ヤマハ XSR900(東京モーターサイクルショー2022)《写真撮影 雪岡直樹》

3月25日に開幕した「東京モーターサイクルショー」で、ヤマハ発動機販売は日本未導入のモデルを多数参考出品。そのうちの1台が、昨年ワールドプレミアされ、今春にも日本での発売が期待されるネオレトロスタイルが特徴の『XSR900』だ。

XSR900は、歴代ヤマハレーシングマシンに備わる、常に人間中心の思想でデザインされた造形と先進技術によるモダンな走行性能を備えたスポーツヘリテイジ。2016年より日本国内に導入され、所有する悦びや跨った時の高揚感、人機一体で乗る楽しさが高い評価を得ている。

新型XSR900は、「The Expert of Equestrian(伝統馬術のエキスパート)」をコンセプトに開発。外観はヤマハレーシングヘリテージを反映したスタイリングへと刷新し、『MT-09』譲りのトルクフルな889ccエンジンを軽量CFアルミダイキャスト製の新フレームに搭載する。

また、足着き性を高め着座姿勢を最適化する専用のリアフレーム、軽快な運動性能に貢献する「SPINFORGED WHEEL(スピンフォージド ホイール)」、IMUを活用した運転操作を支援する各種制御などを採用。その他、新丸型LEDヘッドランプやバーエンドミラーなどを装備する。

ヤマハ XSR900(東京モーターサイクルショー2022)《写真撮影 雪岡直樹》 ヤマハ XSR900(東京モーターサイクルショー2022)《写真撮影 雪岡直樹》 ヤマハ XSR900(東京モーターサイクルショー2022)《写真撮影 雪岡直樹》 ヤマハ XSR900(東京モーターサイクルショー2022)《写真撮影 雪岡直樹》 ヤマハ XSR900(東京モーターサイクルショー2022)《写真撮影 雪岡直樹》 ヤマハ XSR900(東京モーターサイクルショー2022)《写真撮影 雪岡直樹》 ヤマハ XSR900(東京モーターサイクルショー2022)《写真撮影 雪岡直樹》 ヤマハ XSR900(東京モーターサイクルショー2022)《写真撮影 雪岡直樹》 ヤマハ XSR900(東京モーターサイクルショー2022)《写真撮影 雪岡直樹》 ヤマハ XSR900(東京モーターサイクルショー2022)《写真撮影 雪岡直樹》 ヤマハ XSR900(東京モーターサイクルショー2022)《写真撮影 雪岡直樹》 ヤマハ XSR900(東京モーターサイクルショー2022)《写真撮影 雪岡直樹》 ヤマハ XSR900(東京モーターサイクルショー2022)《写真撮影 雪岡直樹》 ヤマハ XSR900(東京モーターサイクルショー2022)《写真撮影 雪岡直樹》 ヤマハ XSR900(東京モーターサイクルショー2022)《写真撮影 雪岡直樹》 ヤマハ XSR900(東京モーターサイクルショー2022)《写真撮影 雪岡直樹》 ヤマハ XSR900(東京モーターサイクルショー2022)《写真撮影 雪岡直樹》 ヤマハ XSR900(東京モーターサイクルショー2022)《写真撮影 雪岡直樹》 ヤマハ XSR900(東京モーターサイクルショー2022)《写真撮影 雪岡直樹》 ヤマハ XSR900(東京モーターサイクルショー2022)《写真撮影 雪岡直樹》 ヤマハ XSR900(東京モーターサイクルショー2022)《写真撮影 雪岡直樹》 ヤマハ XSR900(東京モーターサイクルショー2022)《写真撮影 雪岡直樹》 ヤマハ XSR900(東京モーターサイクルショー2022)《写真撮影 雪岡直樹》 ヤマハ XSR900(東京モーターサイクルショー2022)《写真撮影 雪岡直樹》 ヤマハ XSR900(東京モーターサイクルショー2022)《写真撮影 雪岡直樹》 ヤマハ XSR900(東京モーターサイクルショー2022)《写真撮影 雪岡直樹》 ヤマハ XSR900(東京モーターサイクルショー2022)《写真撮影 雪岡直樹》 ヤマハ XSR900(東京モーターサイクルショー2022)《写真撮影 雪岡直樹》