マツダが、世界最大級のメタバースイベント「バーチャルマーケット2024 Winter」に初出展する。同イベントはHIKKYが主催し、12月7日から22日にかけて開催され、延べ130万人以上の来場者が見込まれている。
マツダは、同社を代表するライトウェイトスポーツカー『ロードスター』を中心としたブースを展開する。来場者は車体の色やデカールなどを自由にカスタマイズし、好みの背景や演出と一緒に写真撮影を楽しむことができる。
この取り組みは、「前向きに今日を生きる人の輪を広げる」というマツダのパーパスに基づいている。若者の車離れが叫ばれる中、新たな顧客層の開拓を目指し、メタバースへの本格進出を決定した。
ブースでは、「ソウルレッドクリスタルメタリック」や「レーシングオレンジ」など4色の特別カラーから車体色を選択可能。さらに、マツダオリジナルのデカールや、その場で撮影した自身のアバター姿をボディに貼り付けるなど、独自のカスタマイズが楽しめる。
背景や演出も27パターンから選択でき、ラスベガスの夜空を飛ぶギミックも用意されている。マツダは、このイマーシブな体験を通じて、ブランドの認知度向上と多方向へのコミュニケーション拡大を目指している。
バーチャルマーケットは、これまでに4つのギネス世界記録を取得しており、国内外の若年層を中心に多くのユーザーが訪れる人気イベントとなっている。
『ロードスター』を仮想空間でカスタマイズ、マツダが世界最大級のメタバースイベントに初出展へ
2024年12月03日(火) 12時00分
関連ニュース
- マツダ、東京・南青山にブランド体感施設を2月6日開業、「走る歓び」発信へ[新聞ウォッチ] (01月17日 08時15分)
- [15秒でわかる]マツダ『マツダ6e』…新型EVを欧州導入へ (01月16日 12時30分)
- スバルのショールームにマツダS耐マシンが展示! 航空機の再生カーボン提供や25年シーズンの抱負についてトークショー (01月16日 11時45分)
- 【マツダ CX-80 新型試乗】鈍重さは皆無、コスパなら「素のディーゼル」が一番…中村孝仁 (01月15日 12時00分)
- [15秒でわかる]マツダスピリットレーシング・ロードスター12R…東京オートサロン2025でデビュー (01月15日 11時30分)