ヤマハ テネレ700 ABS 2025年モデル《photo by Yamaha Motor》

ヤマハ発動機は、アドベンチャーモデル『テネレ700 ABS』を大幅に進化させ、2025年モデルとして3月31日に発売すると発表。SNS上では「これは流石に本当の進化と言わざるを得ない」など、注目が集まっている。

2025年モデルは「The Total Ténéré - Top in Adventure」をコンセプトに開発され、オフロードでの高い走破性を進化させながら、ツーリングでの利便性も高めるアップデートを図っている。

2025年モデルの変更点としては、電子制御スロットル「YCC-T」の採用や、走行モード切替システムやトラクションコントロールなどの走行支援技術の充実が挙げられる。さらに、前後サスペンションの最適化や一体型フラットシートの採用により、ライディングの自由度が向上している。

このアップデートにX(旧Twitter)では「電スロは羨ましい」、「マルチに扱えるようになった」、「ツーリング仕様にしても面白いかも」などの反応が見られた。他方で、「電子制御がほぼないシンプルなオフ車が好き」など、硬派なイメージとの違いを指摘する意見も見られた。

車両装備面では、6.3インチフルカラーTFT縦型メーターが新たに搭載。また、スマートフォンとの連携機能も備えた。

デザイン面では、ラリーイメージを強調した新作ヘッドライトを採用し、よりアグレッシブな外観としている。これには「買った段階で既にラリーマシンっぽい見た目してるから好き」、「前作の目玉のほうが好き」など好みは別れているようだ。

875mmというシート高について「本当はこれが欲しいけど足が届かないんだよなあ…」などの声も見られたが、2025年モデルではローダウンシート&ローダウンリンクを装備したアクセサリーパッケージ「テネレ700 ABS Low」の販売も予定されており、気になるファンは要チェックだ。

「テネレ700 ABS」2025年モデルの価格は147万4000円。3月に開催される「大阪モーターサイクルショー」や「東京モーターサイクルショー」での展示も予定されており、発売前に実車に見て触れることができる貴重な機会となりそうだ。

ヤマハ テネレ700 ABS 2025年モデル《photo by Yamaha Motor》 ヤマハ テネレ700 ABS 2025年モデル《photo by Yamaha Motor》 ヤマハ テネレ700 ABS 2025年モデル《photo by Yamaha Motor》 ヤマハ テネレ700 ABS 2025年モデル《photo by Yamaha Motor》 ヤマハ テネレ700 ABS 2025年モデル(ブルーソリッドA)《写真提供 ヤマハ発動機》 ヤマハ テネレ700 ABS 2025年モデル(ブルーソリッドA)《写真提供 ヤマハ発動機》 ヤマハ テネレ700 ABS 2025年モデル(マットイエローイッシュグレーメタリック2)《写真提供 ヤマハ発動機》 ヤマハ テネレ700 ABS 2025年モデル(マットイエローイッシュグレーメタリック2)《写真提供 ヤマハ発動機》 ヤマハ テネレ700 ABS 2025年モデル《写真提供 ヤマハ発動機》 ヤマハ テネレ700 ABS 2025年モデル(ディープパープリッシュブルーメタリックC)《写真提供 ヤマハ発動機》 ヤマハ テネレ700 ABS 2025年モデル(ディープパープリッシュブルーメタリックC)《写真提供 ヤマハ発動機》 ヤマハ テネレ700 ABS 2025年モデル《photo by Yamaha Motor》 ヤマハ テネレ700 ABS 2025年モデル《写真提供 ヤマハ発動機》 ヤマハ テネレ700 ABS 2025年モデル《photo by Yamaha Motor》 ヤマハ テネレ700 ABS 2025年モデル《photo by Yamaha Motor》