEV』の「MY アイ・ミーブ デザインラッピング」に4月19日より新デザインを設定した。
今回で第5弾となるMY アイ・ミーブ デザインラッピングは、スポーティでスタイリッシュなi-MiEVをより個性的にするためのスペシャルデザインを用意。2トーンスタイルの「マスク」と、ストライプラインの「レーサーストライプ」の2種類のデザインからなる全5種類を新たに設定した。
三菱自動車のウェブサイト上では、ボデ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年04月19日(木) 15時00分
三菱自動車は、電気自動車(EV)『i-MiEV』を一部改良。エクステリアデザイン変更により登録車として、4月19日から販売を開始する。
今回の一部改良では、前後バンパーを変更し、張りのあるフェンダーがタイヤを包み込むことでロードハギング感を向上。さらにサイドエアダムをボリュームのあるデザインに変更することで、低重心で安定感のあるスポーティなスタイリングとした。なお、フロントバンパーの変更に伴い、全長が3395mmから3480mmに拡大・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年04月17日(火) 06時15分
三菱自動車は4月16日、ベトナム中部の都市ダナンにて、同市の商工局(DOIT)にプラグインハイブリッドEV『アウトランダーPHEV』と電気自動車(EV)『i-MiEV』各2台および急速充電器2台を提供し、現地で記念式典を開催したと発表した。
ベトナムは、CO2排出量を削減してクリーンな空気と緑豊かな都市の実現に取り組んでおり、ダナン市も2020年までに環境都市化を目指すとした環境都市計画を2008年に発表している。
三菱自動車は、今・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年03月22日(木) 16時15分
三菱自動車は、『アウトランダーPHEV』20台と『i-MiEV』29台が3月20日(現地時間)、日本政府からコスタリカ政府に納入されたと発表した。
今回の車両供給は、日本政府とコスタリカ政府間での次世代自動車の供給に関するODA(政府開発援助)供与合意に基づくもの。今回の車両供給により、コスタリカ政府が進める環境の持続可能性促進と低炭素社会の実現に向けた取り組みを支援する。
コスタリカはクリーンエネルギーの使用や、カーボン・ニュート・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年02月27日(火) 07時30分
三菱自動車は、電動車普及を目的とした共同研究に向け、インドネシア政府にプラグインハイブリッドEV『アウトランダーPHEV』8台、EV『i-MiEV』2台の計10台と急速充電器4台を寄贈。2月26日、現地で記念式典を開催した。
今回の寄贈は昨年12月に発表したインドネシア政府との覚書に基づくもの。寄贈された車両と急速充電器は電動車普及に必要なインフラ整備の調査を目的とした、同国の工業省や研究機関との共同研究で使用される。共同研究では、都・・・
ニュースを読む