
BMWモトラッド初の「Mモデル」となるスーパースポーツ『M1000RR』の2023年モデルが「東京モーターサイクルショー2023」で日本初公開。開幕初日となる3月24日より受注を開始した。納車は今年夏頃より開始予定。
スーパーバイク世界選手権(SBK)用に最適化した水冷4気筒直列エンジンは、ベース車の『S1000RR』から5psアップの最高出力212ps、最大トルク113Nmを発生。2023年モデルはMウィングレットをはじめとしたエアロダイナミクスが大きく進化。さらにMカーボンパーツやMブレーキなど、レースから反映された装備でより戦闘力の上がった究極のプレミアムスーパースポーツマシンに仕上がっている。
燃料タンク、タンクサイドパネル、エアボックスカバー、リアセクションをライトホワイトで仕上げたベースモデルと、燃料タンク、タンクサイドパネルをブラックストームメタリックで仕上げたコンペティションモデルを設定する。価格はベースモデルが384万9500円、コンペティションモデルが448万8500円。
シャシーはアルミ製のブリッジフレームを中心に据えており、倒立フォークとフルフロータープロキネマティクスを備えたリアサスペンションストラットによって補完。最高のラップタイムを達成させるため、レーストラック向けとして妥協なく設計するとともに、スポーティなライディングにも理想的なシャシーとサスペンションとしている。
エアロダイナミクスを徹底的に追求し、より高いフロントスクリーンを備えたカーボン製の新しいフェアリング、Mウィングレット、Mブレーキダクトを備えたフロントホイールカバー、新設計のMエアロホイールカバーにより、ダウンフォースが増加。最高速度は先代モデルの306km/hから314km/hに向上させている。




























