by 小國陽大 on 2025年07月09日(水) 12時00分
ビー・エム・ダブリューは、限定車のBMW『M3 CS ツーリング』の注文受付を7月13日まで実施中だ。価格は2098万円。SNSでは「最強ファミリーカーの誕生か」といった声が集まり、盛り上がりを見せている。
M3 CSツーリングは、BMW M社が開発した高性能マシンで、Mハイ・パフォーマンス・モデルに位置付けられる。『M3コンペティション M xDriveツーリング』をベースに、約20kgの軽量化、約20psの出力向上を実現している。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月08日(火) 14時00分
BMWは、高性能2ドアクーペ『M2 CS』がドイツ・ニュルブルクリンク北コースで7分25秒5の新記録を樹立したと発表した。BMW Mの開発エンジニアのヨルク・ヴァイディンガー氏がドライブし、全長20.823kmのコースを7分25秒5で走破。コンパクトカークラスの従来記録を8秒更新し、同クラスで初めて7分30秒の壁を破った。
ヴァイディンガー氏は2023年4月にBMW『M2』で7分38秒7の記録を樹立していたが、今回はそれを13秒も上回・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月06日(日) 08時00分
ビー・エム・ダブリューは、BMW Mモデルの限定車『M4 CS VR46』の注文受付を7月9日まで、全国のBMW正規ディーラーで実施中だ。M4 CS VR46は、2輪レース「MotoGP」チャンピオンで現在BMWのワークス・ドライバーとして活躍するヴァレンティノ・ロッシ選手とのコラボレーション・モデル。
日本国内では2台限定での導入となり、納車開始は第4四半期以降を予定している。
ベースモデルとなるBMW『M4 CS』は、BMW『M・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月05日(土) 12時30分
ビー・エム・ダブリューは、限定車 『M3 CS ツーリング』の注文受付を、全国のBMW正規ディーラーにおいて7月13日まで実施すると発表した。日本国内において30台限定での導入となり、納車開始は11月以降を予定している。価格は2098万円。
BMW M3 CSツーリングは、BMW M社が開発した高性能マシンで、Mハイ・パフォーマンス・モデルに位置付けられる。『M3コンペティション M xDriveツーリング』をベースに、約20kgの軽・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月01日(火) 08時00分
BMWは、オランダで開催されたMotoGPグランプリにおいて、2025年シーズンの「BMW Mアワード」にBMW『M2 CS』を選定したと発表した。
ブラッド・ビンダーとアレックス・リンスが代表してお披露目したのは、BMW M2 CSのベルベットブルーメタリック仕様だ。この車両は、シーズン最速予選者に贈られる栄誉ある車両となる。
BMW Mアワードは、BMWがMotoGPオフィシャルカーを務める活動の一環として2003年から毎年実施・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月20日(金) 15時15分
BMWグループは、天然繊維複合素材を量産車に採用すると発表した。数年間の開発と研究により、車両の屋根構造にも使用できる品質基準を満たすレベルまで技術を向上させた。
この亜麻ベースの軽量部品は、スイスのクリーンテック企業Bcomp社との共同開発によるものだ。BMWグループは投資部門のBMW i Venturesを通じてBcomp社に出資しており、将来の車両でのCO2排出量削減を目指している。
軽量化技術はBMWグループにとって重要な開・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2025年06月19日(木) 17時01分
BMWが開発中の電気自動車『M3 EV』の最新プロトタイプが確認された。テールパイプのないリアディフューザー付きボディや、新型フェンダーなどの特徴から、従来よりも電動化に特化した設計が明確になっている。SNSでは「これはベストオブEVになるんじゃないか?」「EVへの本気度が伝わる」など注目が集まっている。
今回スクープされたM3 EVプロトタイプは、リベット留めのアーチエクステンションを廃し、分厚い量産型フェンダーを装備。これにより、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月17日(火) 07時00分
BMWは、高性能電動SUVの『XM』シリーズの2026年モデルを欧州で発表した。従来の3モデルから2モデルに集約している。
今回の変更により、電動化されたV8エンジンを搭載するのは「XM Label」のみとなる。XM Labelは最高出力430kW(585hp)のV8エンジンと、8速Mステップトロニック・トランスミッションに統合された最大145kW(197hp)の電気モーターを組み合わせたMハイブリッドシステムを採用している。
シス・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2025年06月16日(月) 08時00分
BMWは現在、高性能モデルを展開する「M」ブランドで初となる電気自動車『M3 EV』を開発中だ。その最新プロトタイプをカメラが捉えた。これまでで最もカモフラージュが削げ、ワイドトレッドのボディワークを露わにした。
BMWの「ノイエ・クラッセ『3シリーズ』セダン」は、間もなく登場するが、BMWのラインナップ展開は次のコーナーに突入し、熱い注目を集めているのが、高性能モデルのM3だ。M3は電気自動車と内燃機関(ICE)の両方が用意される予・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2025年06月14日(土) 12時00分
クオリティの高いカスタム車両が勢揃いするカーショーとなっている『WEKFEST JAPAN 2025』が、今年もポートメッセ名古屋で5月3日に開催された。数多くのショップブースの中で、出展台数の多さやクオリティの高さでひときわ目立っていたのが「Moontech」(ムーンテック)ブースだ。
今年もWEKFESTに数多くの車両を持ち込んだムーンテック。デモカー、ユーザーカーいずれもが、ハイレベルな仕上がりで来場者の注目を集めていた。新旧車・・・
ニュースを読む
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]